A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
やっぱり美味しいからだと思います。
カレーのチェーン店はいくつかありますが、全国チェーンとなるとココイチ一択になるぐらい、2位との差が大きいです。
一番の大きな要因はやはり味なんだと思います。
ココイチのカレーを嫌いと言う人を見たことがありません。
インド人も、外国人もみんなココイチのカレーは美味しいと言います。
あとはサービスが良いんだと思います。
普通は規模が大きくなると教育が間に合わず、店舗によってサービスの質に差がつきますが、ココイチはその辺の運営ノウハウが上手いのだと思います。
以前ココイチの取引先の人からココイチはフランチャイズ制を敷いているが、夫婦だと暖簾分けしてもらいやすいと聞いたことがあります。
夫婦で頑張ることによって、すぐに投げ出さなくなり、自分たちの生活向上の為に頑張るからだそうです。
私もCoCo壱番屋以外のチェーン店といわれても
思い浮かびません。
完全に一人勝ち状態ですね。
相手になる店がなければ当然かもしれません。
No.4
- 回答日時:
「カレーが食べたい」と思い浮かぶのがCoco壱番店だということ。
もっとリーズナブルで美味しい店が出て来ればあっという間に奪われるポジションだが カレーは立ち食いでは少々時間がかかり オプションメニューを揃えるには少々チェーン店化がなければ材料費が高い。
昔ほど正直 美味しくもないのだが 代替えがない。
「配達専門 ネット注文のみ 支払いはアマゾンペイ」とかなら交戦可能と思う。
作るのは地域工場でAIで 保温機能付きのボックスに入れて 配達は全てウーバー任せで。
たしかに個人経営のカレー店はネパール人のインド料理店ばかりで
チェーンとなるとCoCo壱番屋しかないから一人勝ち状態なのですね。
No.1
- 回答日時:
そういう疑問を持つ方も多いですよね。
私もちょっと疑問に思っていました。ネットには「CoCo壱番屋は高級化した、もう行かない!」とか、いろいろな書き込みが見られましたから。
でも、そういうのは「声の大きい少数派」、マイノリティだということだったようです。
つまり、ネットに書き込みをしない多数派の方って、値上げ後もCoCo壱番屋に言って値上げ価格を払っていたってことみたいです。
もちろん、値上げしたから業績好調となり潰れない・・・。
以前にユニクロが値上げして、高級路線になったと騒がれたことがありました。「これでユニクロは終了なのか?」と思ったけど、そうじゃあなかったですよね?
それと同じことみたいです。
企業としては、ネットの声が「ノイジーマイノリティ」ってこともあるから、あまり気にする必要は無いってことなのかもしれませんね。
まあ、「マイノリティの意見と思っていたら、そうじゃあなかった!!」とならないようにしないといけないけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) カレーハウスCOCO壱番屋とゴーゴーカレーは業務提携できないの? 1 2024/01/11 13:06
- 飲食店・レストラン ラーメン屋ってぼったくりだよね? あんなの一杯800円とか 少し前まで幸楽苑で290円ラーメンあった 5 2023/03/26 07:04
- 会社経営 CoCo壱の社長にアルバイトの22歳女性が抜擢とややこしい報道の仕方をしてネットも騒いでるとかニュー 6 2024/05/25 22:55
- 飲食店・レストラン CoCo壱番屋のカレーは美味しいと思いますか? 11 2023/12/15 01:17
- 飲食店・レストラン CoCo壱番の5辛を食べきったら、辛さの強者ですよね? 3 2023/12/16 18:50
- 飲食店・レストラン CoCo壱の卵のトッピングが異常に高いので、自分で卵を持っていって「これをスクランブルエッグにして乗 14 2024/02/16 14:02
- 飲食店・レストラン ご飯屋さんについて疑問 二人前頼んでも、一人半前とかにされたりはないですか? 餃子とか焼売は見ればす 1 2023/05/19 22:31
- 飲食店・レストラン CoCo壱番屋のナンはタンドールで焼いてますが、厨房から電子レンジのチン♪という音がしたのは気のせい 4 2024/05/21 19:07
- 糖尿病・高血圧・成人病 CoCo壱のカレー屋で 50才になる先輩が、ライスを700g食べるのですが、 食べ過ぎではないですか 5 2024/06/27 15:14
- 飲食店・レストラン CoCo壱が高いとか言ってる人々は年収300万以下の底辺層ではありませんか? 私はたまにしか行きませ 14 2023/07/02 11:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
切手シートを買取してくれる会社を探しています
ゴミ出し・リサイクル
-
このサイトは質問して回答してもらい、それについてお礼の返信。そこで終わりでしょうか?そのかたから又返
教えて!goo
-
プリウスのバッテリーについて質問です。 2014年にプリウスを購入して本日 補機用バッテリーが切れま
車検・修理・メンテナンス
-
-
4
これのどこが削除対象になるのでしょうか。
SSL・HTTPS
-
5
はんだごて、新品購入検討で、「デジタル温度表示」意味ある?
分譲マンション
-
6
PASMOはバスならどこでも使えるんでしょうか?
電子マネー・電子決済
-
7
交流100Vでの電圧降下について
工学
-
8
京都の観光地 中国人オーナーがシャトレーゼの ケーキを買ってきて、それを ドリンクと共に1600円程
メディア・マスコミ
-
9
京急ってしょっちゅう遅延してませんか? そのせいで浅草線の上り列車を使う身としては 何度も待たされ、
電車・路線・地下鉄
-
10
昔の日本。戦争と神風特攻隊など 昔の日本って頭悪かったんでしょうか? 何で、神風特攻隊のようなアホな
歴史学
-
11
最近の新幹線は航空機に似せて作られてませんか?窓が小さいし無機質な感じ、車体は白色がベースで鉄道車両
新幹線
-
12
本来、すべての物には色がないのに、太陽の光がいかにも物に色があるかのように人間の目に見せているって話
生物学
-
13
基板上の素子をとめてあるハンダにハンダゴテをあてて、一旦溶かそうとすると、時々すぐに溶けないハンダが
工学
-
14
コンセントの向きで電磁波の強さが変わる?
その他(生活家電)
-
15
韓国の路上駐車
駐車場・駐輪場
-
16
教えて!goo
教えて!goo
-
17
日本のコンビニって、特に夜間帯は終わってません? もちろん全てではないけど、夜はほとんどが外国人の店
スーパー・コンビニ
-
18
最近、地方のローカル線が次々と廃止されていますが、観光路線として残せないのですか?沿線の利用者がいな
電車・路線・地下鉄
-
19
カメラってネットで買うより家電屋で買ったほうがいいですか? 初心者でもおすすめのカメラ教えてほしいで
その他(買い物・ショッピング)
-
20
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急お願いします マックが大好...
-
ジョイフルのクーポン
-
モスバーガーがあんまり美味し...
-
真ホッケと縞ホッケの開き
-
よくお年寄りと二人で ご飯に行...
-
チキンラーメン、そんなに美味...
-
ペッパーランチは美味しいですか?
-
写真は、とある埼玉県内で食べ...
-
サイゼリヤとマクドならどっち...
-
初めてバーガーキング食べまし...
-
牛丼屋の豚汁で一番美味しいの...
-
マクドナルドにいる年配の従業...
-
マクドナルドは不味くないです...
-
ラーメン二郎の、呪文を間違え...
-
すき家テイクアウト牛丼
-
ジャックフルーツ
-
結局どれが一番なの?牛丼編
-
飲食店やファストフード店で一...
-
皆さん、こんばんは♪ マクドナ...
-
日本の牛丼チェーン店は米国か...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急お願いします マックが大好...
-
チキンラーメン、そんなに美味...
-
モスバーガーがあんまり美味し...
-
初めてバーガーキング食べまし...
-
牛丼について。貴方は、松屋、...
-
結局どれが一番なの?牛丼編
-
質問です。 マックのハンバーガ...
-
ステーキガスト 経営が苦しいの...
-
牛丼に紅しょうがをいっぱい乗...
-
ドライブスルーは好き?嫌い?
-
幕張パーキング マクドナルド ...
-
ファミレスでご飯を食べた時に...
-
マクドナルドですが、どこから...
-
マクド! てりたまの季節になり...
-
ほっともっとみたいな弁当屋で...
-
マクドナルド 値上げ
-
牛丼屋 提供されたみそ汁内にネ...
-
マクドナルドは不味くないです...
-
マクドナルドのドリンクは、氷...
-
モスバーガーでマクドナルドよ...
おすすめ情報