重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

物価高で、2025年のおせちは買えません。
家で、おせちでなくてもいいので、年始ような気分をほんの少しだけ感じられる、お安いものを作りたいです。
何か、いいアイデアを教えて下さい。

A 回答 (5件)

お雑煮

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/10 00:32

定番の物を買って来て、大皿にきれいに並べて、お節にしています。



出来あいを買うと嫌いな物も入っているので買いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/10 00:31

カニかまと山菜と錦糸玉子でちらし寿司

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/10 00:32

うちは何年もおせちは買っていません。



好きな物はすぐに食べてしまって
人気のない物はいつまでも残っています。

紅白かまぼこやハム、厚焼き卵、味付け数の子など
みんなが好きな物を皿盛りにします。
あとは筑前煮とお雑煮を作ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/09 20:18

私はいつもの惣菜を重箱に並べているだけです。

「物価高で、2025年のおせちは買えません」の回答画像2
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/12/10 00:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A