重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん、おはようございます。
ドリフト走行に関してのご質問です♪

ドリフト走行をする際に気をつけることやメリット、デメリットはどんなことがありますか?
また、ドリフト走行の要点とは?

皆さんの意見とご回答お待ちしています♪
よろしくお願いします。

「皆さん、おはようございます。 ドリフト走」の質問画像

A 回答 (5件)

音が大きいので私有地でも特別な許可が無い状態でやると警察のお世話になるでしょう。


サーキットでもドリフト禁止のところが増えているそうです。
    • good
    • 1

ドリフトは公道では全くメリットは無い。


デメリットは、違法行為で逮捕される。
クルマの維持費(補修が頻繁)も莫大です。
保険も利かないし、命がいくつ有っても。
    • good
    • 1

私有地で行うなら問題はない



公道とかで行うなら、道路交通法違反にあたる場合もある
また、事故を起こす危険もある
タイヤの消費が激しい

深夜で公道で行うと通報される場合がある。
    • good
    • 1

普通は要らない。


危険が危ないよ。

※飛ばして行けば、勝手に成ってる。
    • good
    • 1

メリット


緊急事態で役に立つ。凍結路面で滑り出した時に冷静に対処できるようになる。

デメリット
世間体が悪い。
タイヤ代が嵩む。
大っぴらにできる練習場所が無い。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A