重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

皆さん自分に自信ありますか?

質問者からの補足コメント

  • 私いつもマイナス思考なんで、母に『自分に自信ないねんな?』と言われたり、、

      補足日時:2024/12/15 23:37

A 回答 (8件)

自信ないことが多いです。

何度か経験したことなら、経験値として自信持って取り組めることもあります。
    • good
    • 0

お詫びの為の補足…です。


急いでたので、回答文を確かめずに送信してしまいました…。で、改めて読み返すと…アラアラ…何で誤字などなど多いのか?と呆れてしまいました…。

お詫びします…。
    • good
    • 0

自信のある人が羨ましいですか…?


その様な人になりたいですが…?
自信のある人はその為に必ずどこかにスキがあるので思わぬ失敗をしがちです…。
人間関係でも物事をする時でもね…

自信のない人はその為に不安になりながらするので余計失敗し易くなってしまうでしょうね…、
人間関係でも物事する時でも…。
…でそレが続くか又はそれが大きな失敗だったならば、自分にネガティブなマイナス思考になります…
暗くドンヨリとした感じですね、きっと…。
君は大体それと同じ様なのではないでしょうか?
違ってたら失礼なのでお詫びしますけど…。

でも本当は自信ある人より無い人の方が優れているのです。何故なら無い人の方が、人間関係でも物事する時にでもあ〜だこ〜だ…と色々考えられるからです。有る人よりは賢い頭です…。

只…、無い人の欠点は、あ〜だこ〜だ、で終わってしまう事でしょうね、結論出ないままするので、失敗になり易くなります、結果的に…。
あ〜だこ〜だと考えられるならば、あ〜だこ〜だで失敗した時に、それを成功させる為の解決方法を何故考えておけれらないのか…?と思います、、
自分でその答え導き出せれないのであるならば、
誰か人に相談するのもアリです…。

常にポジティブ思考でなければ、結果、失敗は失敗のままで終わってしまう事になりますね…
君が、凄い!と思うオリンピックのアスリート達はその事よく理解してます…。
精神的に君もアスリートになれる筈なので、そのネガティブ思考をポジティブ思考の自分に切り替えましょう。そうすれば、君は、単なる愚かな自身の有る人よりも、賢くて強い自信の有る人になれると思いますが、……でもどの様な自分で居るかは、君の勝手な自由ですが…。
    • good
    • 0

自分に自信がないと


人として親として生きて行けません
また持てもしません
好かれもしません
好かれるように努力をして 
成果をだすから自信になっています
    • good
    • 0

自分も自信が無いと、マイナス思考になってしまいます。



ただ、
自信過剰にならないように、
マイナス思考とプラス思考のバランス感覚...が大切なんだな、
と思っています。
    • good
    • 0

●ないから勉強したり、何かしらに打ち込んだりするんでしょ。



生まれ付きの天才ならそんなこと意識する必要ない。


●いずれにせよ。大事なのは何をやるのか自分で判断すること。

他人に依存して人任せにしている人はよくならない。

人任せにするってことは、それは人にせいにしたり、社会のせいにして責任回避する心理が働くからね。

・自分は決めてない。
・アイツに言われたんだ。
・アイツが決めたんだ。
・自分は悪くない。

って言い訳して逃げるわけ。

ほいで人任せにして、言い訳しても誰も責任取らないし。

堂々巡りになるだけ


だからまず、自分で調べて、自分で考えて、何をするのか自分で決めること。

大人になる、責任をもって行動するとはそういうこと。
    • good
    • 0

いいえ。



まだまだ上には上がいるので、こんなもんで自信持ってちゃダメですよ。
    • good
    • 0

全くありません。


仕事も家庭にも。
凹む事ばかり。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A