電子書籍の厳選無料作品が豊富!

うちの工場は、今、年末繁忙期の為、タイミーを雇っていますが、来るのは18歳から24歳の男の子や女の子ばかりで、他の世代の人達は来た事が有りません。
昨日、24歳の女の子のタイミーさんに「何であなたのような、色んな企業が欲しがる世代の方が、専属タイミーさんなんてやってるの?」と聞いた所、ありとあらゆる職種の直雇用に応募したが、ホテルの広い会場に希望者が200人くらい集められ、選ばれるのはそのうちのたった3、4人で全然直雇用のアルバイト就労なんて夢のまた夢だから、と言っていました。
マスコミの言う時給1500円!それでも来ないZ世代!、というのは嘘で2020年3月より酷い経済状況の今、若い人らでも超アルバイト氷河期、というのが本当のところです。
因みにその24歳の子は、24時間、スマホが手放せない(求人が出ると秒で埋まるから)そうです。
これって本人らの努力不足ばかりですかね?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

あなたの話はその標本の話でマスコミが言っているのは母集団の話だと思う

    • good
    • 1

>>ありとあらゆる職種の直雇用に応募したが、ホテルの広い会場に希望者が200人くらい集められ、選ばれるのはそのうちのたった3、4人で全然直雇用のアルバイト就労なんて夢のまた夢だから、



ホテルの広い会場を借りて、希望者を集めるなんて、そういう方法で応募者を選別する会社って、ごく僅かではないでしょうか?
「ありとあらゆる職種に応募」といっても、実際は、すべて大企業とか人気企業、高時給のところばかりを選んで応募していたとかね。

都内を自転車で走っていると、「急募!」なんて張り紙をちょくちょく目にしますけど、こんなところは求人募集でホテルなんて使いませんからね。

>>これって本人らの努力不足ばかりですかね?

Youtube動画などを見ているのですけど、この問題は、よく判らない・・。

推測ですけど、バブル崩壊&東西冷戦終結後、日本の工場は、安い人件費を求めて海外に続々と逃避しました。
その結果として、日本国内で、若い人がそこそこの労働時間とキツさで、それなりの給料が得られる職場が無くなってしまい、「急募!」というポスターを出しているところは、若者たちが働きたくない職場しかないって状況になってしまったのかも?なんて思うことあります。

バブル崩壊後の企業は、すでに正社員になっている方たちを守ることには、頑張ったけど、そのしわ寄せが若い世代にかぶさってきて、それが継続することで、今のような状況になったのかもね。
    • good
    • 0

全国の会社や工場を訪問してそこの仕事の状況を調べるのが私の本業なのですが、「時給1500円!それでも来ないZ世代!」は半分はホントです。

高い時給を掲げても、人(とくに若い人)は集まらないことが分かっています。

タイミーを使うのは10代や20代の若い人でしょうね。それ以上の世代の人は、そもそもタイミーを知らないし、タイミーを操作できません。

それと、タイミーで来るのは、働く時間を自分の都合に合わせ、細切れに働きたいんですよ。9時から17時までのように長時間拘束されるのを嫌がります。

もうひとつ付け加えると、仮に若い人を直雇用で採用できても、3ヶ月もしないうちにプイと辞めるケースが非常に多いんです。仕事が自分に合わないとか、長時間(9時から17時まで)拘束されるのが嫌だとか、仕事がきつい、上司や先輩の指導がうざいとか…要するに仕事の厳しさが自覚できていません。学生気分の延長なんです。

私が訪問している会社や工場は、ほとんど人材を募集していましたよ。酷い経済状況ではありません。
    • good
    • 0

>ありとあらゆる職種の直雇用に応募



これが嘘だと思う。
具体的にどこを受けた?何社受けた?と聞いてみてください。
人気の高時給を数社受けてあぶれただけという落ちだと思います。
飲食やコンビニでいいなら、コンスタントに入れるバイトは山ほどあります。

努力不足というか、情弱なんだと思う。
自分の足で探して直接電話できない。
時給を交渉してもいいなんて、思いつきもしない。
タイミーって賃金の30%が利用料じゃなかったっけ。
無駄ですよね〜。
    • good
    • 0

地域差があるのでは?


ウーバーだって、流しのタクシーだって一緒でしょ?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報