重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

市販の目薬でハードコンタクトはok ソフトにはダメなやつをワンデーで使い捨てのソフトコンタクト装着時に使うとやはり目に悪いですか。ゆーて大丈夫ですか

A 回答 (3件)

ソフトレンズに使えるのは、


人口涙液型点眼薬と生理食塩水だけです。
    • good
    • 0

ソフトレンズは水分を含んでいます。


ソフトレンズをつけたまま点眼すると、ソフトレンズの中に目薬の成分が染み込みます

ここまでは別に問題ありません。
この先が問題です。

しばらくするとソフトレンズの水分が蒸発していきます。
蒸発すると、目薬の成分が濃縮されることになります。

毒と薬は紙一重です。
どんな薬も濃度が濃くなれば毒になります。
目薬の濃度では影響がなかった成分でも、濃縮されてしまうと悪い影響がでてきます。
ワンデーであれば濃縮するにしても限度があるので、多くの場合は問題が起きませんが、コンタクトを付けたままうたた寝したときなどに、問題が起きるかもしれません。
やめておくのが無難だと思います。
    • good
    • 0

目に悪いというか、レンズに悪いんですよ。



ソフトコンタクトは目薬が浸透するんで、それで何か溶け出したとしても
失明とかしないと思いますよ。
知らんけど
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!