重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

あなたは最近デパートに行きましたか?
デパ地下の弁当惣菜がなければデパ地下等はもういらないですね?

A 回答 (4件)

デパート行きました。


北海道物産展をやっていたから。

デパ地下は、美味しい物がいっぱい!
弁当惣菜も良いけれど、和洋デザートも充実、ベーカリーも、調味料も漬物も、肉や魚も美味しい厳選された食材がうれしいです。
お高いので頻繁には行きませんが(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

おごるので一緒に行きましょう

お礼日時:2024/12/20 12:10

最近の百貨店は、百円ショップが入っているところもあります。


百貨店は駅近でしたり、駅ビルだったりしますので仕事帰りに寄れるのでとても便利だと思いました。
デパートはほぼ定価で販売しているので、ネットで購入するよりお安いこともしばしばです。
ネットショッピングが始った頃は実店舗がないからその分お安く販売できるという事でしたが、最近は商品に送料が上乗せされています。
届いた物も、店舗で自分で見て選べるのでしたら選ばないというような品が送られてくることもあります。
百貨店の強みは、ここなら何でもあるという安心感、品質の良さ、見て触って選べる、サービスの良さ、仕事帰りに寄れることです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アーバン 山陽バーバリー あった頃はよく行きましたが最近上の階に行ってません

お礼日時:2024/12/20 09:50

私の住む街にはデパートが有りませんし、デパートへ行くとすれば片道100kmもあります。


そんな田舎ですのでデパート事情はわかりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あっても行かないと思いますよ ほんと需要ないですよ食品以外

お礼日時:2024/12/20 09:18

デパ地下は弁当と惣菜だけではありません。

スーパーで売ってないような高品質な調味料、お茶、お酒、チーズ、肉などがありますよー。
専門店に行かなくても色々揃ってるのが良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

三越のチーズ売り場は好きです

お礼日時:2024/12/20 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A