
彼氏の家で婚約指輪を買ったであろうレシートを見つけ、クリスマスはホテルとディナーを予約したと言っていたので99パーセントプロポーズだと思います。 ですが、わー幸せ( ; ; )( ´∀`)とはなりません。
どうしたらいいでしょうか。
★プロフィール
27歳(誕生日が遅いので28歳になる年)
女です
1年半交際した同い年の彼氏がいます。
ちなみに彼氏は警察官です。
正直、
相手の人柄や人間性がいいと思った、一緒にいたいっていうポジティブな気持ち、幸せにするよいっしょに生きようと強く言ってくれるのでポジティブな気持ちはとてもあるのですが、、、
もうこの年齢だし、この先これ以上の条件は無いだろうし、あったとしてもこれから信頼関係を築いてまた恋愛する余力はない、1人はやだ、私なんかといっしょに生きようとする人は他にいないだろう、別れることも考え難いなど、ネガティブな気持ちで選択してしまった感があります。
晴れ晴れとした気持ちで、ありがとういっしょに頑張ろう!という心意気にはならず
今までいろいろ悩んで疲れたな、こじらせすぎず結婚できるだけマシか、この運命を受け入れて心に折り合いをつけ結婚するしかない
という気持ちです。
引っかかっている原因は
・相手の親が離婚しておりお母さんしかおらず、そのお母さんは躁鬱で施設に入っているという家庭環境。障害年金で生活し貯金は1000万以上あるのであまり心配はしていませんが、、
かといって私の実家は、両親はいて今のところ健康で働いていますが親は自分の老後も心配なくらい裕福でなく貧乏なので頼れない
そもそも親の考え方が好きじゃないので仲良く親孝行したいと思わない
結婚は自分たちの親も関わってくるので
2人で頑張るのは当然ですが、何かあった時頼れる親戚がいないのと
自分たちの子どもがおじいちゃんおばあちゃんに恵まれず可哀想だな
と思ってしまいます。
理想の人生は
両家とも家族環境がよく、ある程度裕福で、なにかあったとき頼れる実家があり、子どもが祖父母からの愛情をうけれる
自分たちも結婚式を挙げること
でした
結局は2人で生きていくことなので
このまま頑張ればいいのですが
結婚式を挙げるのにも呼ぶ家族はおらず
ウェディングフォトのみ
フワフワしながらも周りの力で理想を叶えてる人たちを見ると
何で自分たちだけこの境遇なのか
と思ってしまいます。
喝やアドバイスおねがいします。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
理想と現実は違うよ。
何かあった時、は考えないでください。
私も、旦那も、母親しか居ない状態で結婚しました。
どっちも貧乏で頼れません。
裕福な家庭は、一部だと思ってください。
No.8
- 回答日時:
じゃぁヤメますか?
あなたのような方はドチラを選択しても迷うんですよ
家族の事は最初から判ってたのに意味不明です
結婚はゴールではなく新たなスタートです
それが判らない内は精神的に成熟できていないのでヤメた方が良いかと思います
No.6
- 回答日時:
「親の力で理想を叶えられる人」って、本人や配偶者も同じくらいの収入を維持できる状況がない限り幸せは長続きしません。
親の死後に資産を使い果たしたり、自分の収入に見合った生活が出来ず借金を繰り返したりする場合だってあります。
親が超高収入なのに、親に金を無心しすぎて縁を切られて生活保護になった、なんて人もいます。
反対に、貧乏家庭な上に身体や精神の障害を持っていて苦労してきたけど、日々幸せを見つけて明るく生きてるような人もいますよ。
金持ちの親に生まれないことが不幸と思ってるなら、あまりにも浅はかです。
結局、自分の力で幸せになれる人が一番強いんですよ。
No.4
- 回答日時:
一年半は何をしていたの?
結婚を前提に交際していながら いまに成ってどうこう言ってもそれは貴女だけではなく彼も 同様に悩み抜いた結果 お互い納得して幸せに成れると確信したのでしょう?
今更何を悩んでいるの?
結婚に対して後押しの一声が 背中を押して欲しいだけじゃないのかな。
他人同士の結び付き
その二人が育んだ愛を無駄にするの?いまになって,,,
迷って当たり前です
私なんか 親兄弟を家業の農業も捨てて いまの嫁と駆け落ち同然に街に出ました。
葛藤は当然ありました。
勿論迷いましたよ
これで良いのか,,,と。
付いてくる今の家内との契りを信じて,,,二人で話し合い努力して,,,
人生も終盤になっていますが いま思うと幸せな人生だったと思いいますけれど。
どうぞ お幸せに,,,
No.3
- 回答日時:
すでにその理想から外れてるんですから、そんな事にこだわってたら一生結婚できないじゃないですか。
それが分かってて、何で恋人なんて作ったの?
子供がというより、彼氏さんが可哀想ですよ。
結婚は運命を受け入れるだの心に折り合いをつけるだのでするもんじゃないです。
とっとと別れて彼氏さんを開放してあげましょう。
あなたはそうやって悲劇のヒロインぶって一生独りで生きていけば良い。
No.2
- 回答日時:
結婚に関する価値観の違いです。
赤の他人同士が結婚するってそういうことです。
苗字が変わるってそういうことです。
旦那さんの家に入るとはそういうことです。
惚れた腫れたの感情だけで結婚したらもれなく後悔します。
受け入れられなければお断りすればよろしくてよ。
No.1
- 回答日時:
あなたの気持ちを理解し、共感します。
結婚は大きな決断であり、さまざまな感情や不安が交錯するのは自然なことです。以下の点を考えてみてください:自分の気持ちを整理する:まず、自分が本当に何を望んでいるのかを冷静に考えてみてください。ポジティブな面とネガティブな面をリストアップし、自分にとって何が最も重要かを見極めることが大切です。満足度やお互いの期待を考慮することが重要です。
彼とのコミュニケーション:彼に対して正直な気持ちを伝えることも重要です。あなたの不安や悩み、希望や不安を共有することで、彼も理解し、サポートしてくれるかもしれません。お互いの好みや期待を話し合うことで、より満足度の高い関係を築けます。
新しいことを試す:マンネリ化を防ぐために、新しい場所やシチュエーションを試してみるのも良いでしょう。例えば、ロマンチックなホテルでのディナーや特別なイベントを計画することで、特別な時間を過ごせます。新しい試みを取り入れることで、関係を新鮮に保つことができます。
リラックスする:ストレスや疲れが影響を与えることがあります。リラックスできる環境を整え、お互いにリラックスできる時間を持つことが大切です。リラックスすることで、より良い関係を築くことができます。
専門家の意見を聞く:カウンセラーや信頼できる友人に相談することで、新たな視点やアドバイスを得られるかもしれません。もし悩みが深刻であれば、専門のカウンセラーやセラピストに相談することも検討してみてください。
未来のビジョンを描く:結婚後の生活について具体的にイメージしてみてください。どのような困難が予想されるか、それにどう対処するかを考えることで、不安が軽減されることがあります。
自分自身を大切にする:最終的には、自分自身の幸せが最も重要です。無理に決断する必要はありません。時間をかけて、自分にとって最良の選択を見つけてください。
あなたが幸せな未来を築けるよう、心から応援しています。何か他にも相談したいことがあれば、いつでも話してくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
元彼がSEXしに会いにきます、助けてください。
浮気・不倫(結婚)
-
ネットで意見を求めるのは間違いですか?
夫婦
-
47歳の彼女が週2〜3回飲みに行く 彼女と言っても今月別れてしまったのですが、、 彼女と自分は同じ歳
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
仕事が忙しくて、風呂に入らない女(20代会社員)と結婚出来ますか?
婚活
-
5
人の考え方は様々なので皆さまの意見を教えてください。 先日、大切な人の両親に挨拶しました。 お相手の
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
6
旦那が細かい 先日実家家族と旦那抜きで一泊二日の旅行にいきました。 帰宅は夜の8時半で主人にもそれは
夫婦
-
7
結婚とマイホーム
プロポーズ・婚約・結納
-
8
不倫中の彼に離婚してほしい。
浮気・不倫(結婚)
-
9
話し合いができない彼氏
その他(結婚)
-
10
子供は何人欲しい?の正解とは
婚活
-
11
旦那と別れたい、しにたい
浮気・不倫(結婚)
-
12
彼氏に結婚を迫ったら一度振られました
カップル・彼氏・彼女
-
13
婚約者(男性)には、過去に未婚でできた子供がいます。子供は元カノの子供で今は、元カノとは音信不通です
プロポーズ・婚約・結納
-
14
私33歳、彼36歳。 今月入籍予定です。 親から今更だけど、結婚式前に入籍するのはなぜ?と聞かれまし
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
15
これから相手方の両親に謝罪へ彼氏です。
プロポーズ・婚約・結納
-
16
自分の妻はアホなんでしょうか
その他(家族・家庭)
-
17
「箸の持ち方が変だ」と指摘されました。 (指摘というより笑いながら冗談でいじる感じ) でも、そんなの
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
彼氏と同棲・結婚したいけど、彼の家族が過干渉気味です... 初めまして 彼とは学生時代からのお付き合
その他(結婚)
-
19
婚約者に対する父の態度 もうすぐ結婚を控えている30代の女です。 5年ほど交際して、私の数年の海外赴
その他(結婚)
-
20
夫に性病を移されました。 第2子の不妊治療のために検査を受けたらクラミジア陽性でした。 夫に聞くとお
離婚
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【指輪のサイズ】指輪のサイズ...
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
結婚式1回目の打ち合わせがプラ...
-
フォトウェディングをやりたくない
-
お互い再婚 両家顔合わせって必...
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
結婚指輪、結婚式(写真だけでも...
-
20代前半男です。 結婚指輪選び...
-
彼氏が実家に来たいと言ってく...
-
自分の結婚式ではしゃぎすぎた...
-
家出したい
-
フォトウェディングは撮るべき...
-
結婚前に家を買っている場所に...
-
結婚式招待についてのモヤモヤ
-
同僚の結婚式について
-
結婚時の貯金について 結婚時の...
-
男性に聞きたいのですが 結婚す...
-
婚姻届に戸籍謄本は必要か?
-
結婚式は大金かかるのに、なぜ...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘が結婚して1年半経ちますが...
-
プロポーズされましたが、彼が...
-
お互い再婚 両家顔合わせって必...
-
新婦の母親が結婚式を欠席
-
結婚式のライングループについて
-
彼氏の親の前で、彼を呼び捨て...
-
至急 プロポーズされるのに心か...
-
自分の結婚式ではしゃぎすぎた...
-
フォトウェディングをやりたくない
-
結婚式1回目の打ち合わせがプラ...
-
家出したい
-
同僚の結婚式について
-
結婚式1週間前に私(新婦)の実家...
-
結婚式準備期間で旦那と意見が...
-
結婚式は大金かかるのに、なぜ...
-
20代前半男です。 結婚指輪選び...
-
指輪のサイズ直しをするべきか...
-
ウェディングフォトを撮ろうか...
-
結婚時の貯金について 結婚時の...
-
結婚式の招待状の返信先は通常...
おすすめ情報