今年はじめたいことは?

先ほど、たった6円が足りなくて駄菓子を買えませんでした。
店員からは鼻で笑われ、客からも。

まだ、万引きしなかっただけマシだったでしょうか?

A 回答 (6件)

自分も似たような事をやった事ありますよ。



お店の電子決済の不具合が出てる事を気づかずにいろいろ買おうとして、レジで電子決済出来なくて持ってた小銭もちょっと足りなくてほぼほぼ買えなかった切ない思い出。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうでしたか、大将!
私の場合は万引きしたらアカンって思っている事自体がセーフ! なのかも知れないですね。

クレジット決済とかありますよね!
ややこしいですね。
そう言いましたらマイナカードで問題になっていますね!
しかしそれは5日ぐらいなものではなかったでしょうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2024/12/21 17:09

1円足りなくてもダメでしょうね。



世の中は厳しいです。

万引きなんて、もってのほかです。人間のクズがやる事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では聴くがあんたはそんなに出来た人間か?

お礼日時:2024/12/21 18:43

はい。

万引きは犯罪です。
あと、6円の価値が分かった貴重な体験だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験そのものですよね!

ありがとうございました!

お礼日時:2024/12/23 19:00

はい、そう思います。


たった6円のことですが、あなたは人として正しい事をできる人だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2024/12/23 19:00

万引きは軽い罪のように思っているかも知れませんが、刑法上は「窃盗」にあたり、「十年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する」となっていて重罪なんですよ。



振り込め詐欺のような詐欺でも「十年以下の懲役に処する」となっているくらいですから、万引きは軽い罪ではありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。

ありがとうございました!

お礼日時:2024/12/23 18:59

というか、駄菓子は超薄利多売なので、たった6円でも店にとっては死活問題なんですよ。


万引き以前に、駄菓子を買おうと思うならそれなりの小銭を用意しておくべきです。
マシ云々とか、関係ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

かも知れないですね。

ありがとうございました!

お礼日時:2024/12/23 18:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A