重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ダイエットをしていて、ここ最近むね肉を使った料理や卵、納豆、野菜、味噌汁しか食べていません。

22歳の女です。
7月からダイエットを始めて、もともと87kgあったのですが、現在71kgまで落としました。
しかし最近、特に空腹時になると、息苦しくなります。
目標体重は65kgです。
パニック障害持ちなのですが、発作は2年ほどでていないので、調べると、パニックとにた低血糖?というものから来ているかもしれないと知りました。

かなり体重は落とせたので、食事はむね肉以外にも栄養のあるものを食べても良いでしょうか?また、息苦しさの原因も教えて頂きたいです。

お願いいたします。

A 回答 (2件)

鮭やりんごやブルーベリー、アボカドみかん


あとはYouTubeなどで、ふとらない米粉の蒸しパンとか、ヨーグルトなどつかったチーズケーキみたいなのがあるので、つくってみてはいかがでしょう
    • good
    • 0

炭水化物をしっかりと摂ってくださいね。


PFCバランスはP30 F20 C50くらいにしてみてください。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A