
うちは未だに10ですが、サポート打ち切りまで1年を切ったので、そろそろ11にしようかなと思っています。
ただ、仕事で使ってるPCは11ではあるものの、まだ慣れないせいかやはり使いづらい面が目立つ。
それでも右下の時計を開くとすぐにタイマーが設定できるとか便利に感じる部分もあります。
今更使いづらいところをピックアップしても仕方ありませんから、Windows11にしてここが便利になった!と感じる機能があれば教えていただけないでしょうか?
みなさんはWindows11にどこが気に入ってますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Windows7とか8.1の頃は「取り敢えずウィルスのチェックはやりますよ」的なオマケみたいな機能でしかなかった「Windows Defender」がWindows10で大幅に機能強化されてWindows10 20H2以降に「Microsoft Defender」と名称が変更された後に、Windows11で更に進化して包括的なセキュリティソリューションとなった、Windows11標準のセキュリティ対策機能がとても良くなったかな、と。
ファイヤーウォールやフィッシング対策やマルウェア対策の機能が強化されているので、「無料のセキュリティ対策ソフトを入れない方が逆に安全」な位になっています。
※ノートンやウィルスバスター等の有料の総合型セキュリティ対策ソフトは、それぞれのメーカー独自の機能もありますので必要な人も居るでしょうから否定はしません。
No.4
- 回答日時:
Windows11になって便利になったことときたら、この関連記事ではパフォーマンス、スピード、ゲーム体験、セキュリティにおけるWindows 11とWindows 10の違いを明確に把握できます。
ご参考になれば幸いです。Windows 11とWindows 10を比較:知っておくべき5つの事実
https://reurl.cc/g6ARXp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Win 10エクスプローラーについて、ファイル名変更後即座に移動してしまう 対策は? 8 2023/08/16 03:49
- その他(ブラウザ) 皆さん使っているブラウザを教えて下さい 4 2024/03/05 01:30
- その他(プログラミング・Web制作) Python... 環境設定 初心者です。ビジネス用?の 有償版anacondaを使えない状況です、 4 2024/06/15 11:25
- デスクトップパソコン デスクトップのPCがほしいです。 今はノートパソコンHP Pavilion Aero 13-beを使 4 2024/03/09 22:45
- Excel(エクセル) Windows版Excelの予測シートによる予測について 3 2024/02/09 15:17
- ノートパソコン 今MacBookAirが欲しいなと思ってて特に目的がなくて用途はネットサーフィンかiPhoneのバッ 10 2024/05/26 20:24
- Wi-Fi・無線LAN Windows10でWi-Fi6Eが使えない!?そもそもWi-Fi6Eってなんでしたっけ?教えて! 1 2023/01/27 20:48
- マウス・キーボード macからリモートデスクトップでwindowsに接続した際のキーボード配列 3 2023/07/10 08:40
- 日用品・生活雑貨 マグネットシートの便利な活用方法を教えてください。 1 2023/05/27 22:43
- タブレット ipadとその他のタブレット(android)だと、どちらのほうが使いやすいですか? 4 2023/06/24 07:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Windows xp古いパソコン
その他(OS)
-
私のパソコンでVirtualBoxは使えないのでしょうか
UNIX・Linux
-
写真をコピーしたら作成日時が、コピーした時刻になった
その他(OS)
-
-
4
ウインドウズ11
Windows 8
-
5
家庭用無線LAN(wifi)について
ルーター・ネットワーク機器
-
6
SSDの容量が少なすぎる
Windows 10
-
7
ノートパソコンの上部ですが、これなんですか?
ノートパソコン
-
8
windows10 necノートパソコン
ノートパソコン
-
9
OSを消さないように初期化したい。
iOS
-
10
Windows10の不調
Windows 10
-
11
人んちのWiFi妨害する方法ありますか?
Android
-
12
ウインドウ7でgを出すにはどうするんですか
Windows 7
-
13
なぜ、Windows OSは重たいのですか?
その他(OS)
-
14
SSDの置換について
中古パソコン
-
15
ノートPCの性能について
ノートパソコン
-
16
SSDの容量不足についてです。
ノートパソコン
-
17
Window 10 を普通のルートではなく 11にできるそうですが、 どうやってやるのですか?
Windows 10
-
18
パソコンが故障しました。ログイン画面の青い画面から先に進めません。
Windows 10
-
19
Win11用のTVチューナーについて教えてください。
デスクトップパソコン
-
20
windows10から11にアップグレードした後のExcelの使い勝手悪化を改善する方法を教えて
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
windowsは使っていると...
-
勝手に無変換になる
-
マイクロソフトアカウントの認証
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
通知領域のアイコンや文字サイ...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
VirtualBoxのゲストOS起動時にU...
-
Windows11 システム通知音がも...
-
w11 24H2 ISOファイルの大きさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
勝手に無変換になる
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
未来のWindowsってLinuxベース...
-
Windows nT系のLinux系より優れ...
-
windowsは使っていると...
-
windows 11 Pro を入れた、 自...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
新品のパソコンをお店で買った...
おすすめ情報