重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

08007778047から電話が突然かかってきて調べると特殊詐欺グループみたいなのですがなぜ自分の電話番号が相手にわかってるのですか?どこかに漏れてるとかですか?
こうやって見知らぬ電話をかけてる奴らって手当たり次第で電話かけてるのですか?

A 回答 (7件)

不動産事業で登記をしているが、電話口では「ライフサポートセンター」や「東京電力」、「東北電力」などの実在する電力業者を名乗っており電力料金詐欺の恐れあり。


代表者がオフィス24の元役員やJMホールディングスの株主ということもあり、業務上で得た個人情報を流用して複数電話番号を使いしらみ潰しに詐欺電話をかけてアンケートを実施し詳細個人情報の収集ならびに販売してる。
    • good
    • 3

つか、まっっっったく同じ番号から来ました。

着信拒否しました。教えて、gooから漏れてるんじゃないかな。特殊詐欺でアンケートみたいなのが流れるみたいです。流布されていますこの番号検索してみて。
    • good
    • 3

昔「050}から始まる番号から掛かって来た際に「どちらにお掛けですか?」とこちらから


聞いたならば、「地域に割り当てられた番号にかけています」と言う返答でしたので、
何らかの手段で地域の割り当て番号を調べてランダムに掛けていたり、地方によっては
独自に個人の電話番号が載った電話帳を発行している所も有るので、その様な物を
入手して掛けて居るのかも知れません。
「0120」「050」「0800」からの番号は気を付けた方が良いです。
    • good
    • 0

0800からの着信は、私の所へもしばしば掛かって来ます。


私は、固定電話は原則留守電応対で、受話器は取らないようにしています。
電話番号は、どこから漏れるのかを突き止めるのは困難です。
名簿が売買されているとか、昔は卒業アルバムに名前の他、住所や電話番号が記載されているのが当たり前でしたから、こうしたアルバムも売買されていると言う説もあります。
 ただ私の場合、高校卒業後に引っ越したため、小中高の卒アルの住所と電話番号は、現在のものとは全く違っていますが、それでも掛かって来るため、ますます情報の入手先は分かり辛くなります。
 選挙の時に、昔はうんざりするほど掛かって来た投票依頼電話が、ナンバーディスプレイ導入後はほとんど掛かって来なくなりましたから、今さら電話勧誘などをやっている詐欺グループも、古い手段ですね。
    • good
    • 0

ランダムに掛けて来るのが一般的ですよ。

心配しても無理です。不明な電話なら出ないのが一番ですね。
    • good
    • 0

その可能性も個人データの漏洩の可能性のあります。

    • good
    • 0

何かしらの名簿を元にかけてると思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A