
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ここのタンメンは野菜360gを摂取できるというのがウリです。
計ったわけではないけど食べ応えはあります。
https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131303/13261569 …
カウンターだけの狭い店です。
No.2
- 回答日時:
>あなたの意見を
>皆さんのイメージを
との事なので。
グラム数だけで決まらないです。そもそもラーメンも丼も
見た目とグラム数が正比例ってわけでもないし。
お店が新製品出す際の話なら「近所の競合他店より明らかに多い」なら
「たっぷり」を謳っていいんじゃないの?
と思いました
No.1
- 回答日時:
推奨されている1日の野菜摂取量が350gですから最低350gは使用するべきかと思います。
このラーメンor丼1杯で1日分の野菜が摂れます、と言うのを売りにすればよろしいかと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
煮干し
食べ物・食材
-
味噌汁なんてネギとみそ舐めてお湯飲めば、同じですか?
食べ物・食材
-
ランチで近くのラーメン屋に入り、メニューを何点か注文して、料理が出てくると、店員さんに「ごゆっくりど
飲食店・レストラン
-
-
4
マグロ丼頼んだら、ご飯にデッカイ目玉2つ乗ってるだけ?どうする?
飲食店・レストラン
-
5
おでんは関東と関西で違いはありますか? おでんの汁、具など違いがあれば教えて下さい。
食べ物・食材
-
6
はま寿司行ってきました!
飲食店・レストラン
-
7
餃子をフライパンで焦げつかせずに焼く方法を教えてください。
レシピ・食事
-
8
寿司について。 寿司って素人が握るのとプロの職人が握るのは違いますか? 材料(ネタ、シャリ、海苔等)
飲食店・レストラン
-
9
みかん
食べ物・食材
-
10
天ぷらは・・
食べ物・食材
-
11
ヒーターの暖房とエアコンの暖房ってどっちが燃費がいいの
その他(車)
-
12
美味しいお鍋は、何鍋ですか。 作り方を教えて下さい。 具は何を入れますか。
レシピ・食事
-
13
お好み焼きハンバーグ定食
飲食店・レストラン
-
14
インスタントラーメン(ビニール袋入りサッポロ1番)を食器棚の上に上げたまま忘れていました。 気が付い
食べ物・食材
-
15
中華丼か五目焼きそば、どっちが美味しいですか?
飲食店・レストラン
-
16
坦々とうふお好み焼き定食は旨いですか?
飲食店・レストラン
-
17
これはまずそうですか? 男です。
レシピ・食事
-
18
カフェ選び
カフェ・喫茶店
-
19
鍋に入れたら美味しくなるものを教えてください。
食べ物・食材
-
20
脅迫で相手を黙らし、自分の意見を通す事は可能?
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
街中華について
-
飲食店の対応
-
高級フレンチ行った事ありますか?
-
食べ放題なのにビールは別料金...
-
完食するまで店から出さない飲...
-
今米が高いのにどうしてお代わ...
-
美容室
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
普通or高級品
-
事件後 “すき家” でご飯食べれ...
-
恐ろしいことを考えました。も...
-
暑い日の街中華屋さんでエアコ...
-
東京で、鮑づくしを堪能できる...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
ジョリーパスタで高くないです...
-
松乃家とかつや どちらのほうが...
-
サイゼリヤのオススメアレンジ...
-
パンが主食じゃない国の人々
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高級フレンチ行った事ありますか?
-
辛くておいしい食べ物を探して...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
-
今米が高いのにどうしてお代わ...
-
パンが主食じゃない国の人々
-
株で儲かったので久々にウナギ...
-
バーのオーナー
-
夜中におなかがすいたので、焼...
-
定食屋さんとラーメン屋さん
-
札幌駅、大通、すすきの近辺で...
-
美容室
-
左利きと食事すると何故不快に...
-
松乃家とかつや どちらのほうが...
-
セルフ食堂なのに、食器戻さな...
-
たまにラーメン屋に二人組がき...
-
食べ放題を実施している店で食...
-
私は、吉野家、すき家に行く時...
-
飲食店で水が有料ならどうする...
-
完食するまで店から出さない飲...
-
はま寿司 横浜 逗子
おすすめ情報
野菜たっぷり担々麺という商品をとある飲食店で注文したら全然野菜たっぷりじゃなくて残念でした。
で、皆さんのイメージを聞きたくてご質問しました。