
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
都会だからとか,有名チェーンだからとか,あるいはメニューが多いとかじゃないんですかねぇ。
僕が通うお店も1年前くらいと半年前に値上げをしましたが,普通が900円,大が1100円です。写真のラーメンよりは美味しいみかけをしていて,確かに美味しいです。そのお店は一種類のラーメンしかありません。選択肢は普通か大か。別メニューはご飯だけ。入店したらすぐにサイズを宣言するだけです。近所にある,全国的に有名な地方ラーメン専門店の普通も1000円超えで大は1600円もしますが,味は昔より落ちたという噂で,僕もあまり行かなくなりました。No.11
- 回答日時:
今の状況なら1000円前後のラーメンって普通かなと思います。
都内に店を構えるだけで、家賃、光熱費、人件費などなどかかりますよ。
家賃だって東京居ぬきなら60万前後かかるのに、地方なた20万くらいで借りられます。
ラーメンのどことどこをっ比べているのでしょうか。
都内であっても3,400円のラーメンはあります。
同じラーメンであっても付加価値をつけて利益を出さなきゃいけない店もあります。
300円なのか、1500円のラーメンか後はお客が選ぶだけですよ。
No.6
- 回答日時:
>なぜラーメン1000円以上が
>当たり前になってしまったんですか?
原材料費、人件費、光熱費等が
値上がりをしたので利益をあげる為には
1000円以上なのは、仕方がないと思いますが・・・
>これでは気軽にラーメン食べられないですよね?
ん?
1000円前後なら、気楽に食える価格では?
1000円が、厳しいなら
市販のラーメンを自分で作れば
かなり、リーズナブルなラーメンが食べれますよ
No.4
- 回答日時:
原材料が高くなってる。
燃料費も高騰。人件費も上がる。その結果が値段に反映してます。
以前は定食より安いことが多かったが、今では定食のほうが安かったりしますね。いまや定食のほうがお手軽お気軽ですね。
No.2
- 回答日時:
特に都会は家賃が高い全ての材料の高騰です。
日本なんか安い方です。
フランスは1杯で1万ぐらい、アメリカでも5千円ぐらいです。
高いと思うなら食べなきゃ良いだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食店・レストラン 飲食店のラーメン今なぜ1杯1000円前後はするの? 30 2023/08/27 06:56
- 食費 貧乏人の独り言質問 10 2023/11/19 20:01
- 飲食店・レストラン 女子高校生が920円もするランチラーメンを食べていた 最近の女子高校生金持ちなんか。 社会人でも10 6 2022/12/19 14:41
- 食べ物・食材 幾ら出せますか? 13 2024/05/29 18:36
- 飲食店・レストラン 一風堂はごはん食べ放題 ここよりコスパ良いラーメン店ってありますか? 2 2023/01/13 20:11
- 飲食店・レストラン ラーメン屋ってぼったくりだよね? あんなの一杯800円とか 少し前まで幸楽苑で290円ラーメンあった 5 2023/03/26 07:04
- ノンジャンルトーク 今の高校生ってリッチだな 朝からスタバに来てくつろいでるし ミスドで2万位持ってた高校生がいたよ。 8 2023/10/30 09:14
- 経済 10月から最低賃金が上がりますと、ラーメン1000円が当たり前の時代に? 7 2024/08/11 13:54
- 食べ歩き 北海道以外の方、「札幌ラーメン」って本当においしいと思いますか・・ 5 2023/10/06 11:53
- その他(悩み相談・人生相談) くだらない質問です。 後輩が、愚痴ってました。女と同棲して約2年 日曜に出かけて昼飯にラーメンでも食 10 2024/04/21 13:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
なんでお米って値段が高止まりしているんですか?
食べ物・食材
-
最近走行中に車のバッテリーがあがり、恐怖症になっています。 バッテリーの節約について質問です。 ・夜
車検・修理・メンテナンス
-
焼肉屋にされた対応に納得がいきません。 先日、旦那と焼肉屋に行きました。 初めて行ったところでしたが
飲食店・レストラン
-
-
4
NHKってそんなに受信料高いですか?
その他(テレビ・ラジオ)
-
5
彼に借用書をお願いしたら激怒された
金銭トラブル・債権回収
-
6
この前亡くなった楳図かずおさんは一生独身でしたのですが
その他(芸能人・有名人)
-
7
車で売りにくる石焼き芋なんか買う気になれないですか?
食べ物・食材
-
8
私の個人的な考えに過ぎないのですが、今後の女子ボクシングは、とりあえず女性としても体格にしてもおかし
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
大変です、大変です。 岸田総理が次、立候補 しません。 一報を聞いて驚きました。 口が開いて10秒間
政治
-
10
学歴は一旦無視してさ
婚活
-
11
米不足ですが 在庫有のスーパー 有れば 教えてくださいm(_ _)m
その他(買い物・ショッピング)
-
12
日本人の主食の米が スーパーに売っていません。 政府が米を作らないように 農家の田んぼを減らして き
食べ物・食材
-
13
はま寿司行ってきました!
飲食店・レストラン
-
14
至急教えてください Amazonでテレビを購入しました 設置、回収サービスをつけたのですが 内容が
テレビ
-
15
カップ麺のタイマー
出前・デリバリー
-
16
マンション購入後悔
分譲マンション
-
17
ラーメン屋ですごく不快な思いをしました。
ファミレス・ファーストフード
-
18
撮り鉄はたくさんいるのに、撮り飛行機とか撮りバス、撮りタクシー、撮りダンプカー、撮りウーバーイーツと
貨物自動車・業務用車両
-
19
宗教的行為が嫌いなので1円も使いたく無い。お宮参りや七五三などやりたくない。金の無駄
その他(妊娠・出産・子育て)
-
20
闇バイト対策に、警察は「仮装身分捜査」という手法を導入するそうですが、これは事実上の「おとり捜査」で
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すき家のネズミってどんな形で...
-
すき家 24時間営業をやめるそう...
-
大阪王将の餃子って美味しいと...
-
ド底辺チェーン飲食店といえば...
-
コラボ料理が出るお店を予約し...
-
どうやってすき家の味噌汁にネ...
-
どうして異物混入がよくあるの...
-
なんかラーメン屋で二人の大人...
-
くら寿司のイメージは?
-
食べログの予約って意味ありま...
-
ラーメン屋のカウンター席で、 ...
-
イタリアンレストランでバイト...
-
バーミヤンって人気ある?
-
不味い中華料理屋を食べた事が...
-
すき家の味噌汁ネズミ混入事件...
-
ご飯おかわり自由の飲食店って...
-
飲食店で、ご飯大盛り無料とご...
-
鰻の成瀬 って美味しいですか?...
-
飲食店って不潔なの?
-
高級レストランについて。 以前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
食べログの予約って意味ありま...
-
今日、ラーメン屋で昼食を取り...
-
サブウェイは、何故繁盛しない...
-
わたしは27歳で1人でラーメン屋...
-
回転寿司で送別会をやるんです...
-
「マックで食べてたら店員が床...
-
今日、サイゼリヤで食事してい...
-
不味い中華料理屋を食べた事が...
-
ラーメンはどこの店が美味しい...
-
なか卯ってあんまり見かけなく...
-
サイゼリヤ全般、メニューの量...
-
スーパーや飲食店で、値段もそ...
-
焼肉食べ放題はなぜ生まれて普...
-
女子が一人で回転寿司に行くの...
-
みなさんは、すき家が一時的閉...
-
ラーメン店の店主はなぜ威張っ...
-
サイゼリヤって店舗によってピ...
-
日本人は、飲食店の店員に求め...
-
みなさんの好きな飲食チェーン...
-
レベルの違う料理を作る人はど...
おすすめ情報