
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
NATOの加盟国だけでなく、世界で1番力を持っている国はアメリカ。
それは、敢えて言うまでもなく、世界一の軍事力と経済力を持っているから。アメリカがNATO(北大西洋条約機構)から脱退するという議論が時折浮上する背景には、いくつかの政治的、経済的、または戦略的な要因が関係している。 ただし、現時点でアメリカがNATOから正式に脱退する決定を下したわけではない。 この議題が浮上する理由は以下の通り。
1. 負担の不均衡への不満
アメリカ国内でのNATO批判の主な理由の一つは、加盟国間の防衛費負担が不均衡であるという点。
アメリカの負担が大きい: アメリカはNATOの防衛費の約70%を負担しており、これが不公平だと感じる意見がある。
他国の支出不足: 特にヨーロッパ諸国の多くが、NATO加盟国としての防衛費支出目標(GDPの2%)を満たしていないことが批判の的となっている。
2. トランプ政権の圧力
トランプ元大統領は在任中、NATOに対して非常に批判的だった。 トランプは、NATOを「アメリカの負担になっている古い組織」と見なし、「アメリカの利益に合わない場合、脱退も選択肢である」と発言した。 ただし、最終的に脱退は実行されず、彼の姿勢がNATO批判を再燃させた。
3. アメリカ・ヨーロッパ間の対立
アメリカとヨーロッパ諸国との間で、以下のような対立がNATOへの不信感を生む要因となっている。
安全保障政策の違い: アメリカが軍事的に積極的なアプローチを取るのに対し、ヨーロッパ諸国は外交的・抑制的な立場を取ることが多い。
エネルギー政策: ヨーロッパの一部の国(特にドイツ)がロシアからのエネルギー輸入に依存していることをアメリカは批判している。
4. 軍事同盟の変化
アメリカが、NATO以外の軍事同盟やパートナーシップに重きを置くべきだという意見もある。
中国の台頭: 中国の影響力が増す中で、アメリカはアジア太平洋地域(例えばクアッドやAUKUS)に重点を移すべきだとする声がある。
中東の安全保障: 中東や他の地域での軍事的関与が優先されるべきだと考える人もいる。
5. 内政重視の声
一部のアメリカ国民や政治家は、NATOへの多額の支出を削減し、国内のインフラや社会問題に資金を振り向けるべきだと主張している。
この「アメリカ第一主義」は、外交的な負担を減らし、国内問題に集中する考え方と結びついている。
6. 脱退の実際の可能性
アメリカがNATOから脱退するためには、大統領の決定だけでなく、議会の承認も必要。
現在の状況では、アメリカの議会や国防関係者の多くがNATOの重要性を認識しており、脱退の可能性は低いと考えられる。
結論
アメリカがNATO脱退を議論する背景には、経済的な負担、不公平感、国際情勢の変化、そして国内政治の要因が絡んでいる。 しかし、NATOは冷戦以降のアメリカの外交政策における重要な柱であり、現実的には脱退の可能性は低いとされている。
No.4
- 回答日時:
アメリカが西側諸国で力を持っているのは
ロシアや中国があるからです
ウルトラマンやスーパーマンが人気なのは
宇宙の怪獣や、悪者がいるからです
もしNATO各国が、ロシアや中国と仲良くなったら
アメリカの出番がありません
アメリカは自国の存在や必要性を日本や西側諸国に
知らしめるためには、常に中国やロシアへのプロパカンダを作り
緊張感を持つ必要があります
ウルトラマンは怪獣が出ることで英雄、正義の味方になります
怪獣がいなかったら、単なる巨大な宇宙人です
アメリカがNATOを出たらロシアと中国がNATOに入り
仲良しになります
No.1
- 回答日時:
NATOはもともと第二次大戦の西側連合国の対ソ軍事同盟です。
そのため、実質的にはアメリカか中心なのですが、国同士の立場は対等です。そこに敗戦国のドイツやイタリアなども加わったのです。さらにソ連崩壊後には元ワルシャワ条約機構加盟国だった東欧諸国も加わって現在の形となっています。
一時期その性格を薄めていましたが、現在は完全に対露軍事同盟となっています。しかし、自国第一主義のトランプは「ヨーロッパがどうなろうが知ったことでは無い。それよりウラジミールと親友になりたい!」という願望が強いのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
韓国大統領が内乱で逮捕状って、どういうことなんですか? 売春婦が性被害を受けて被害届、みたいなことで
世界情勢
-
パパ活女を売春と所得税法違反で逮捕できないのは何故?
その他(法律)
-
日本の平和市民団体の皆さんは、どうしてこれを黙認しているのですか?
戦争・テロ・デモ
-
-
4
日本は、オランダ領インドネシアを攻撃した、けしからん!と言ってますが、オランダだって、インドネシアを
世界情勢
-
5
宮内庁の在り方疑問
流行・カルチャー
-
6
重力 遮断
環境・エネルギー資源
-
7
韓国には法治があるのでしょうか
倫理・人権
-
8
トランプの関税政策は、WTO協定に違反しているのではないですか?
経済
-
9
日本は、衰退(滅び)しているので、将来、北朝鮮のようになるのでしょうか?日本は将来(未来)、どのよう
世界情勢
-
10
朝鮮半島の北半部と南半分で事実上、国が分かれいますが、これが日本が植民地支配していなかったら、全部同
政治
-
11
「前科」の定義
事件・犯罪
-
12
なぜ、日本ではこうも長く世界一と言えるほど千年以上もの間、天皇が君臨してきたのですか?
世界情勢
-
13
ウクライナに導入されたF-16戦闘機の活躍を聞くことがほとんどないのは何故ですか?
戦争・テロ・デモ
-
14
中国の侵略 日本の中国化はいつから始まるとおもいますか?
政治
-
15
大統領
世界情勢
-
16
歴史上、最も多くの人命を奪った人は、ヒトラーですか?プーチンですか
世界情勢
-
17
次に天皇陛下になる方は秋篠宮さまですよね? ネットで次は愛子さまだってブチキレてる人に絡まれました
政治
-
18
竹島は日本の領土と判決出たら、韓国大統領はなぐりころされる? 国際司法裁判所で
世界情勢
-
19
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
20
何故 困るのか アメリカは、関税をかける どの国も困ったと言っていますが
その他(ニュース・時事問題)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本は、現金を廃止にすべきだ...
-
日本人よりもドイツ人の方が、...
-
関税
-
米国の野望
-
日本人よりもイタリア人の方が...
-
アメリカは「共和国」は維持し...
-
中国の習近平国家主席が失脚し...
-
アメリカはなぜイスラエルにそ...
-
日本は韓国と断交すべきではな...
-
今の内閣は、反日的な部分が多...
-
韓国の閔妃は国母? 経済破綻さ...
-
新型コロナウイルスのワクチン...
-
国政選挙などに外国からの干渉...
-
なぜ、韓国は嘘つきの国になっ...
-
ポリティカル・コレクトネスやS...
-
今の世界ではアメリカよりも中...
-
トランプ大統領の「広島、長崎...
-
男子で思春期時代にたくさん食...
-
米国の野望 (管理№01102)
-
トランプ大統領が書簡を送付し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
45th トランプ氏、NATO加盟国首相を押しのけ