重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

乾電池を塩水に付けると複活するらしいのですが?
どれくらいの塩水と何分浸せばいいかわかりますか?
以前ゆーちゅぶで見たのですが忘れました。

A 回答 (6件)

乾電池が切れて


明日買うまでに
間に合わないとか
いますぐに復活させたい時

切れた二つの乾電池を
手のひらでゴロゴロさせるだけで
例えば
天井の電気をつけたり消したりしたいとか
テレビのリモコンが使えなくなったとか
簡単な操作なら有効です

翌日
新しいのを交換しますから
あとどのくらい使えるかは
経験なし
    • good
    • 0

海水の三倍濃度に丸一昼夜漬け込んでください

    • good
    • 0

どこでそんなYouTubeを出していたのか知りませんが、効果がないだけでなく、そういう危険な情報を流すのはホントに止めて欲しいです。


信じてしまう素人がいるので。
    • good
    • 0

それは嘘情報です。


塩水なら電気が流れますから、復活などしません。
    • good
    • 1

乾電池が完全な防水構造では無いので水につけるのは良くないですし、塩水は電気を通す液体なので短絡させることにもなり、復活するとは思えません。

    • good
    • 0

新品買おうよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A