重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年に3回ほど都心から町田まで行くことがあるのですが、町田駅にロマンスカーが入ってくると「これにゆっくり座って新宿まで行きたいな」と、疲れているときなど考えてます。
ホームに設置してあるロマンスカーの特急券?を買ってそのまま乗れば良いのでしょうか?
座席は決まっているのでしょうか、指定席なのでしょうか?
それとも湘南新宿ラインのグリーン車のようにどこに座っても良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは。



小田急ロマンスカーは全車座席指定席制の列車です。
特急券の券面に号車と座席番号が書かれていますので、その座席に座ってください。
(⚠:JR線のグリーン車のような、自由席ではありません)

購入は、
▪空席があればホーム上の券売機で、直近の特急ロマンスカーの指定席特急券を購入できます。
▪各駅の自動券売機
▪インターネット 
 https://www.web-odakyu.com/e-romancecar/
    • good
    • 2

朝の通勤時間帯の上り以外は滅多に満席にはならないので、ホームの自販機で特急券を購入してそこで指定された席に乗ってください、販売済み席は車掌にわかるので、違う席に座っていると声を掛けられることも(めったにない)。

売り切れていればホームの自販機に満席と出て販売されません。

車内に自販機が設置された車両もありますが、ソフトドリンクのみです、グリーン車のようにアテンダントから購入はできません。改札に入る前にコンビニなどで購入しておきましょう。町田は知らないけど、小田急新宿の構内にもコンビニや売店はありません、NewDaysni
慣れているとつらい(泣)。

私は藤沢ですが、新宿や池袋に行くときは(ほとんど買物)、往路は早く着きたいので便数の多い湘南新宿ライン、帰りは藤沢までホームウェイです。
    • good
    • 0

ロマンスカーは全席指定制です。

乗車前に目的地までの特急券を買います。 特急券の予約・購入は、乗車日の1ヶ月前の10時から取り扱いしています。 予約・購入はインターネットおよび窓口で行うことができ、購入方法によって料金が異なります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A