
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私なら①かな。
確かに②が1番正確かも知れませんが電圧計も微細ながら電力を消費します。バッ直が原因でバッテリーの電圧が無くなったら本末転倒です。>確かに②が1番正確かも知れませんが電圧計も微細ながら電力を消費します
この接続ができる製品を探したところ、
デイトナのアクアプローバ電圧計がありました。
https://www.daytona.co.jp/products/detail/92386/
消費電流:OFF時=0mA / ON時=最大50mA
とのことなのでキーOFF時の電力消費は微細どころかゼロです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 P-CH MOSFETの使用方法について 5 2023/10/28 13:44
- その他(家事・生活情報) 日置 3244-60 デジタルマルチメーターの動作について 1 2023/03/17 21:06
- 物理学 車の電気(電流)の流れ 7 2024/05/01 11:22
- カスタマイズ(車) カーオーディオの信号について(アンテナ 外部機器 制御 など) 2 2024/06/06 18:26
- バイク車検・修理・メンテナンス 電圧 2 2023/11/23 19:31
- 工学 低圧絶縁抵抗測定について教えて下さい。 4 2023/11/23 22:49
- 電気工事士 【アナログ指針の電圧計】で交流を直流レンジにして測定すると電圧計の指針はピクリとも動かな 1 2023/11/04 19:25
- 電気工事士 【専門的な電気抵抗測定】専門的な電気抵抗測定の仕組みに疑問があります。 接地抵抗測定 1 2023/08/15 12:29
- 電気工事士 【電気設計】AコンとBコンの上下左右の4面パレットスイッチで、電圧確認はもしかして電圧 1 2023/09/16 11:53
- 工学 差動増幅回路の質問 2 2023/09/16 09:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
原付き タイヤ交換について教えてください
バイク車検・修理・メンテナンス
-
スピードメーター ワイヤー切れ それだけを交換
中古バイク
-
●バイクの後輪タイヤが滑る!件 スズキのアドレス110(2020年10月購入、現在17,000km走
バイク車検・修理・メンテナンス
-
-
4
バイク屋に不具合を見てもらってもなにも発見されなかった場合っていくら?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
以前テレビで 50ccのスーパーカブでツーリングしてる外国人がいたけど カブは人気のあるバイクだとは
その他(バイク)
-
6
【エンジン】4サイクルエンジンをオットーサイクルエンジン、2サイクルエンジンをクラーク
国産バイク
-
7
事情があって、125ccバイクの免許しか持っていないのですが、125cc以下のバイクで、自動車みたい
その他(バイク)
-
8
オイル交換。混ぜるな危険。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
9
バイクは距離乗らないもの?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
最新で新品のホンダ125cc~250ccバイクでも暖機運転は必要ですか?
その他(バイク)
-
11
今日バイクに乗っていてチョークを引っ張ったまま5分くらい走ってしまったんですけど問題ないですかね?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
こんなことやってるとバイク乗りは皆アタマの足りない奴等と見られませんか。
その他(バイク)
-
13
車のキーが抜けなくなりました。 スバル、インプレッサ(夫の車なので年式とかわかりません) キーを挿し
車検・修理・メンテナンス
-
14
カワサキの26年ぐらい前の レプリカバイク(750cc)なんですが IGNITORが故障してスピード
バイク車検・修理・メンテナンス
-
15
プラグホール舐めたのでしょうか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
16
400cc(まぁ250ccでも良いのですが)以上でカーボン噛みで 圧縮ね?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
17
タイヤ製造年月警察
バイク車検・修理・メンテナンス
-
18
58歳まで全然 バイクに乗っていなかったけれど、
その他(バイク)
-
19
新規格125cc
その他(バイク)
-
20
バイクって車より軽いから燃費は3倍から4倍いいのかと思っていたらそうではないようですね なんで?
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤゲージ
-
車擦ってしまいました。 業者に...
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
原付きトゥディ(AF67)の廃車...
-
メンテナンススタンドの使い方
-
エンジンオイルの量
-
レベル低すぎるよね?
-
CB400SF NC42 前期
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
アドレスv125 k7 スピードメー...
-
原付き 「カーボン噛み」に詳し...
-
CBSというブレーキシステムにつ...
-
スクーター用エンジンオイル
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
バイク Fマスターシリンダー パ...
-
●バイクの後輪タイヤが滑る!件...
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
代替えキャブレターについて
-
4stのJOGとVOX
-
シビアコンディション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3年前のガソリンで運転してい...
-
エンジン内部の洗浄
-
オイル交換。混ぜるな危険。
-
HONDA エアラ CB750A
-
エンジンオイルの量
-
4stのJOGとVOX
-
代替えキャブレターについて
-
レベル低すぎるよね?
-
チェーンソーの調整につきまして
-
CB400SF(NC39・42)のフロントフ...
-
電動三輪車と電動キックボード...
-
メンテナンススタンドの使い方
-
スクーター用エンジンオイル
-
アルミ部分をペーパーがけ
-
ホンダのDIOキャブのオートチョ...
-
スズキの中古バイク
-
車擦ってしまいました。 業者に...
-
バイクの保証書の記載が無い時...
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
オートチョーク交換後 エンジン...
おすすめ情報