重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

緑茶を入れる時、同じ茶葉で3回入れるのは、清貧ですか?

ビンボーくさいだけですか?

質問者からの補足コメント

  • 色も味も悪いけど、カテキンパワーが3回目でも出てますよ

      補足日時:2025/01/07 12:33

A 回答 (20件中1~10件)

今、3回目を煎れたところです。



何かで調べたら、「3回」と書いてましたよ。

確かに、茶葉の量にもよると思いますが、
充分おいしい。

甘味と渋みと苦みを、1回、2回、3回で、
味わうとか、書いてあったけど、おいしければいい。

私は、3回。
    • good
    • 0

人それぞれですからね。


自分は急須も無いので粉末のお茶を飲んでます。
    • good
    • 0

3回…所ではなく、頑張って、5回出してみせます。

    • good
    • 1

薄くなりますよね。


たまに白湯を飲むと美味しいです。
    • good
    • 0

人の好みにもよりますが、1度使用し、数時間経過した茶葉の再利用は衛生上よくありません。

短時間で数回入れるのは問題ありません。
    • good
    • 0

基本的には1〜2回とされます。



しかし2回というのも「1度目に淹れたお茶はお湯の熱が陶器に浸透していないから」とか、そういう理由で2回目まで淹れるものです。

マナーを超えて飲むのであればそれはあなたのオリジナルなので、自分の中だけでやってみればいいことです。あなたが3回目を飲んでるかどうかなんて誰も知りませんし。

ただ、それを客人にするのは失礼に当たると思いますが。
    • good
    • 2

3煎目くらいまでは普通に飲みますヨ♪

    • good
    • 0

ワシャ緑茶を機械で粉にして飲んでたよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うれしい

ぢぃ様
あけましておめでとう
本年もよろしく

お礼日時:2025/01/07 17:33

普通です。

紅茶なら1回だけだけど、中国茶なら5,6回だします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いんちょさんこんにちは!

中国茶!!!
私も白茶をよく入れます。何度も何度も笑

お礼日時:2025/01/07 14:23

葉などの成分は出てしまうが 枝や茎などの味が出る。


ものによってはむしろ好みの味になる。
漢方的にはその方が体に良いかもしれない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A