
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
古い考えの「お客様は神様」という謎のフレーズはもう存在しない
客だから「偉い」では無く店側は「あなたに商品を提供してやる」という上の立場
客の「買ってやる」から店の「売ってやる」という事
店側は因縁つける客には商品の提供を拒否できる
もしくは出禁にさせる
これらが違法なら店の経営は成り立たない
なお出禁や入店拒否は違法ではありません
https://bengoshihoken.jp/articles/p283/
お金を払うからお店の商品を売ってください が正論
「金を払うから偉い」は過去のものです

No.3
- 回答日時:
消費者ハラスメントはおかしな表現です。
食べ方にやかましい行き過ぎたお店などもありますよね
売り主から顧客に対するハラスメントはセラーハラスメントと呼ばれています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
このサイトで、釣りというものではないのですが、釣りと誹謗中傷されました。
憲法・法令通則
-
支払いの勘定で数えるふりをして目の前で1000円盗まれました。
憲法・法令通則
-
年末に助けて無人駅でキセルしたら 20分後に車でjr関係者がきて監視カメラ見てました したね? と言
事件・犯罪
-
-
4
なぜAEDを使ってもらって一命を取り留めたのに訴訟することが許されているのですか?
訴訟・裁判
-
5
何故、会社は、診断書を欲しがるのでしょうか?
労働相談
-
6
差別は絶対にいけないことですが、家に訪問に来るクリーニング屋の方が本当に苦手です。
憲法・法令通則
-
7
歩行者が公道/歩道の立て看板につまずいて転んで怪我をして看板を破壊してしまった場合、店舗経営者は歩行
事故
-
8
神奈川県警からの着信
消費者問題・詐欺
-
9
振込の催促
金銭トラブル・債権回収
-
10
電車で暴言
事件・犯罪
-
11
MicrosoftはAmazonを訴えた方が良いのでは?
その他(法律)
-
12
DNA や指紋って前科がないと意味はないですよね
事件・犯罪
-
13
能登半島地震の復興の遅れは、政府と野党議員の怠慢!!! 責任を取れ!!!
避難所・仮設住宅
-
14
精神的拷問を長期的に被害者に与え、幻聴という現象に似た状態を作り出す犯罪は存在しますか?
憲法・法令通則
-
15
夫婦喧嘩で、夜中2回ほど警察を呼びました。 これはおかしな行動なのでしょうか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
相続に関して詳しい方に質問です!
相続・遺言
-
17
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
18
買春でお金払わす逃げた場合、罪になるのですか? そもそも売春、買春が罪だと思うので、警察に通報出来な
事件・犯罪
-
19
弁当屋が分割には応じない、一括で4万円近く支払ってもらう! 支払わないと弁護士に委託、そして財産、銀
その他(法律)
-
20
結婚してると嘘をついてインタビューをインターネットに載せてる方は何の目的でしているのですか?
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投票用紙 書き間違え
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
雇用契約書の記載について
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
電車内での首かけファンの音に...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
シュプリームのキーホルダーみ...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
日米安全保障条約があるからこ...
-
店員さんが消費者に対してする...
-
政治家へ依頼する作法
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
少年法
-
母の知り合いのお寺の方から地...
-
民法の期間と期限について
-
しばき隊
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
雇用契約書の記載について
-
電車内での首かけファンの音に...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
政治家へ依頼する作法
-
投票用紙 書き間違え
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
しばき隊
-
民法の期間と期限について
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
車庫証明はとって、決められた...
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
だんだんと日本が、法規制が細...
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
おすすめ情報
店員さんが、意味もなく含み笑いを見せて、
消費者を不安にさせる犯罪行為は存在しますか?
もし存在した場合、日本の国の法律で刑罰の対象になったり、
被害者に弁償を命じることはありますか?
店員がおつりを故意に多く渡すという犯罪行為は存在しますか?