
仕事が原因でうつ病と診断され、抗うつ薬と睡眠薬を処方されました。親には「そんなとこ行くな」と言われてたので内緒で精神科に行き、こっそり薬をのんでました。
しかしマンション暮らしのため、うっかり薬がばれてしまい、酷く怒られました。
「ふらつきや転倒で運転が危険、長期使用で依存状態になる、薬を減らすときに以前よりも強い不眠症状になる」ときつく説教されした。
薬は一時的な対処療法やから性格を治す努力をせなあかん!とも言われました。
親には逆らえないので薬を辞めるか、それとも絶対にバレずにのむ方法はあるのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
親を暗闇に閉じ込めましょう。
うつ病になります。人間は神ではなく動物なので、そういう生態なのです。
親も神では無く動物です。
ホルモン分泌は性格の話ではありませんし、一瞬でも努力でホルモン分泌できる人を天才と呼び、各ジャンルの第一線で活躍しております。
努力で天才になれるなら苦労しないですね。だから凡人のために薬があります。
No.3
- 回答日時:
親自身がうつ病とか障害に関する理解がないみたいなので、障害者手帳や診断書を見せて渡せばいいんじゃないですか?
それでも親が理解しようとしない素振りをするようなら
「親がそう言った障害に関する理解が乏しいから専門的な医者にみて貰って障害者手帳が発行されたんだけど、まさか専門的な医者の判断が信用できないとかぬかすんじゃねぇだろうな?」
と強気で言ってやりましょう!
No.1
- 回答日時:
>しかしマンション暮らしのため
同居ということですか?
>ふらつきや転倒で運転が危険
ふらつきは、多少あるかも?こじんさがあります
運転は、私は、医師から止めるように言われました。
>長期使用で依存状態になる
依存は、昔のように、お薬たくさん出さなくなったから大丈夫だと思います。
性格を直すとか、関係ないですね。
嫌なら、親子の縁を切るつもりで。
あなたの身体の方が大事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これは誰のせいでしょうか?
父親・母親
-
タクシードライバーです。
警察・消防
-
ベッドについているコンセントに充電器を差し込んだところ、近くに置いていた薬の包み紙も一緒に入ってしま
電気・ガス・水道
-
-
4
今日病院で注射される時に痛みと恐怖で暴れてしまいました。 ブロック注射だったのですが、麻酔打った後に
性病・性感染症・STD
-
5
教えてgooで傍若無人な態度をとることが、どうしてもやめられない。悩んでいます。 びんちょは悩んでい
教えて!goo
-
6
ホテルのトイレ床に嘔吐、臭いの消し方
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
祖母のもっていた短刀、許可が必要なことを知ってたらアウト!?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
隣室からの楽器音について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
信号が赤になってからスマホをいじるのって違反ですか?
その他(自転車)
-
10
銭湯♨️大好きだけど女の従業員が平気で入ってきてとても恥ずかしいです。男女雇うと人件費が掛かるのは分
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
マイナ保険証って必要なのですか?
戸籍・住民票・身分証明書
-
12
至急です。 こちらクリスマスプレゼントでもらった大切なぬいぐるみです。 上のフリルの白いフェルト部分
フィギュア・ドール・ぬいぐるみ
-
13
教えてGooも、本当に困った時の質問は誰も答えてくれないのですね?
教えて!goo
-
14
食パンは身体に悪いと思いますか?
食べ物・食材
-
15
引っ越しで大型家電を吊り上げられない場合ってどんな時?
引越し・部屋探し
-
16
カーセックスに対する警告文
駐車場・駐輪場
-
17
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
18
僕のことを嫌いな人に質問。
ストレス
-
19
電子タバコのメリットとは?
政治
-
20
飛行機の燃料放出
飛行機・空港
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報