
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はい、できれば見直された方が安心かな…と思います…(^-^;
病院で処方されてるお薬だけでも漢方薬入れて8種類ですか?
お薬は、くすり←→リスクと読めるように、何かに効果があると、必ず身体のどこかにマイナスの影響もあるそうです。
必要だからお医者さまが出されてるのだとは思いますが、海外ではお薬が3種類以上になると、3種類までに減らせないかお医者さまと相談しなさい、と言われるそうです。
一度ご相談されてもいいかな、と思います…
サプリメントはお医者さまにお薬との飲み合わせ、飲んでも大丈夫か確認されてますか?
肝臓だけでなく、腎臓に影響のあるサプリもありますし、できれば少し減らされた方が安心かな、と思います…(^^)
No.5
- 回答日時:
諸氏の方も言ってますが、使用過多は肝臓に影響を与えます。
あと栄養剤系は、少なくとも国産メーカーにした方がいい。
で肝心なのは、これらを飲んで身体がいい状態と自覚できているかです。
気持ち的に「飲んだから、いいに決まっている」だとしたら、飲むことで安心し切ってしまうことが怖いです。
本来は食事をして、足りない部分を栄養として「補う目的」がサプリです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
びんちょうタンと。oが使えなくなりました。 ログインできなくなりました。 私の他に、電話番号登録して
教えて!goo
-
かわいい?
モテる・モテたい
-
教えて!goo
教えて!goo
-
-
4
びんちょの処世術どう思うか聞きたい。 びんちょは生活保護受給者で、働いていないので、対人関係を結ぶ機
その他(悩み相談・人生相談)
-
5
かわいい か 不細工 か どちらかといえばどっちですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
私ってなんの苦労もしてないんですよね。 働いたこともないし、お金に不自由したことがないし、 神に愛さ
宗教学
-
7
教えて!goo が始まってからの変更で、利用者側にとって一番の転換点となったものは何でしょうか?
教えて!goo
-
8
小説家にはなれません。だって、書いてないから。書いてないし、書いたとしても駄作だし、小説家になろうと
うつ病
-
9
ある質問スレで質問者に侮辱され、下記を反論したら速攻で⚡運営削除を受けました。暴言でしょうか❔
教えて!goo
-
10
垢BANされたらどうしよう 教えてgoo垢BANされたら生きていけません。 どうしたらいいですか?
教えて!goo
-
11
びんちょはもうほんとにおばさんなんでしょうか? 15歳から引きこもりで、年取った実感がないです。 こ
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
びんちょ、ちょっと前から躁転してるらしい。今日、主治医が言ってた。 びんちょみたいなタイプの患者には
うつ病
-
13
ここって、とても親切で良い人もたくさんいますが、相談者を痛烈に批判しながら、偉そうにお説教する人がチ
教えて!goo
-
14
この文章、1分以内に書いたびんちょ 文才がありますか?
文学
-
15
お薬が効きません。助けてください。 先ほど飲んだのは、アルプラゾラム1.6mg、ゾルピデム20mg、
睡眠障害・不眠症・過眠症
-
16
私って垢BANされてたんですか? びんちょうタン 。o 泡と炭 この三つは垢BANされました。 が、
教えて!goo
-
17
病弱で働けないから生活保護を受けている人が、質素倹約のシンプルライフを送っていても、それは「清貧」と
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
私は、いい人間です。自分を愛しています。自分のために人を欺くことは正しいことです。なぜならそれが自分
その他(悩み相談・人生相談)
-
19
垢BANされてもこりずに復活してくる人の心理(思考)はどこから?
教えて!goo
-
20
ここって年配の方多いんですかね?若い者はあまりいない気がします。
その他(悩み相談・人生相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報