No.12
- 回答日時:
「人生つまらないな」と思うこと自体が問題です。
幸福論とはただでさえ抽象的になりやすいのに、いきなり「人生」という抽象的な概念に結び付けてはいけません。
幸福論は、具体的に落とし込んだ具体論で考えなくてはなりません。何がどうなったから「つまらない」と感じたのか。考えるのはそれだけにしましょう。それを人生全体に波及させるのは間違いです。
具体的な問題を具体論で分析すれば、なぜそれがつまらなかったのかの解明に繋がり、おもしろさに向かわせることができるかもしれない。つまらないままでも、それはその部分だけの話であって人生丸ごとの話ではないでしょう。
No.9
- 回答日時:
暇さえあれば、(力を抜いて、腰骨は立てて)
自分の爪先に意識をもって行く
と言うのを習慣にしています
こうすると、神経:心が落ち着いてきます
落ち着いた心で生きていると、楽しみは増え、つまらない事は減ってくるようです…
参考まで
No.6
- 回答日時:
(1)まずは健康第一。
太らないように、食べ過ぎず、運動は絶やさない。(2)後ろ向きの消極的な姿勢(マイナス思考)はとらず、何でも自分の都合のよいように前向きの姿勢(プラス思考)に転化する。
(3)家族(とくに伴侶)に優しく接する。
(4)自分の楽しみ(趣味、道楽、生きがい)にお金と時間をかける。
(5)仕事でも趣味(道楽)でも専門性(得意分野)を高め、他人との差別化に徹する。
(6)借金(ローンを含む)はしない。なるべくお金を貯め生活に安心感とゆとりをもたせる((4)とのバランスが必要)。
ひと言でいえば、自分のアイデンティティ(自分らしさ)をハッキリさせ、(仕事と趣味の)パフォーマンス(出来ばえ)を高めることです。それで私は今年で78歳を迎えます。まだ仕事をやっています。
No.5
- 回答日時:
図書館に行って、本棚を眺めてると。
こりゃテーマを制限したとしても、死ぬまでに全部読むってわけにはいかんなぁ、私は世界の半分すら知らずに、物事の半分も知らずに死ぬんだろうなぁ、と思うのです。
食べるにしても、出かけるにしても、食べたものよりも食べたことがないものの方が多いし。どれだけの場所に行こうとも、行ったことのない場所の方が、はるかに多い。
どれだけの人と知り合おうが、知らない人が減ることもないのです。あり得ないのです。
つまらないと思ってるような、暇がどこにある?
人生とかく暇なしですよ。
暇なしだとすぐ疲れて私本当に倒れてしまいます。
本だけで考えると読みたい本はたくさんありますね。
読書の目標作ろうかなと思いました。
No.4
- 回答日時:
つまらない人生・・・私は生まれつきのメンタリストでした。
つまらない人生の悪意を感じて育ちました。
せっかくの人生なのに何故無駄にするのだろう?
最近は小学生や中学生相手に仕事をしつつ、年老いた人たちを見ています。
一生懸命に学んでいる笑顔の子どもたち、反抗期の子どもたち。
老害で学びや努力を忘れ、傲慢で上から目線で文句を言う人たち。
努力は必ず報われるはずなのに。
私は少しでもサポートできるようにしています。
これが私の人生楽しく生きるコツです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
世の人たちは皆、働かないと生活ができないから仕方なく働いている、働かなくても生活ができるなら働く理由
哲学
-
幸福の条件
哲学
-
キリスト教の国は発展しても、仏教国は発展しないのですか? 世界を席巻しているのは欧米文化、特にアメリ
哲学
-
-
4
トロッコ問題ってどっちが正しいですか。正解が無いとしても、あなたはどちらを選びますか? *本音と建前
哲学
-
5
人間探求
哲学
-
6
人間の絶対かつ普遍的な 幸福資本 三本柱 ・健康 ・お金 ・社会
哲学
-
7
全てのモノは完成すれば後は滅びるだけ って誰のお言葉だったでしょうか?
哲学
-
8
人間って何のために生きてると思いますか? アリストテレス・ソクラテス・夏目漱石など全くもって答えられ
哲学
-
9
脳死は人の死か? 古くて新しい問いというか、 呪術廻戦はアニメを途中までしか見てないのですが、 正し
哲学
-
10
ニーチェ
哲学
-
11
人は、誰も、何も悟れない。
哲学
-
12
意識についてどのようにお考えですか? たとえば、①意識は、重力や電荷などと並ぶ、現実世界の基礎的な構
哲学
-
13
100歳人生
哲学
-
14
孤独にどうやったら耐えることができますか?15年間孤独です。
哲学
-
15
性交が習慣化すると、人生はどのように変わるのでしょうか?自分、50代独身、未経験。結婚したりすると性
哲学
-
16
貴方が今一瞬にして生まれる10年前の世界にタイムトラベルしたとしてその生まれる10年前の世界の人に年
哲学
-
17
私は「幸せ」というものが分からないんですが「幸せ」とはなんなんでしょう? これしてる時が幸せとかでは
哲学
-
18
教えて!gooを使ってみたのですが、質問に対して、客観的事実はなく、個人の感想を書く人が多いのはなぜ
哲学
-
19
ポップカルチャーと哲学
哲学
-
20
【哲学】女性にとっての彼氏・もしくは男性との行為とは・・・#哲学
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近の進化論は適者生存ではな...
-
human nature
-
人は、誰も、何も悟れない。
-
高齢者のタクシー争奪戦ですか...
-
幸せとは他力だと言えませんか?...
-
女性から見下されてる。 女性だ...
-
第47代大統領就任演説を良いと...
-
サイコパスは存在すること自体...
-
私は「幸せ」というものが分か...
-
キリスト教徒的にchとkの違いと...
-
受け入れないという生き方で幸...
-
地方創生と温泉開発じゃないけ...
-
世の人たちは皆、働かないと生...
-
この英文は人生の核心をついて...
-
連続的な変化
-
あなたの中のコントロール出来...
-
幸福の条件
-
イライラMAXでスマートフォンの...
-
医療不信が深刻です 病院へ行っ...
-
【私はインドア派?アウトドア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何のために生き物は生まれてく...
-
不要な人間
-
人は、誰も、何も悟れない。
-
幽霊が存在しないと殊更に断じ...
-
人生を楽しくする工夫として何...
-
世の人たちは皆、働かないと生...
-
笑門来福というのはおかしくな...
-
サイコパスは存在すること自体...
-
この世界へ生まれてくる=大損...
-
反出生主義は勝ち組ですか?
-
ギリシャ時代以来の精神と肉体...
-
社会で居場所を作れない人
-
「貧乏だなぁ」と、あなたは自...
-
演歌歌手・美空ひばりの「川の...
-
ニーチェ
-
貧乏だなぁ、と自分が感じてる人へ
-
あなたの中のコントロール出来...
-
宇宙の中心に「不動の神」が存...
-
受け入れないという生き方で幸...
-
全てのモノは完成すれば後は滅...
おすすめ情報