
洗濯機の水漏れについて
つい1ヶ月ほど前、洗濯を回し終わると洗濯機の周りの床が濡れており、洗濯機から水漏れしていました
たまたまかなと思い、再度使用したらまた漏れておりましたがどこから漏れているのかが分からなく
排水溝とホースが繋がっているところに元からビニールテープで巻かれていたのですが、それが劣化していたので新しくテープを買い巻いたら一切水漏れしなくなったのですが
現在、また水漏れするようになり前回よりも範囲が広がってる気がします
考えられる原因は他には何がありますでしょうか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
どこから漏れているかを確認する
排水口とホースの部分ではなく、ホースと洗濯機の付け根とか、ホースの劣化でもれていることもありますからね・・・
ただ、ホースの交換って洗濯機をあげたりして交換だから素人は大変だよ
No.4
- 回答日時:
洗濯機の「どこから漏れているか」をよく確認してください。
水漏れのトラブルで多いのは排水らしいです。
それも機械側の問題ではなく、排水溝(管)が詰まってしまって、うまく流れないことが原因です。テープの劣化で漏れていた(もともとテープは要らないはず)としたら、この可能性が高いです。
ググると色んなサイトで掃除方法が出てます。試しに自分でやってみて、治らないようなら、業者に相談です。
参考
https://uchi.tokyo-gas.co.jp/bathroom/0030
No.3
- 回答日時:
ホースの角度と,排水用の穴が無理な角度だからデープで無理矢理固定してるとかですかね?で、またそのテープの隙間から漏れるとか。
排水の穴とホースをデープで止めるって普通なんですかね?うちでも昔からそんなの見たことありません。
No.2
- 回答日時:
私も、昨年夏に、洗濯機周辺からの漏水を経験しました。
ちょうど洗濯機を買い換えた直後でしたが、洗濯機近くの床が濡れていました。
マンションは、階下のお宅に漏水させては大変と思い、管理人さんに紹介していただいた業者に点検を依頼しました。
業者の方には、まず排水系統を点検していただきましたが、異常は無いと言う事で、意外にも漏水の原因は給水系統、それも壁に付けられている洗濯機専用の水道の蛇口からの漏水でした。
ホームセンターで蛇口を購入し、付け換えたところ、漏水は解消し、幸いにも階下のお宅への漏水もありませんでした。
洗濯機周辺の漏水の場合、排水系統だけで無く、給水系統も点検する必要があると思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
テレビが煙を出して壊れたので電解コンデンサ等交換したいと思うのですが、見た目なんのコンデンサなのか、
その他(生活家電)
-
LEDをそのままつけれますか?
照明・ライト
-
家電製品、購入してから1年経たないうちに、買い替えや手放しする人はいるの?
その他(生活家電)
-
-
4
アナログ時計の時刻を合わせる時、ネジ(竜頭)を引っ張って一旦時計を止めて、時刻を合わせる瞬間にまた押
時計・電卓・電子辞書
-
5
これ貼られてたんですけどどうしたらいいんですか??
児童福祉施設
-
6
救急車に道を譲らない車は免停にすべきだと思いませんか?(怒)
その他(車)
-
7
エアコンの不具合について質問です。この7月に自宅のエアコンが1台壊れたので新規に据え付けて頂きました
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
8
もう10年以上もガソリン車に乗ってます。今日バッテリーが上がったのでバッテリーチャージャーで充電して
車検・修理・メンテナンス
-
9
壁かけテレビについて
その他(生活家電)
-
10
イケメンが軽自動車やコンパクトカーに乗ってたらもったいないとか残念だとか思いませんか? 乗せてもらっ
国産車
-
11
年末年始にずっと家にいる予定なんですが、エアコンってつけっぱなしにしてたほうが電気代的にお得ってこと
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
12
車のバッテリー上がって繋いでかけて、どのくらいエンジン回してたら良い?
車検・修理・メンテナンス
-
13
車検について
車検・修理・メンテナンス
-
14
タイヤとブレーキパッドの点検
車検・修理・メンテナンス
-
15
インターネット上の説明がウソだらけなんですけど… どうやったら画面録画出来ますか。 Win11です。
その他(OS)
-
16
テレビが見たいです
その他(生活家電)
-
17
冷凍庫にへばりついた氷を、捨てたいが、へばりついて取れない。どうすればいいですか? 夏に製氷機で作っ
冷蔵庫・炊飯器
-
18
例えばの話ですが、乗用車に一日中窓も開けないで寝ていた場合、酸素不足になって呼吸が苦しくなるってこと
その他(車)
-
19
自動車メーカーのエンブレムマークは何故丸で囲まれてる物が多いのですか?
その他(車)
-
20
町の時計屋は修理できるのか?
時計・電卓・電子辞書
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家電製品。洗濯機に関しまして...
-
うちの洗濯機(ドラム式ではな...
-
このパーツの名前わかる人いま...
-
洗濯機のアース線の外し方を教...
-
洗濯機の替え時期の目安
-
大至急!!! 朝6時50分に洗濯...
-
ドラム式洗濯機機能について
-
洗濯機の高さ
-
引っ越しに伴ってドラム式洗濯...
-
洗濯機パンは必ず付くもの?
-
全自動洗濯機って…?
-
7kgのドラム式洗濯機を購入しま...
-
消費電力について質問です。 電...
-
洗濯機設置依頼とリスク
-
洗濯機掃除
-
この部分から、水漏れします。...
-
ドラム式洗濯機って、ナウいで...
-
洗濯機のすすぎ残りについて
-
シャープドラム洗濯機について
-
洗濯槽のカビキラーという 洗濯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報