重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

いったことがない場所の夢をなんどもみます。かなりリアルで、商店街や街を流れている川や、ご近所も出てきますが、行ったことがない街なのです。
何故でしょう。

A 回答 (8件)

場所より、そこであなたが何をしていたかが重要なのです。


なんども見るのなら夢日記をつけるといいでしょう
そして夜にその日の出来事を書くといいでしょう
「眠れる予言者、エドガーケイシー」が夢日記を勧めていました
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やってみます

お礼日時:2025/01/14 00:59

夢ですから


リアルということはないでしょう

テレビや映画などに映っていた場面が
あなたの中に記憶として残っているのでしょう

ただ
あなたが意識として残っていないだけでしょう

よくあることです
    • good
    • 0

「知らない街を歩いてみたい 何処かと遠くへ行きたいなあ・・」多分行ったことがあるか通りすがりに歩いた街なんです、それが記憶のメモリーとして残ってて思い起こさせるのです。

自分もあるよそれが何処の街なのか思い出せないんだね。夢かうつつか幻か・・
    • good
    • 0

あなたの記憶に残っているからです。


何度も夢に見る、
また見た、と意識する、

この繰り返しでますます強く記憶に残るのです。
夢とはそういうものです。
    • good
    • 0

浅田次郎の「地下鉄に乗って」。

映画化されています。
    • good
    • 0

それはテレビやネットで見てる風景です。


人間は0からの景色を作ることはできません。
    • good
    • 1

呼ばれてるんですよ。



パラレルワールドにね。

あの世とも言います。

事故や病気に気を付けてください。
    • good
    • 0

何かの映像で見た。

とか
どこかの映像とどこかの映像の掛け合わせ。とか

夢なんて曖昧なので、行ったことがない街なんて出て来て当たり前です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A