A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>Webサーバーにセンサーのデータは取り込めますが、記録計のデータが取り込めません。
当たり前です。Webサーバーはセンサーから出力されるデジタルデータしか受け取っていないのですから。
もし、「センサーのデータ」の中に(デジタルデータに変換された)記録計のデータが含まれているのであれば、それを正しく解析できていないか、そもそもセンサーに記録計の信号が入っていないかのどちらかです。オッシロなどをお持ちであれば(または記録計の出力を長時間同値に保つことができるのであれば最悪テスターでも可)、センサーの入力端にプローブを刺してみて実際に信号が来ているか確認してみることで、原因箇所の切り分けができると思います。
No.2
- 回答日時:
センサーのアナログ信号(1~5V)が Web サーバーに取り込めたと言うことですが、アナログ・デジタル変換器でもあるのでしょうか? アナログ入力と書いてありますが、もしかするとアナログ入力のレンジが 1~5V で、出力がデジタル変換で USB 出力でもされていて、Web サーバーに読み込まれているのでしょうか?
出力記録計のアナログ信号(0~5V)は、直接 Web サーバーに接続できません。何らかのアナログ~デジタル変換が必要です。そして、変換されたデジタル値は、Web サーバーが読み込める形になっている必要があります。それらの変換は、どこが行っているのでしょうか?
諸々アナログ~デジタル変換が必要ですので、その仕組みがあるかどうかという問題でしょう? アナログデータは、何らかのデジタル変換が必要で、直接 Web サーバーに繋ぐことはできません。センサーとバラ線で Web サーバーに接続と言うのは、通常あり得ないと思います。信号形態をよく確認されて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【お題】大変な警告
【大喜利】「今このパソコンは大変危険な状態です」という警告メッセージを無視してパソコンを開いたら、こんなことが起こった
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
C言語について(初心者)
C言語・C++・C#
-
windows10 i5-4460 16GBメモリのパソコンに純正Chromeosを入れたいのですが
Windows 10
-
C言語 関数、変数の宣言について
C言語・C++・C#
-
-
4
何の役にも立たないゴミクズ人工知能が人間のフリをしてクソ回答を撒き散らし社会を混乱に陥れている昨今の
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
今、コンピューター言語で、COBOLとFORTRANって、還暦爺さんの知識でも使えますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
6
情報セキュリティ的に[会社のPC→自分のスマホ]へのメールはダメなのはわかりますが、[自分のスマホ→
その他(セキュリティ)
-
7
【PDF結合】PDFをフリーソフトや有料版を使うことなく、結合する方法を教えて下さい
PDF
-
8
これのどこが削除対象になるのでしょうか。
SSL・HTTPS
-
9
バックアップ用に25万円のPCを業者から勧められました。
サーバー
-
10
あんまり考えたくないけど
C言語・C++・C#
-
11
19日の障害に影響あるWindowsって?
その他(OS)
-
12
C言語やC++はRustに取って代わられるのでしょうか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
13
質問失礼致します。 学校でパソコンが必要になりMacBookの購入を検討しているのですが、最新型は値
Mac OS
-
14
ハイフン無しの電話番号でどうやって市外局番を判別してるの?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
お聞きしたいです。 自分が便利なソフトウェアパッケージを発見したとします。自分はディスクを友人に渡し
ソフトウェア
-
16
これ、IT用語で何と呼びますか?
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
17
古いラジオ ユーチューブで分解清掃見ましたら パネル外し各部エアダスター、ボリュームスイッチ裏に接点
その他(AV機器・カメラ)
-
18
教えてGOOの・・
システム
-
19
【至急】8番出口でlow level fatal error が出ます。
Windows 7
-
20
windows11になってなぜ重くなったのでしょうか?windowspxだと256mbのメモリ容量で
Windows Vista・XP
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
お名前(姓)」には「カタカナ(...
-
Nシステムは、コンビニとかに設...
-
パソコンのフォルダ 更新日時変...
-
Windows11の「スタンバイ」がな...
-
コンピューター名について
-
バッチファイルでファイル移動...
-
VSコードを初期化する方法を 教...
-
ディスクのクローン作成
-
一瞬にしてシステムデータが20G...
-
アップルミュージックバックグ...
-
富士通パソコンのFujitsuという...
-
スタンドアロンPCのWindows update
-
記録計:アナログ出力(0-5V) ↔︎ ...
-
教えてGOOの・・
-
Windows11のstartup時のトラブル
-
日立製作所とか富士通ってIT企...
-
XAMPPで開発したSNSをレンタル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンに詳しい方教えて下さ...
-
CSVファイルで誤って上書き保存...
-
回復ディスクを別のPCで復元で...
-
お名前(姓)」には「カタカナ(...
-
パソコンのフォルダ 更新日時変...
-
教えてGOOの・・
-
記録計:アナログ出力(0-5V) ↔︎ ...
-
バッチファイルでファイル移動...
-
コンピューター名について
-
Windows11のstartup時のトラブル
-
ディスクのクローン作成
-
日立製作所とか富士通ってIT企...
-
パソコンでシステムの回復日時...
-
量子コンピュータとか、量子コ...
-
CSV が読み取り専用になる。
-
リカバリーディスクからドライ...
-
RemoteViewがフリーズします。
-
XAMPPで開発したSNSをレンタル...
-
BIOSによるUSB-HUB設定について
-
スタンドアロンPCのWindows update
おすすめ情報