
No.3
- 回答日時:
>仕事ができないのも原因ですが、コミュニケーション能力が欠けているのも理由だと思います。
それなら、まず仕事が出来るようになることが先決です。
職場の人間関係は、仕事さえきちんと出来ていれば、そう深く考えることはありません。
あなたは、もしかすれば、職場の人間関係を、学生時代と同じように考えられているのでは無いでしょうか。
そうだとすれば、職場と学校では、全然違います。
学校は、同級生から嫌われると、いじめを受け、馬鹿にされ、からかわれます。
しかし、職場すなわち社会人は、大人同士の集団ですから、決してそんなことはありません。
職場では、嫌われることのデメリットはほとんどありませんから、むしろ俺の事嫌いなら嫌いで構わないと開き直られるくらいのほうが、人間関係は上手く行くものです。
あなたの場合、今はとにかく仕事が出来るようになること。人間関係は、その次でも遅くはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場にて人間関係の修復が可能かどうか
いじめ・人間関係
-
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
職場の人間関係
会社・職場
-
-
4
職場の人間関係って、どうやって対処すれば良いのですか? 仕事だから、お金をもらっているのだからと言わ
いじめ・人間関係
-
5
働かない男性は魅力がありませんよね?
高齢者・シニア
-
6
前職から転職する際のその人物がどんな人物だったのかを次の企業が前職に電話で等で個人情報を確認すると思
訴訟・裁判
-
7
どこに行ってもいじめのターゲットになります。 何をしたらターゲットにならないでしょうか… 私は幼稚園
いじめ・人間関係
-
8
職場での人間関係、
いじめ・人間関係
-
9
会社の歓迎会について悩んでます。
飲み会・パーティー
-
10
気に入らない人を辞めさせるには、「あの人が悪いのよ!」と言って責めてもいい雰囲気を職場内で作り、、い
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
会社の中で、「この人にいてほしい」と思ってもらえるようにするには、 どうすれば良いのでしょうか? 転
会社・職場
-
12
私はいじめを受けた経験から、人に対する敵対心が生まれ、人を攻撃する性格に変わりました。 よく毒を吐い
いじめ・人間関係
-
13
私は過去、多くの人を傷つける行いをしました。 今まで傷つけた本人や周りから報復を受けました。 私はこ
いじめ・人間関係
-
14
全く異性として見られてない相手を好きにさせるにはどうしたらいいですか? 相手とは対面ではもちろんLI
その他(恋愛相談)
-
15
【自分の容姿を認めるにはどうしたらいいか?】 世の中、ルッキズムが蔓延っていて、私も同様に自分の容姿
その他(メンタルヘルス)
-
16
手取り15万で家賃3,9万ってかなり生活は厳しいでしょうか?
家賃・住宅ローン
-
17
自分は 全て自己責任自責で生きてるんですけど 人間として普通ですよね 例えば人間関係の質が悪かったり
いじめ・人間関係
-
18
イジメ
いじめ・人間関係
-
19
Aに人間関係で困ってて相談をしたところ、 「その人面倒くさい!!性格が合わないんじゃないの?!」とか
いじめ・人間関係
-
20
職場で「なんやこいつ」と思うの人の特徴を教えてください。 また、仕事はそこそこだが、いじめられる人の
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報
1社で約1年の在籍です。
雑談もありません。ただ真面目と言われるだけ。
魅力がありません。