
No.3
- 回答日時:
>仕事ができないのも原因ですが、コミュニケーション能力が欠けているのも理由だと思います。
それなら、まず仕事が出来るようになることが先決です。
職場の人間関係は、仕事さえきちんと出来ていれば、そう深く考えることはありません。
あなたは、もしかすれば、職場の人間関係を、学生時代と同じように考えられているのでは無いでしょうか。
そうだとすれば、職場と学校では、全然違います。
学校は、同級生から嫌われると、いじめを受け、馬鹿にされ、からかわれます。
しかし、職場すなわち社会人は、大人同士の集団ですから、決してそんなことはありません。
職場では、嫌われることのデメリットはほとんどありませんから、むしろ俺の事嫌いなら嫌いで構わないと開き直られるくらいのほうが、人間関係は上手く行くものです。
あなたの場合、今はとにかく仕事が出来るようになること。人間関係は、その次でも遅くはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職場にて人間関係の修復が可能かどうか
いじめ・人間関係
-
職場の人間関係
会社・職場
-
社会人でバリバリの理系な人って何故冷たくて意地悪で気が利かないのでしょうか? 例えば銀行員、病院関係
その他(悩み相談・人生相談)
-
-
4
働かない男性は魅力がありませんよね?
高齢者・シニア
-
5
人間関係が理由で、転職を繰り返す人の特徴は、なんだと思いますか? 職場で嫌われて、敬遠されつつ、転職
会社・職場
-
6
前職から転職する際のその人物がどんな人物だったのかを次の企業が前職に電話で等で個人情報を確認すると思
訴訟・裁判
-
7
どこに行ってもいじめのターゲットになります。 何をしたらターゲットにならないでしょうか… 私は幼稚園
いじめ・人間関係
-
8
職場の人間関係って、どうやって対処すれば良いのですか? 仕事だから、お金をもらっているのだからと言わ
いじめ・人間関係
-
9
嫌なお客さんを相手するとストレスを感じてしまいます。皆さんはどうですか? 2、3日引きずってしまいま
ストレス
-
10
手取り15万で家賃3,9万ってかなり生活は厳しいでしょうか?
家賃・住宅ローン
-
11
ここの質問の回答してくれる人って なんで嫌味っぽく回答してくる人ばっかりなの?
その他(SNS・コミュニケーションサービス)
-
12
殴った妻が悪いですよね?
夫婦
-
13
職場で空気のような扱いをされて辛いです。 転職して一年。 未経験で営業職に転職し、今だに慣れることが
会社・職場
-
14
新人を雇い止めにするのにいい口実を教えて欲しいです(><) 最近入った新人が気遣いができず、相手の都
会社・職場
-
15
自分は 全て自己責任自責で生きてるんですけど 人間として普通ですよね 例えば人間関係の質が悪かったり
いじめ・人間関係
-
16
少子化はただ遊びたいだけ
婚活
-
17
お互いに愛情もなく仲の悪い夫婦はいっぱいいると思います。 なぜ離婚しないのでしょうか。 妻側は金銭的
夫婦
-
18
職場に美女がいますが、他の女性社員から仲間外れにされていて、いつも1人でいます。 普通容姿の女性は、
会社・職場
-
19
友達がいない男性は結婚できませんか?
婚活
-
20
ブサイクで年収も400万くらい、背も普通で学歴も普通、コミュ力も普通で優しさだけが取り柄の男性に彼女
カップル・彼氏・彼女
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報
1社で約1年の在籍です。
雑談もありません。ただ真面目と言われるだけ。
魅力がありません。