No.5ベストアンサー
- 回答日時:
地震の予知というのは、30年とか10年単位での前後を含む余地です
寝言は寝て言え。レベルの余地しかできません
調子が悪いと50〜100年ズレます
話にならんのです
一般的にこのレベルの予知と言うのは予知とは言いません
まだまだヨチヨチ歩きです
競馬の予想屋以下の予測に価値は無いでしょう
No.6
- 回答日時:
「何月何日にどこそこで発生します」という予知は不可能です。
ただ、プレート境界型巨大地震については周期性があることがわかっていますから、「この辺で、数十年から数百年の間に大きな地震がくるだらう」というおおまかな予測はつくようになっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中居正広の件、騒ぎ方がおかしくないですか??
メディア・マスコミ
-
当方、生活保護受給者です。 先日ケースワーカーさんから教えてもらい発覚したのですが、通帳におじいちゃ
公的扶助・生活保護
-
立花隆と立花孝志が同じ読み方なのは混乱しませんか?
メディア・マスコミ
-
-
4
アホな質問ですいません なんで国民の反対意見が多いのに毎回自民党なんですか?? 当選してる人はなぜ自
政治
-
5
「日本の大企業の内部留保は過去最高になっている」
経済
-
6
NHKが赤字だそうですが、まだNHKは必要ですか?
メディア・マスコミ
-
7
平等や差別のない世界なんて建前だと思いません? 現実は残酷ですよね
その他(災害)
-
8
闇バイトって素晴らしくないですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
9
裁判官の独断と偏見で、ヘンテコな判決が出てクマを撃てなく成った
政治
-
10
世の中には「楽してノーリスクで高給な仕事」なんてないのかな?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
これ、アメリカ国旗を使わないのは、アメリカが怖いからですよね?
政治
-
12
天皇や、皇族に対する、以下のChatGPTの答えは、全く正しいですね?
政治
-
13
韓国の厳戒令の原因はなんですか? ニュースみてもいまいちよく分からないんですけど
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
14
トランプが、アメリカの51番目の州に成れと言うて来たら、日本は速攻で [YES] と言うべきですね?
政治
-
15
宮内庁の在り方疑問
流行・カルチャー
-
16
「女性天皇を立てよ」と言っている連中は、本当に女性天皇が立ったら、女性天皇に「俺が女性天皇にしてやっ
政治
-
17
トランプの関税政策は、WTO協定に違反しているのではないですか?
経済
-
18
次の天皇陛下は秋篠宮さま
伝統文化・伝統行事
-
19
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
公的扶助・生活保護
-
20
コンビニの商品は高いのでコンビニの土地にスーパーが立ってほしいのにコンビニばかり立つのは何故なのでし
政治
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
南海トラフ地震対策は、どうし...
-
今回の参議選ワザと給付金や減...
-
今年7月5日、巨大な大津波で日...
-
山口県で群発地震が発生してい...
-
なぜ、今後関西で直下型の阪神...
-
福島原発事故の原因
-
南海トラフ地震が来ても以下の...
-
津波のイメージについて
-
南海トラフについて
-
南海トラフ津波について
-
地震の揺れについて
-
原子力潜水艦があるなら、原子...
-
南海トラフの予言って本当なん...
-
湾で津波は起こるのか
-
予言者の対応
-
南海トラフ大地震が発生した場...
-
40年以上前に作られた古い家で...
-
海抜2メートルの場所に住んでい...
-
日向灘に続き神奈川まで地震が...
-
東京湾の東京あたりって、南海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
津波のイメージについて
-
3・11。何か気分が.⤵.重くな...
-
❆,❆”。3月なのに都心部でも雪‐...
-
南海トラフの被害が少ない県に...
-
東日本大震災から14年になりま...
-
福島原発事故の原因
-
奄美大島で地震が多発していま...
-
土曜ドラマ『水平線のうた』3・...
-
岸田さんの再登板有りますか。
-
強震モニタ(地震)
-
東大寺で大地震ってありました?
-
阪神大震災や東日本震災のよう...
-
巨大地震臨時情報について
-
原子力潜水艦があるなら、原子...
-
南海トラフ大地震が発生した場...
-
311のときの津波は、平地部で何...
-
東日本大震災について
-
予言者の対応
-
今日午後のミャンマーの大地震...
-
強震モニター地震
おすすめ情報