

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
出会った熊次第です。
逃げる個体もいれば襲う個体もいる。
熊に襲われて生存して後遺症に苦しむのは顔面への攻撃になります。
立ち上がって前足で人間の顔面を襲います。
絶対ではないけど素手よりは生存率が上がるのは間違いないです。
No.10
- 回答日時:
逃げようがない至近距離の武器としては利用出来ると思いますが、重いチェンソーを自由自在に扱う事は出来ません。
怪我でもさせたら更に興奮して熊に大打撃を与えられるだけです。最悪、死に至るでしょう。熊と遭遇したら、静かに後ずさりしながら後退するのが基本です。
No.9
- 回答日時:
できないですね
ばったり出くわしたらエンジンかける間なく襲われますし、エンジンかけれる程の距離が有ればエンジン音聞いて逃げ出します
人間の味を覚えた熊(ほぼヒグマ)以外は好んで襲ってる訳じゃなく出会い頭に驚いて身を守る為に攻撃してるダケです
No.8
- 回答日時:
ある程度距離があれば、エンジンの始動音に驚いて逃げてくれる可能性はあるかもしれません。
至近距離まで近づいた状態だと、チェーンソーを地面に置いてかがんでいる間に殴られる気がします。どちらにしても、格闘状態になる可能性は低そうです。No.7
- 回答日時:
小熊なら可能性は無くなないですが、成獣ならチェーンソーのエンジンをかける前にやられます。
(^^;エンジンをかけることが出来たとしても最初の攻撃で倒さないと確実にやられます。最初の一撃で気付点ける程度ではダメですね。それでも相手の前足の一撃でことらもやられるリスク大です。
熊を撃退する方法・・・なんて妄想はしないことです。
ニュース等でケガで済んだとか素手で撃退したとかいうのは本当に運がよかった方のお話しだということを理解しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
現在のアウトドア用品を駆使すれば、軽登山程度の経験しかない人でも、冬の八甲田を踏破できますか?
登山・トレッキング
-
登山 初心者の56歳男性です。 少し長めの質問になります。ご容赦下さい。 3月20日に初登山をしまし
登山・トレッキング
-
自転車はどうしてFRなんですか?
その他(車)
-
-
4
軽自動車のルームミラー バックミラーを角度が変えられるレバーのついたミラーに変更したいのですが、 何
カスタマイズ(車)
-
5
AT免許で… MTを運転???
運転免許・教習所
-
6
軽自動車とコンパクトカーの安全
国産車
-
7
900cc の軽自動車というのは作られないのでしょうか
国産車
-
8
タイヤ交換のジャッキアップの部位を知る方法
国産バイク
-
9
摩耗したスタッドレスタイヤで雪道を走れるのか? 今晩試してみますので結果予想お願いします。
その他(車)
-
10
富士山
登山・トレッキング
-
11
日本人なら、一度は富士山に登った方がいい?
登山・トレッキング
-
12
車のバッテリーの寿命ってどれくらいでしょうかざっくりお教え下さい。
車検・修理・メンテナンス
-
13
登山初心者の50代男性です とある登山グループに今年からお試しで入会し、低い山から登っていく予定です
登山・トレッキング
-
14
1600 CCで3気筒の車に6,000,000円近く出せる人の心理を教えてください
国産車
-
15
高級外車が走行中に炎上
車検・修理・メンテナンス
-
16
免許を取ろうと思っています。 10代女です。ミッションで取りたいです。今年の4月くらいから教習所に通
運転免許・教習所
-
17
交通違反した者の車検通したら、罰則あるの?通せないかな?
その他(車)
-
18
電気自動車に発電機が付いていないのはなぜですか?
国産車
-
19
豪雪の日は車のワイパー立てておいた方が良いですか?❔
その他(車)
-
20
タイヤを「タイア」と書く人は何のこだわりがあって「タイア」と書いていると思いますか? ※ミスではなく
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報