「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

みなさんはどう思いますか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (5件)

どの世代も大変ですよ。


定年までラクラク安泰だった世代は無い。
    • good
    • 0

その上の世代を守るため犠牲にされた。

    • good
    • 3

就職難は大変だったですね。

少し前のバブル世代は、就職できても企業が崩壊し職を失う例もありました。リストラです。良かった時代は、戦後の高度成長期でしょうか。昭和20年代半ば以降。その時代を支えた中卒らの集団就職は金の卵と言われた。
    • good
    • 2

大変だと思う。

バカ以外は。
    • good
    • 1

私は団塊ジュニア世代で、氷河期世代よりは少し上ですが、その世代で苦労しているのは、大学でまともな勉強もせず、資格やスキル、知識を得なかった人たちです。



彼らが就活を行っていた2000年代においては、多くの企業が人件費削減のために採用を絞っていました。
その中で採用されるためには、即戦力になれるほどのスキルや資格を身につけていることでした。
大学を卒業するまでにはどこかしらの企業に就職できるという時代では無かったのです。

特別何もスキルを大学の在学中に身につけてなければ、事務や営業に行くしかないですが、2000年代にはそんな人材が余っていたので、臨時で導入できる人材派遣がもてはやされました。
氷河期世代の多くはそうした人材派遣会社に所属し、派遣契約があれば仕事があったものの、契約を打ち切られれば無一文になりました。

アベノミクスによる景気回復によって人不足が発生したことで、1990年代生まれの人たちは会社を選び放題という贅沢な機会を得られました。

さらに働き方改革で残業を多く課せられなくなったことで人手不足が続いたことで、景気に陰りが出ても就活においては苦労をしない状況が続いています。

時代が悪かったと言えばそれまでですが、それでも自分のスキルアップに時間を割いた人たちはうまく乗り越えられたのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報