自分以外の人の仕事が遅いのがかなりストレスで悩みです。
新しいオフィス清掃のバイトを始めて2ヶ月目の新人です。
4時間の勤務時間の中で最初の1時間はミャンマー人たちと4人グループで作業なのですがミャンマー人はみんな優秀で作業ペースも私と同じかそれより早いですし明るい性格の子が多くて楽しいです。
問題なのがそのあとの後半3時間の日本人たちとの作業です。
私以外の日本人3人は全員作業スピードがかなり遅いです。
2人は掃除が好きで完璧主義でこだわるタイプなのでかなり時間をかけて作業してます。(でもその割にゴミが落ちてたりする)
もう1人は小太りなせいかノロノロとやっててとても遅いです。
たまに加わる副責任者は作業スピードはまともです。(でも生理的に嫌いな女です)
日本人の仕事の遅い男の子と付き合ってるのか知りませんがすぐそっちの手伝いに行ってしまって2人で仲良くおしゃべりしてばかりです…。
2人がバラバラになると業務連絡でしょっちゅう電話…。
正直私がいなかったら終わらないレベルで遅くてかなりストレスなんですがどうすればいいですか?
ノロマで仕事のできない日本人たちと作業するなら1人で作業したいです。
今の状態だと仕事の早い私が他の日本人たちの分も働いて尻拭いをしてる状態で損です。
隣の清掃会社はみんな1人作業で時給もいいのでそっちに移ろうか迷ってます。
ただ向こうは年齢層が高くて全員私よりも年上の人しかいません。清掃のおばちゃんおじちゃんって感じです。
今の清掃会社はほぼ全員20代なので世代は合ってます。
カレンダーを見たら来週日本人が1人入ってくるみたいです。
ワンチャンその子が日本人グループに入ったら私は四時間ずっとミャンマー人たちと作業できるようになると思うので悩みは消えます。
今はただそうなるのを願うばかりですがもしそうならなかったらどうすればいいですかね?
前の清掃会社は容姿の醜い人間ばかりでハラスメントもひどかったのですが、今度のところはみんなまともな容姿でハラスメントも一切なくて喧嘩もなく平和なのでその点はとても良いと思ってます。
最初は理想的な職場に入れたと思ってました。
日本人たちの仕事が遅すぎるのと副責任者の女が生理的に嫌いな所だけが悩みです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
副じゃない責任者に言えば?
これこれこういう理由であの人達と入りたくないです。って。
組み合わせをなんとかできないか?出来ないようなら辞めます。って。
辞められるのも嫌だからなるべく希望を聞き入れてくれるかもしれない。
責任者は支社のほうに出社してて全然現場に来ないので言う機会がないんですよね。
SMSで言う手もありますが、いじめられてるわけでもなくペースが合わないだけなのでそれをわざわざSMSで送るのもどうなのかなって思ってしまいます。
私が2ヶ月前に入ったばかりのときは責任者は現場に出勤してたんですがその後2週間くらいしたら来なくなりました。
年末に久々に現場に出勤した時もスーツ姿で最初に顔を見せた後すぐ帰ってしまいました。
なので副責任者の女が実質責任者みたいな感じです。
でも副責任者も正社員ではなく契約社員らしいですし、人がスマホをいじってるのを注意するわりには自分は歩きスマホをしたりカードキーを振り回しながら歩いてるし日本人の男にだけぶりっ子というか媚びを売ってるような感じが生理的に嫌いです。
向こうも私のことが苦手なのか電話番号も聞かれてなくて最初の頃も私に用があっても別の人に電話してその人から伝言で聞くという形でした。
責任者の人は面接の時に「何かあったら些細なことでも言ってください」と言ってくれて良い人そうだったので相談をすればメンバーを変えてもらえるかもしれません。
なので我慢の限界になったら辞める前にSMSでダメ元で伝えようと思います。
もしかしたらその頃には責任者じゃなくて課長とか部長に上がってしまってる可能性が高いですが。
前のバイト先でも面接担当の課長が「何かトラブルや悩みがあったらメールしてください」と言ってくれたんですが半年後に部長に上がって結局支社長になってしまったので3年後に責任者からのハラスメントで追い詰められてた時も相談できずじまいでした。
その時の課長は相談してねとも言う人じゃなくて実際に相談しても聞く耳も持たない人でダメでした。
なので今度のバイト先も相談を先送りにしてたら責任者が別のダメ人間に変わって相談も乗ってくれないってことになりかねないんですよね。
実際に今の副責任者の女は私の相談に乗ってくれそうなタイプじゃないです。
No.2
- 回答日時:
日本国籍で義務教育を受けたのに清掃の仕事しかできない20代なんて全員訳アリですよ。
高い能力は誰も求めていないです。
あなたは空回りしてます。
清掃とか職種に関係なくフリーター自体が訳ありなのかなと思いました。
あなたの言い方だと清掃の仕事を下に見てますよね。
まともな人間だったらアルバイトで睡眠時間を削ってまで毎日14時間とか長時間働くのではなく正社員になって働くはずですよね。
特に男でフリーターは完全にダメだと思いました。
作業の遅い男性も正社員だったら仕事ができなくて追いやられそうなタイプです。
時給1200円の低い時給で高い能力が求められてないからこそもっと肩の力を抜いて適当でいいと思うんですよ。
でも日本人たちはバカ真面目に一生懸命掃除をしてます。それで綺麗になってるかと思えばそうでもないんですよ。
ミャンマー人グループみたいに早く終わったら休憩したいです…。
No.1
- 回答日時:
職場を変わることも視野に入れた方がいいかもです。
ただ、個人のスピードは「自分のペース」なのです。質問者さんの例とは異なりますが、自身は仕事は「共同」ではなく「分業」が好きです。自身は「待つこと嫌い」、「待たせることはもっと嫌い」です。じっくり納得いくまで確認したいです。いい意味での「自分は自分、他人は他人」です。自身の業務は一年サイクルの行事もあったりします。式典などもあることから、「前例」を参考にするため、準備や後始末を、「指示受け人間」でやっていると覚えられません。また、カーテンや幕の位置も拘ってしまいます。カメラで記録を残しては翌年の参考にしようと思うあまりに遅くなったり、カメラで遊んでいるとまで言われたことも多々あります。
最初のコメントとは異なりますが、不満の中でも喧嘩もなく、平和ならば、その職場に順応するよう心掛けてはいかがでしょうか。
前のところは1人作業でたまに2人でやるくらいだったんですが、今度のところは4〜6人のグループになってみんなで一緒に複数のテナントを掃除するやり方なんですよ。
日本人は1人1テナント担当にして1人作業にした方がいいと思うのですが私は入ったばかりの新人なので意見もしずらくてまだ言ってません。
カードキーも1テナントにつき1〜2枚しかないので4人でやっても2人はカードキーがなくて自由に出入りもできなくてかなり不便です。
作業面では不満だらけなんですがみんな人間性はまともなのでそこだけは良いんですよね。
やばい人もいなくて人間関係だけは恵まれてます。
日本人たちの作業が遅いのは我慢するしかないんですかね…
これから1〜2年はどんどん新しいテナントが追加されるみたいなのでもっとミャンマー人が増えるように願います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
専門職がそれ以外の業務
求人情報・採用情報
-
忙しい過ぎるバイトか暇すぎるバイトどっちがいい?
アルバイト・パート
-
中年になり、正社員はもちろん、派遣社員やアルバイトでも採用されない人ってどんな性格ですか? 工場やコ
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
職場の人間関係が最悪、配置転換NGの場合、リセット法としては転職しかないですか? 周りの同僚達は1年
会社・職場
-
5
教えて!goo
教えて!goo
-
6
職場の20代男性と会話をしていて、 ある女性(見た目妥当な50歳)に対し 「おとなしそうなのに」 と
会社・職場
-
7
最近バイト先に高校一年生の女の子が入ってきました。 その子はいらっしゃいませとかも言えないほど人見知
アルバイト・パート
-
8
もしかしてと思って心配なので質問します。 職場に今年65になる女性がいます。 私の上司にあたる方で、
会社・職場
-
9
女はお金か?
預金・貯金
-
10
大至急お願いします 正社員入社が決まってるものなのですが 先程小学校入学からの知り合い(20歳超えて
正社員
-
11
生活費について
医療費
-
12
アルバイト先についてです。 コンビニの夜勤をしているのですが、電車とバスで片道1時間のところに勤務し
アルバイト・パート
-
13
アルバイトでの時給が異なりました。
アルバイト・パート
-
14
パートの面接は合格フラグ? 不合格フラグ?
アルバイト・パート
-
15
【至急】教えてください
求人情報・採用情報
-
16
辞めてほしくない社員
会社・職場
-
17
このバイト辞めた方がいいですか? 入社から半年、初日からなぜか一生懸命 働きたいだけなのにすごく惨め
会社・職場
-
18
仕事内容は同じですが、時給が高くても職場が遠い所か、時給が安いが、職場が近い所か。どちらがいいと思い
会社・職場
-
19
Excelの計算が合いません。 諸事情で会計の簡素な購入・販売諸元表を作っているのですが、一つの項目
Excel(エクセル)
-
20
賢い人はお酒を断ると実母に言われました
会社・職場
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社員8人の小さな会社の勤続20年...
-
同族経営の息子のポンコツ率高...
-
会社のアルバイトの男性の言っ...
-
男性 42歳です。 同級生は1つ...
-
部下の扱いに困りました。 彼は...
-
希望してない異動が出たらさっ...
-
職場の異動で、去る側の人が 特...
-
会社が違反してるもの、請求で...
-
新しく入社した会社で残業25時...
-
一休み
-
職場の飲み会で皆で盛り上がっ...
-
職場の同僚が消えてほしい気持...
-
就職結婚のルッキズムについて...
-
運送会社で働いていると 男性事...
-
職場の人にわざと嫌味を言って...
-
日本でストライキが起きなくな...
-
友達の職場、若手をみんなで妬...
-
なんで私ばかりって思います。 ...
-
精神疾患があるかと思われる同...
-
シフトのこと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホワイト企業ですが、しんどい...
-
社員8人の小さな会社の勤続20年...
-
仕事始めの日に休むのは非常識...
-
男性と目があっても逸らされな...
-
意地悪な人や 怖い先輩の居る職...
-
一カ月後に退職することになり...
-
転職の相談
-
職場で不正を強要されてて辛い...
-
バイト先のおばさんを社会的に...
-
仕事ができるけど、人を辞めさ...
-
上司に質問をした時に 「どう思...
-
職場の人とは仲良くしすぎない...
-
おおごとにする心理
-
社交辞令にビックリする返しを...
-
このずさんさ、中小企業として...
-
転職活動の面接について 現在、...
-
意地悪な人が居たり パワハラが...
-
フジテレビの役員は全員解任だな
-
職場会議で、上司が各自の残業...
-
なんで私ばかりって思います。 ...
おすすめ情報