
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>>200kmの速度でも生身の人間は耐えられるので、それ以上の速度なんですが・・・。
それはどうしてですか?それが分かるのであれば同じ方法で調べればいいと思うのですが。。。
No.3
- 回答日時:
80Km/時で車から顔を出すと(危険なのでやめてくださいね)息がしにくいですので、そのぐらいかなと。
(これは速度というより風に耐えられるかの問題でしょう)No.2
- 回答日時:
新幹線の乗客は300 km/h 近くの速さに耐えていますし、旅客機の乗客は1000 km/h 近い速さに耐えています。
耐えられる速さの上限はないと思います。地球の自転は赤道において1670 km/hの速さで人を振り回していますし、地球の公転は107000 km/hで我々を運んでいます。人はこれらに耐えています。
なお、人が耐えられる《加速度》ということであれば、ここに説明がありました。
http://www.kiwi-us.com/~mizusawa/penguin/HPC/fli …
Gは重力加速度(9.8 m/s^2)です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 【トップガンマーベリックの重力加速度】マッハ10(時速1万2240km)の重力加速度は346Gって合 4 2022/08/17 21:05
- 物理学 角速度ベクトルにつきまして 3 2022/08/09 15:44
- 物理学 重量について F1レーサーは走行中通常の3,4倍のGに耐えるために首を太くするとききました。 Gとは 1 2022/04/26 19:44
- 物理学 『加(加(加…))速度運動』 9 2022/05/23 07:45
- 財務・会計・経理 除却した工具機械を、耐用年数過ぎてから(除却したあとは、使ってなかった)、再度 減価償却できるか? 6 2022/12/31 01:31
- 物理学 相対性理論の加速度とは。 3 2023/06/20 09:29
- 物理学 移動時の加速度について。 乗り物が一瞬でも加速度∞になった場合、乗っている人間はどうなりますか? 例 2 2023/07/17 10:45
- 物理学 物理(車関係)について教えて下さい。 2 2022/08/12 16:43
- 物理学 相対性理論において加速する物体の速度について教えてください。 3 2023/01/19 20:37
- カスタマイズ(車) ドラレコに車速アラーム機能(設定した速度を超えた場合に音声またはアラームで知らせる)があるのを気づい 7 2023/07/10 16:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
月面着陸後、どうやって帰って...
-
CCDカメラの認識速度について
-
火星
-
双子のパラドックスが分からない
-
速度とスピードの使い分け方に...
-
人工衛星の末路
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
「ノット」を「時速」に直したい
-
地震波の伝わり方についての質...
-
戦闘機で宇宙に行けるか?
-
宇宙の謎
-
問題 図のような1辺の長さが8セ...
-
地震波
-
降雨と共にNH₃、NO₃⁻が大気圏か...
-
大気圏を離脱する時も圧縮熱は...
-
ロケットの初速について質問致...
-
月まで届く大砲を作ることがで...
-
宇宙における戦闘機 艦隊にお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
速度は、大きい小さい?高い低...
-
宇宙船の大気圏突入から地上到...
-
速い 早い …どっち
-
なぜ宇宙船はすさまじいスピー...
-
ロケットは何故遅い速度では大...
-
月面着陸後、どうやって帰って...
-
ロケットをとことん重力と反対...
-
境界値問題と初期値問題ってど...
-
大気圏を離脱する時も圧縮熱は...
-
中緯度高圧帯ができる理由
-
人間だけで、大気圏突入できる?
-
人間が耐えられる速度
-
土星探査機カッシーニの最大速...
-
蟻や土蜘蛛とか小さい昆虫って...
-
火星
-
宇宙船の大気圏突入速度はどの...
-
コリオリ力は何故高緯度になる...
-
大気圏突入と再突入の違いは
-
軌道エレベータは往還以外でも...
-
高3 この英語の訳が分かりませ...
おすすめ情報