重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スミマセンっ
PowerAutomateに詳しいかた、お願い致します。

バージョンは2.51.00234.24355 + Win11です。
新しいバージョンを入れろとメッセージが
出ますが実行しますとエラーになりますので
1つ古いこちらのバージョンのままです。

いま、

RPA=業務自動化ツールの本命 Power Automate Desktop 実用一直線:すぐ使える実践的な例で基本的な動作をていねいに解説

というKindle書籍を読んでいまして、その中で
『Yahoo路線情報』を使用した運賃の自動検索
フローの作成をしております。

ここで、フローの自動記録時の流れで、新大阪
から東京までの運賃は自動でゲット出来ました
けれど、鹿児島ー東京間、札幌ー東京間の運賃
がゲット出来なくて困っております。

フローの中で欲しい情報(運賃のところ)の
セレクターをプレビューする
という項目が

ul[Id=”rsltlst”] > li > dl > dd > ul > li > span[Text*=”円”]

となっておりますが、実際に手作業でYahoo
の画面から運賃検索をしました結果のhtmlの
ソースコードでは、

新大阪ー東京の検索結果が
<li class=”fare”>
<span class=”mark”>13,870<!-- -->円</span>
</li>

となっているのに対し
鹿児島ー東京の検索結果が
<li class=”fare”>59,646<!-- -->円</li>

となっていて、<span>タグが1つ省略されている為に
金額をゲットしてくれません。

新大阪でも鹿児島でも、金額をゲットしてくれます
記述方法を教えて戴きたいと思います。

「PowerAutomateで運賃検索がし」の質問画像

A 回答 (2件)

> しかし、運賃検索結果で<span>タグがある場合と


> 無い場合とか、一律にしてくれませんとPower
> Automateは機能しませんって…

スクレイピングすることを前提としてアプリケーションを構築したりはしませんので、スクレイピングする必要がある側が調整すべきことですね。
実際、不要なコードなんて書きませんしね。

何はともあれ、うまいこと調整して取得できたそうで、よかったですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2025/02/02 15:21

ちょっとPower Automate を使っていないので細かいやり方はわかりませんが・・・。



見たら、2025/01/21 18:00現在、新大阪~東京では、遅延が発生してるための警告が表示されていますね。
つまりこちらの方がイレギュラーパターンかと思います。

Power Automate がどのように制御できるのかわかりませんが、
ルート1の金額だけを得たいんですよね。

ul[id="rsltlst"] li:first-child .fare
から金額を得ようとして、適切的に取得できなかった時、
ul[id="rsltlst"] li:first-child .fare .mark
から金額を得ればよいのではないでしょうか。

きっと何らかの方法論を用いて、金額部分のみ抜き出す作業してますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

<span>タグの条件で金額をゲット(エラー条件無し)
 ↓
IF innertext がカラなら(金額ゲット出来なかったら)
<li>タグの条件で金額をゲット(エラーならGoTo:ErrorHandle)
EndIf
 ↓
Excelに書き込み
 ↓
タグ:ErrorHandle
 ↓
次のループ

という具合にしようとしましたところ
IF文の外と中の条件文(セレクター)が連動
してしまって役に立ちませんでしたので、
IF文自体を無くして、

セレクター1
<span>タグの条件で金額をゲット
セレクター2(セレクター1がNGの時に発動)
<li>タグの条件で金額をゲット
(エラーならGoTo:ErrorHandle)
 ↓
Excelに書き込み
 ↓
タグ:ErrorHandle
 ↓
次のループ

としましたら動きました。

まぁ、後は、早安楽の中でどの金額をゲットして
きますかはこれからの課題ですけれど…

しかし、運賃検索結果で<span>タグがある場合と
無い場合とか、一律にしてくれませんとPower
Automateは機能しませんって…

お礼日時:2025/01/22 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A