
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
何のために減らすのですか?
20万円を削減するためですか?
それなら太陽光を止めれば、出費はゼロです。
問題の有無はスレ主さんと家族しか分かりません。
何のために太陽光を付けるのかをもう一度考えてください。
そして、付けるなら何kWが最適なのかをよく考えてください。
私だったら、屋根に乗せられる最大容量を乗せます。
また、減らすのだったら、パワーコンディショナ1台で済む容量にします。
4~5kWかな?
No.1
- 回答日時:
10数年前に新築時に太陽光パネル付けましたけど、そのほとんどが売電目的でしかなかった(=相対的に光熱費の削減)です。
災害時に使える→大震災で被災しましたが、天候悪ければ発電しない(しかもいくら発電しようが非常電源コンセントで使えるのは1500W/hまで)ので、現実的でなかった。
蓄電池ナシの4kw程度でそんな感じでしたので、ミニマムでもいいんじゃないかと思います。
オール電化(エコキュート)やアンペアを大きめにして、夜間は安く、リビングタイムは高くなる(使わないので)ような生活にあった電力契約を見た方がより効率的かなと思います。
IHヒーターやエコキュートであることのメリットの方が大きかったです。
10年で価値がゼロになると考えて、売電価格と設置費用との兼ね合いをみて容量を決められるとよいかと思います。あと、それぞれの受けられる補助や助成金もしっかり調べられるとよいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
親父がなくなった当日に親父の銀行口座をから200万円が姉の口座に移されてきたと、司法書士から聞きまし
相続・贈与
-
2/1~2/28の給与から住民税が5500円引かれだしました2年目なのでこれから毎月住民税が引かれる
住民税
-
銀行 ATM 手数料
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
-
4
謎の引き落とし クレジットカード 「TUTAYA 1397円」 TSUTAYAではなく、Sがない文字
クレジットカード
-
5
どこが無駄遣いか分かりません
節約
-
6
水道代が高いので相談させてください。 大阪で高いと言われる地域ですが家族3人で2ヶ月15000円です
電気・ガス・水道
-
7
排気ガスはどこまで飛びますか?
引越し・部屋探し
-
8
windows7 64ビットとwindowsvist 64ビットはどこでダウンロード出来ますか?公式
Windows 7
-
9
税金等について 無職で親の世話になっているというか 税金等の支払をすべてまかせている というケースで
その他(家計・生活費)
-
10
市民税、払わないとダメですよね?
住民税
-
11
学費の援助を祖父母に求めることについて。 私は私立大学に通う大学2年生です。実家から自転車で30分程
養育費・教育費・教育ローン
-
12
【住宅ローン返済の疑問】「住宅ローンの利息は複利計算なので、貸付期間の半分くらいの期
家賃・住宅ローン
-
13
教えて下さい。 老齢基礎年金と老齢厚生年金は、2ヶ月分ずつもらえるのでしょうか? 65歳になり2月に
国民年金・基礎年金
-
14
財産相続について
相続・贈与
-
15
最近出てきた不正利用
クレジットカード
-
16
祖父が亡くなりました。 私の父が相続人です。しかし、介護度2で認知症です。 父の口座に入ってると詐欺
相続・贈与
-
17
銀行の口座番号と、支店番号、口座名義人を教えただけで預貯金の引き出しは可能でますか?またこの口座が特
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
18
ゆうちょの窓口で400万円ほどを一括で引き出したいのですが、手数料などはかかるのでしょうか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
19
GPTはなぜ間違えるのか?Q>借金について、利息をあらかじめ払った場合には戻ってきませんか?
カードローン・キャッシング
-
20
市民税を滞納してしまい本日 〇〇市サシオサエというところから全額引かれていました。 これは口座差し押
住民税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHK受信料支払い
-
電気代が高すぎます
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
みなさんはWiFiはどうしてます...
-
NHKテレビの受信料って幾らくら...
-
au電気支払い
-
クレカ 滞納ブラックリストの方...
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
NURO光料金これ正しい?
-
通信費が600円安くなるのは結構...
-
3人家族両親50歳くらい、子供は...
-
一人暮らしの水道代についてで...
-
同棲資金について
-
NHKの受信料のこと
-
NHK受信料支払い
-
東京電力か新電力か? 以下のと...
-
手取り15万で車と一人暮らしは...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
札幌の会社社宅(1LDK)に住ん...
-
皆さんに質問です。電気料金に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
NHK受信料支払い
-
au電気支払い
-
貧乏
-
NURO光料金これ正しい?
-
電気代が高すぎます
-
電気代は夏と冬どちらが高いで...
-
消費電力3000wの機械を24時間フ...
-
給与手取りが20数万で家賃5万80...
-
家賃抜きで生活費が月10万は...
-
公共料金をコンビニで払う場合...
-
手取り15万で車と一人暮らしは...
-
振り込みについて 毎月25日まで...
-
電気代の使用量のお知らせ(検...
-
NHK受信料支払い
-
NHKの受信料のこと
-
3人家族両親50歳くらい、子供は...
-
NHK受信料 受信機設置してる SN...
-
皆さんに質問です。電気料金に...
-
みなさんはWiFiはどうしてます...
-
通信費が600円安くなるのは結構...
おすすめ情報