
(私は女です。)
女性って妊娠あるじゃないですか、でも私自身気持ちいいわけじゃないのでしなくてもいいんですけど、やっぱり男女で付き合っているのでコミュニケーションとして行為をしております。(妊娠怖いし正直したくない。)
同じ人いますか?
本題ですが、
ピルを飲むか生理が来なかった時に妊娠検査薬(妊娠してるかもと不安)どちらの女性が多いんでしょうか。
また、双方のメリットデメリットを教えてください!!
もし中絶となった場合、費用はどちら持ちが多いでしょうか?折半が多いですか?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
先ず、妊娠・出産をする気が無いのなら、卵管結索手術(俗に言うパイプカット)をしましょう。
経口避妊薬(ピル)は、長期にわたって服用しますから費用がかさみます。
1か月あたり数万円になり、年間で10数万円になるでしょう。
妊娠検査薬は使用頻度が限られますから、費用はかさみません。
経口避妊薬の最悪のデメリットは副作用で血栓症があることです。
滅多には在りませんが死亡します。
死なないまでも一度でも重度の血栓症になったら、ピルの代わりに血栓症の薬を一生涯飲む羽目に陥ります。
妊娠検査薬には強いてデメリットは無いでしょうが、正しく使用する女性があまりいません。
中絶費用は男性側が出すケースが多いと思います。
詳細な調査はされていませんので確かな事は言えませんが・・・
中絶手術をする主体の女性は20代後半から40代前半までの女性になります。
結婚をされている方が大半なので、旦那の稼ぎから手術代を捻出しているでしょう。
但し若い人は、妊娠が分かると男側が逃げる事もあるので、女性側が払うケースがあるでしょう。
No.4
- 回答日時:
したくないなら男性との付き合いを止め一人で生きるか、不能な男性を探す方が良いです。
男女問わず片方の義務や嫌々、仕方なしは相手に伝わり離婚や浮気の原因にもなります。
性行為がなければ妊娠の心配もありませんよ。
No.3
- 回答日時:
避妊を徹底したいならピルを飲んだ方がいいと思います。
今はネットでも簡単に買えるので、副作用などがなければピルを飲んでいる方も多いと思います。妊娠検査薬は「妊娠しちゃってたらどうしよう…」ではなく「妊娠してたらいいな」というつもりで使うべきだと思います。お腹の中にいる段階から立派な命なので、それを奪うなら最初から子供が出来ないように徹底するべきだと思います。
中絶の場合、体への負担やリスクは女性が全て背負うことになるのですから費用は男性が全て負担するべきだと思います。でなければ女性のマイナスが大きすぎます。
No.2
- 回答日時:
コミュニケーションとしての性行為ならピル飲んだほうが良いのでは?
もし妊娠ってなってもお相手が彼氏でもなければ、責任取れる人でもないとしたら、自分の身は自分で守らないとですね!
No.1
- 回答日時:
嫌ならやんなくて良いです
妊娠しておろすと不妊になる事もあります
望ましいならやる理由はありません
付き合ってるって、うーん。リスクがあるのに付き合うというのも
はい、男性が責任を取るとは限りませんしね
なので、責任取って貰ってからしたら良いです
さっさと結婚しましょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooの会員?の人って・・
教えて!goo
-
男って浮気しますよね なぜブサイクなくせにするんですか? スペック低いのにどんだけ自信があるんでしょ
夫婦
-
長くgooをされている方 おかしな質問が多くてグーをやめようと思うことってないですか?
教えて!goo
-
-
4
65歳になりました。 国民年金の手続きのハガキが来て手続きしました。 お聞きしたいのは、国民年金って
国民年金・基礎年金
-
5
教えてgooのdポイント連携について。 ベストアンサー何個で何ポイント、など明解に書いてあるような案
gooポイント
-
6
SUVの4WD車はやはり雪国には強いですか?
その他(災害)
-
7
男性は女性がブスでも抱けますか? また、何回も会おうと思いますか?
その他(恋愛相談)
-
8
質問と回答を公開にしてる人は責任持って質問や回答したいと言って公開にしているみたいです。 好き勝手に
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
彼氏がすぐスマホを触ります。 一緒にゆっくりしている時、ご飯の時、運転中信号が赤になった時など。ニュ
カップル・彼氏・彼女
-
10
日本はウクライナ戦争に参戦していますが、それって憲法違反ではないでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
11
料理と栄養を極めたいです。中卒です。何から始めたらいいですか?
調理師・管理栄養士・パティシエ
-
12
gooでは質問者が回答者をブロックした上で補足で罵り続ける事が出来ると思いますが、これを封じるもしく
教えて!goo
-
13
6980円の30%オフって、いくらですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
娘を授かりました。父母の呼び方は、どのように教えますか?
子育て
-
15
旦那にムカついています。 私の可愛さレベル(好きな気持ち抜きで) 10段階だったらいくつ? と前に聞
夫婦
-
16
自分はオナニーを風呂場だったり、トイレだったりでよくするのですが、実家暮らしで母と同居しているため、
妊娠
-
17
こういう形のL型の金具は売ってないでしょうか?
DIY・エクステリア
-
18
妻の妹の夫の呼び方
兄弟・姉妹
-
19
顔出しOK?
教えて!goo
-
20
キャッシュレス決済は万引きと同じですか?
その他(買い物・ショッピング)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚する時に妊娠に気付いてい...
-
失敗しない子どもの名前の付け...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
妊娠中の食生活について。
-
妊活中の生理前時期に魚介類は...
-
妊娠報告(される側)について
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
妊娠してますかね?
-
人間関係うまくいっていない職...
-
もともと平熱が37度ぐらいで、...
-
親御さんの皆様 子供を産むとな...
-
この1Dと2Dの長さはなんの長さ...
-
現在妊娠中で 相手の男性は居る...
-
妊娠中の魚の摂取について 現在...
-
【至急!!!】行為をして1週間...
-
妊娠していないか不安です。 早...
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
補足情報を付け足した再質問に...
-
子供作るの無理です 今の生活に...
-
生理が2週間遅れている
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
失敗しない子どもの名前の付け...
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
友人が妊娠9ヶ月目でやっと気づ...
-
妊娠してますかね?
-
妊活中の生理前時期に魚介類は...
-
18才の結婚
-
補足情報を付け足した再質問に...
-
人間関係うまくいっていない職...
-
妊娠報告(される側)について
-
子供作るの無理です 今の生活に...
-
妊娠と、職場の人間関係につい...
-
カフェインを摂る事で流産する...
-
これ私が悪いんでしょうか…? ...
-
フライング妊娠検査薬について
-
47歳で妊娠する確率はどのくら...
-
妊娠周期って、最終行為と最終...
-
避妊したのに1週間生理来ないで...
-
4/9に思い当たる行為があり、4/...
-
生理が2週間遅れている
-
妊娠中のビタミンAについて
おすすめ情報