
チャートをみて分析して注文し、利確か損切りをひたすらやって勝ったり負けたりを続けています。
しかしとても退屈でつまらない上に「こんなやり方で資産を増やすことに何の意味があるのか?」と疑問に思ってしまいます。
皆さんはどうやってこのつまらない投資に向き合っているのですか?
勝ったり負けたりを続けてトータルで勝てればいいとは思いますが、この作業ゲームみたいな毎日が苦痛です。
「そんなに嫌ならやめればいい」という回答は求めておらず、この繰り返し続けるデイトレ生活をポジティブに捉えたいのですがどうしても後ろ向きな気持ちにしかなれません。
どうすればデイトレに対して前向きに取り組めますか?
A 回答 (21件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.17
- 回答日時:
追伸No2
あくまでも投資は自己責任でですね
一にも二にもバンクテストをですね
よろしくです
No.16
- 回答日時:
今晩
悩みは取れましたか?
そこで一例で
私なりの方法を例をあげてお伝えします
例えば新規公開株というのがありますね
上場するまでは止まっておりますね
止まってるサッカーボールですね
これなら誰でもわかりますねセンターサークルにあるボールですねこのボールが初日から3日の間に相手の方にボールが動けば
自分も動けば良いのですね
2024年1月から3月迄
かなりの銘柄が大きく上がっております
途中で乗って途中で下りる
今年も始まります
大学ノートに
月日 銘柄 コード 初値 高値と2センチ毎に線を引いてバンクテストをして見てください
これなら確率論で言えば勝てると思えば行動をですね
どこの時点で買うかということがポイントですね
どこの時点で降りるかですね
他にも指標が色々あります
ご自分でYes等で勉強をですね
No.15
- 回答日時:
>株であれば会社に貢献するのでそうだと思います。
ただ、FXは相対取引なので経済を回していませんよね。FXは罪悪感しかないです>FXは為替相場の平準化に役に立ってますよ。
変動相場の平準化に大きな貢献してます。
FX相場師は、安く買って高く売るのが本筋。
安い時に買う、高く成ったら 売る。
この行為が、為替相場の平準に貢献します。
当たり前ですが、多くの輸出入企業は、適切な相場での安定の方が仕事が進めやすい。
先物取引も同じ、どっぷり浸かっていると その事忘れてますよね。
日本のFX会社は相対取引だから変動相場の平準化に影響を与えておらず、逆に市場から与えられた相場という条件でFX会社内の顧客同士の金の奪い合いなのではないかという気持ちがあるのです。
まあそれを言ったら海外もある程度はその傾向もあるしFXを
やる限りは仕方ありませんし、そもそも投資といっても世界中でマネーゲームをやってるので、日本のFX会社はそれらの縮図ってことでもありますよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
富裕層たちの株式投資のイメージについて
株式市場・株価
-
分散投資について 片方が下がったときに、上がる株を買っていれば実質利益なしって事になりませんか?
その他(資産運用・投資)
-
投資をしてみたい高1です。 何も知識がなくコツも全くわからないのでとりあえず証券会社に話を聞いてみよ
債券・証券
-
-
4
最近投資を始めた初心者です。ETFと投資信託をやってます。投資ばかりしていたのですが、今日株価が上が
その他(資産運用・投資)
-
5
物件の購入と投資
不動産投資・投資信託
-
6
株式投資で市場が開く前に売却注文しておいて、何もマイナスイベントがなければ注文取消しをする戦法
株式市場・株価
-
7
下がった株を持ち続ける場合、その時に買い増ししないと思う意味ないですよね? 買い増ししない場合、いっ
外国株
-
8
株を始めたいのですが何からすればいいのか全く分かりません。株をはじめる前にある程度勉強したいですがそ
株式市場・株価
-
9
株で 300万円以上損した人が、居るでしょうか?
日本株
-
10
トランプ大統領と株について
株式市場・株価
-
11
トランプショックすごいですね。毎日とんでもなく下がり続けています。インデックス投資を数ヶ月前に始めた
株式市場・株価
-
12
今は株の買い時ですか?
株式市場・株価
-
13
投資ってやはりギャンブルなのでは?
その他(資産運用・投資)
-
14
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
15
個人経営の証券会社
債券・証券
-
16
株取引について、買い注文現物買いで注文していて不成立になった場合には手数料がかかりませんか? それと
日本株
-
17
【日本株】10年後も生き残っていて大きくなって世界的な大企業になってそうな今は中小企業の
株式市場・株価
-
18
1600円ぐらいの株がいま2280ぐらい いまからつっこんで 4000ぐらいでにげれたとして 17ま
日本株
-
19
「退職金が2000万円以上あったのに全部競馬に使ってしまった。」という話を聞いたのですが、
その他(資産運用・投資)
-
20
母が昔から株をしており、けっこう稼いでいます。 よく証券マンや証券ウーマン?が来るのですが、車で移動
債券・証券
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇つぶし投資
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
皆さんは何の投資してますか?
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
五年で時効になる!?
-
4%ルールについて
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
paypay ポイント運用やᎠポイン...
-
借用書か預かり証どちら?
-
「20万円分を両替して4億円以...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
五年で時効になる!?
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
借用書か預かり証どちら?
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
皆さんは何の投資してますか?
おすすめ情報