A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
不動産取得の際にローンを組むと金融機関は当該不動産に抵当権を付けて、さらに保証会社を付け、実質的な担保設定となります。
土地は既に担保設定にあるため、他の担保を差し出さない限り追加融資は行われません。
>更に800万円を借り入れ、投資に充てたい。
投資の質が何であり、それに伴う担保があるのかが問題です。
あくまでも融資判断は金融機関の審査により行われますが、十分な収入が期待でき、安定した元利返済が可能かを評価し、その上で担保設定を伴って融資の実行となります。
投資リターンの計算とリスクが検討できていないと難しいと思います。
No.5
- 回答日時:
>土地を担保に更に800万円を借り入れ、投資に充てたい。
無理です、
>購入資金ローンを800万円とします。>
既に担保になってます。
第2抵当権で、金は貸さないでしょう。
No.4
- 回答日時:
多分無理です。
住宅ローンを借りると抵当権が設定されます。その状態でも物件の評価額に余裕があれば2番抵当で不動産担保ローンが組めるとは思いますが、購入価格ギリギリは難しいと思います。
それなら購入時にフルローンで1600万円借りて、自己資金を投資に回す方が可能性があります。
No.3
- 回答日時:
>土地を担保に更に800万円を借り入れ
すでに購入資金ローン800万があるところに加えて800万の借り入れが可能かどうかということですね。
つまり、土地付き中古物件を1,600万円のフルローンで買うのと同様です。
サラリーマンとしての属性というか収入等がどう評価されるかですが、別に不可能とも限りません。
個人的には相続した実家に土地にミニアパートを建てたのですが、5,500万一括で支払えるところ、頭金を2,000万としあとの3,500万は借り入れをしました。
で、この3,500万は運用資金に充当しています。
金利は当初10年は団信込みで1%でした。すでに1,000万程度を返済しています。
つまり、実質の保有資産よりも借り入れ分だけ運用資金が増加し若干レバレッジががかった形で運用できていることになります。
1%の金利であれば信用取引で株主優待を取得しているだけで賄うことができます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
集中するためにやっていること
家で仕事をしているのですが、布団をはじめ誘惑だらけでなかなか集中できません。
-
「私は30代ですが1億円を貯めて今はFIRE生活を送っています」???
その他(資産運用・投資)
-
新NISAについて質問失礼します。 老後の資金のため現在銀行に眠っている貯金の一部を、新NISAの口
不動産投資・投資信託
-
お付き合いしてる彼が、個別株を買っていて株主優待などをたくさん持っていて羨ましいです。 私は新NIS
日本株
-
-
4
日本が円高不況になると、今、積み立てニーサをしている人は、株式や投資信託を売却したり、ニーサを解約し
不動産投資・投資信託
-
5
NISAって株価暴落してる今始めるとお得ですか?
不動産投資・投資信託
-
6
現在新ニーサの成長枠でオルカンを買付ています。 当方52歳で年金の足しになればいいなと思い、楽天SC
その他(資産運用・投資)
-
7
新NISA始めました。40代後半です。投資とかよくわからないのですが、必勝方みたいなものってあります
その他(資産運用・投資)
-
8
オルカンなどの投信買った場合、借金ができるリスクはありますか?
不動産投資・投資信託
-
9
「老後の資金運用には、やはり投資を考えなくちゃね」???
その他(資産運用・投資)
-
10
長い目で見れば、投資は必ず儲かりますか?
その他(資産運用・投資)
-
11
100万ぐらいで個別株5銘柄ぐらいで勝負して1000万ぐらいにするのどんぐらいむずいですか?
日本株
-
12
手持ちのドル(キャッシュ)を最終的に証券会社でドル投資に使いたい
外国株
-
13
NISAにについて質問です。 1年間のNISA枠を全部使い切れるとしたら 成長枠の中にETFを取れく
不動産投資・投資信託
-
14
1日に株を買ってその株売ってその日にもうその金で買えないのは分かるんですが 夜間とかではもう買えるよ
株式市場・株価
-
15
投資信託1000万くらい投資しています。投資信託とETFだけやってるまだ数ヶ月の初心者です。 組み合
その他(資産運用・投資)
-
16
どうして投資で失敗するんでしょうか
不動産投資・投資信託
-
17
NISAは、利益が出ていますか?
不動産投資・投資信託
-
18
2024.06.28付 個人純資産額 143,871,123円 でした。 あと3年で公私年金もフル支
その他(資産運用・投資)
-
19
おすすめの巨利を得る事ができる確実な資産運用を教えて下さい 合法的なものを教えて下さい
その他(資産運用・投資)
-
20
NTT株を現物で600万円分、成行で買いを入れました。 長期保有目的です。 投資家の皆さんのご意見を
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古マンションの管理費と修繕...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
楽天証券をしているのですが楽...
-
インデックスファンドでエヌビ...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
NISAって株価暴落してる今始め...
-
FANG+の投資信託の約定日が1月2...
-
物件の購入と投資
-
オルカンなどの投信買った場合...
-
SP500だけ買ってるとなぜ分散し...
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
積立NISAでFANG+という投信を始...
-
投資信託の素人です。 教えてい...
-
オルカンについて質問がありま...
-
インデックスファンドブームは...
-
全世界株やS&P500を定率売却...
-
【不動産】土地の250坪と250平...
-
投資信託
-
投資信託について
-
Nisaをやたら他人に勧める人っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
貯金500万円あります、積み立て...
-
どうして投資で失敗するんでし...
-
1年で10%の利益、5年で50%の利...
-
NISAについて セゾン投信のセゾ...
-
Nisaをやたら他人に勧める人っ...
-
物件の購入と投資
-
投資信託について
-
インデックス投資つまらない説
-
インデックスファンドブームは...
-
インデックスファンドが正解で...
-
NISAについて教えてください…汗
-
中古マンションの管理費と修繕...
-
銀行でNISA始めてポイントのた...
-
インデックスファンドは長期に...
-
信託銀行について
-
全世界株やS&P500を定率売却...
-
sbi証券のニーサやイデコの手続...
-
もうアクティブファンドがだめ...
-
投資信託
-
インデックスファンドでエヌビ...
おすすめ情報