
夫が自社株を100%保有しており、その評価額が10億円、財産は株式のみと仮定します。
遺言書には以下の内容が記載されています:
• 妻には、法定相続分の70%の株式を、妻が設立した株式会社Aに特定遺贈する。
• 長男には、法定相続分の30%の株式を、長男が設立した株式会社Bに特定遺贈する。
この場合、長男は遺留分侵害額請求権を行使することで、
母親に対して財産の20%を請求し、取得できると考えています。
一方で、遺産分割協議となった場合、長男と妻は、
それぞれ個人名義で株式を相続するしか選択肢がなくなってしまうのでしょうか?
また、税金対策として、遺産分割協議で以下のような合意をすることは可能でしょうか?
• 長男には株式の50%を、長男が設立した株式会社Bに特定遺贈する。
• 妻には株式の50%を、妻が設立した株式会社Aに特定遺贈する。
このように、個人ではなく株式会社を受遺者とする形で相続させる合意は、
遺産分割協議で認められるのでしょうか?
日本の税制だと個人が株式5億円超を受遺すると55%の税金が発生しますが、
個人ではなく株式会社に譲渡する形で相続を行えば
(所得税15% + 住民税5)に抑えることができるらしいです。
どなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
遺留分は法定相続分の1/2です。
法定相続人の妻と子の2人の場合、7:3では遺留分は発生しません。ただし、個人と法人は別人格なので、妻と子は相続分がゼロと言え、会社A,Bに対して遺留分侵害請求をすることはできます。その場合原則として金銭での支払いになります。
遺言書のない分割の場合、法人に分割することはできません。仮に法人に渡した場合は、法人に贈与する格好になり、妻と子にそれぞれ相続税と株の譲渡所得税が、法人には受贈益として法人税等がかかります。
>個人ではなく株式会社に譲渡する形で相続を行えば
>(所得税15% + 住民税5)に抑えることができるらしいです。
そうはならないと思いますが、実際の案件なら税理士に相談すべきです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日産自動車株10,000株ご教授お願いします
日本株
-
ネット証券での損益通算について
日本株
-
積み立てNISAして1年経ちますが、全然プラスにならず腹が立ってきました。 やってるのは、インド株投
外国株
-
-
4
アメリカ株は1年間、株を売らなければ確定申告がしなくていいですか
外国株
-
5
農協は投資?失敗で赤字なのですか? 新NISAを農協でってよくないですか?
その他(資産運用・投資)
-
6
定期預金にあるお金を増やすには
その他(資産運用・投資)
-
7
投資信託していて、全部売却しようしてネットで手続きしたんだけど全く売却出来ない。そーゆーものなの?
不動産投資・投資信託
-
8
積立NISAの含み益が+5万ぐらいになっちゃたのですが、こないだまで+15万だったのに、、、たしけて
不動産投資・投資信託
-
9
不労収入や自動で収入が入ってくる方いますか?多くても少なくてもおしえてほしいです
不動産投資・投資信託
-
10
100億とか200億とか株で稼いでいる人いますよね、本出してる人たち数人 あの人達って運?それとも…
株式市場・株価
-
11
会社の純資産が5億円あったと仮定してそれって全額を株式投資に回せるのでしょうか?
その他(資産運用・投資)
-
12
1株から取引できる国内株式を教えてください。
日本株
-
13
NTT株について過去1株318万円でしたが、今1株150円くらいです。 この318万円と150円は、
日本株
-
14
外資系銀行に携わったことのある人に質問です!
その他(資産運用・投資)
-
15
株主が偉い理由
日本株
-
16
株って たとえば10株くらい買ってもたいしたもうけにならないですか?
株式市場・株価
-
17
NISA下がりすぎじゃないですか?
その他(資産運用・投資)
-
18
例えば仮想通貨で19万投資し1万円プラスの20万円で利確した時は確定申告は不要ですか?
仮想通貨(暗号通貨)
-
19
NTTの株価は来年いくら位になると思いますか
株式市場・株価
-
20
NTT株
日本株
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
暇つぶし投資
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
皆さんは何の投資してますか?
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
なぜ株やFXのデイトレはつまら...
-
五年で時効になる!?
-
4%ルールについて
-
投資
-
Ꭰポイント投資やPayPayポイント...
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「投資=ギャンブル」である、...
-
詐欺の勧誘についてご意見頂き...
-
投資について 毎月5000円追加投...
-
NISA下がりすぎじゃないですか?
-
預金保護について(SBI証券と住...
-
長い目で見れば、投資は必ず儲...
-
投資初心者です。最近ニーサで...
-
「私は30代ですが1億円を貯...
-
株式取引とか不動産投資は副業...
-
五年で時効になる!?
-
「20万円分を両替して4億円以...
-
借用書か預かり証どちら?
-
医師免許に関して詳しい人に質...
-
USスチールは買収ではなく投資...
-
55歳の無職でiDeCoはお得感が無...
-
これはポンジスキーム(詐欺)...
-
spacesで投資副業をしていて担...
-
ゴールドは14,000円/gまで下が...
-
SP500やオルカンが怪しすぎると...
-
皆さんは何の投資してますか?
おすすめ情報