No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>周りにイケメンって何人くらいいますか?
職場に3人かな。あと、趣味関連のグループ(数か所)で3人くらいです。
率でいうと、5%前後ですかね。
希少種は1パーセントとかでは?

No.4
- 回答日時:
いる確率が、高くなるのは間違いないです。
非イケメンと比較すれば。
確率なので、もちろんいない人もいます。
そんな気はしますね
実際に見てこられたのですか?
イケメンは遊びたいから特定の彼女作らない人も多いと聞いたのですがそうでもないのですか?
No.2
- 回答日時:
もう、それこそ「人それぞれ」って、あまり意味ない回答になってしまいそうです。
女性でも、性格良くて美人で、そんなに歳をとっているわけではないけど、恋人いない独身って方もいるわけだしね。
ただ、一般論としては、男性イケメンも女性の美女も恋人いる確率って高いと思っていいと思います。
街コン・婚活パーティなどでは、そういうごくごく少数の男女が多くの参加者から「交際希望!」をもらう傾向があるわけですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚を考えない単なる恋愛にも学歴や財力って関係あるのでしょうか? 学歴高い人、財力ある人にはそれだけ 4 2023/05/24 12:01
- その他(悩み相談・人生相談) モテ度と恋人いる率って関係ありませんよね? 3 2024/02/10 18:58
- その他(悩み相談・人生相談) 優秀なブサイクより、無能のイケメンの方が人生上手く行くのは何故か? 綺麗事抜きで残酷な事実を話すと、 5 2024/03/10 02:16
- その他(恋愛相談) どうやったら恋人ではなく体だけの関係になれますか?イケメンかどうかですか? 5 2024/08/11 14:41
- その他(悩み相談・人生相談) イケメンで高収入 イケメンじゃないけど高収入 高収入じゃないけどイケメン イケメンでも高収入でもない 4 2023/05/30 16:01
- その他(悩み相談・人生相談) 母親が美人だと息子はイケメンになる傾向ありますよね? 母親が美人だと夫は高学歴高収入の傾向にあり、夫 6 2024/03/15 13:21
- その他(恋愛相談) イケメン中小企業とフツメン一流企業なら、結婚意識しない若い子なら100人中100人が前者を選ぶと書い 4 2024/03/31 12:15
- その他(恋愛相談) イケメン高身長でタイプですが、性格悪い人と付き合えますか? アプリでイケメン高身長でどタイプの人と出 3 2023/11/27 08:32
- その他(恋愛相談) 結婚ではなく恋愛に学歴は関係しますか? 慶應のフツメンと、fランのイケメンなら前者の方がカッコいいっ 3 2023/05/21 02:50
- その他(悩み相談・人生相談) 早慶とかそういう難関大の人たち、眼鏡率少なくて、美人イケメンが多いんです。進学校って眼鏡率多いんじゃ 1 2023/10/27 14:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
真面目な質問をするときは知恵袋よりも教えてgooを使うべきですか? 教えてgooのほうが回答者の割合
教えて!goo
-
このサイトの質問は99%以上は異常者ですよね?
その他(悩み相談・人生相談)
-
どうせ彼女できないから美容院行くのもいい会社で働くのもファッション磨くのも意味なくない?
モテる・モテたい
-
-
4
23歳男性です。 女性からしてやはり、一途で誠実な男性は付き合っていて面白くないのでしょうか? 付き
その他(恋愛相談)
-
5
マッチングアプリ以外、会社以外で、 出会いを探すのは何がありますか?
片思い・告白
-
6
妻の収入を家計のアテにするって、男としてダメでしょうか? 家事は分担が基本と考えてます。
夫婦
-
7
彼に直してほしいところなどすぐに本人に直接言いますか? すごくどうでもいいことかもしれないのですが、
カップル・彼氏・彼女
-
8
職場の女性で、構ってちゃんで、バツイチ不倫経験があり、男好きで色々な男性と仲良くなっている方を好きに
その他(恋愛相談)
-
9
大学生です。出会いがありません。工学部で女性がいません。バイトはおばさんしかいません。どうしたら良い
出会い・合コン
-
10
今までモテてこなかった大人がモテるようになるにはどうすればいい? 金稼ぐしかない? 見た目なんて変え
モテる・モテたい
-
11
日本は何故少子高齢化なんですか?昔の日本人は、直ぐに結婚したら、赤ちゃんを沢山産んだと思います、何故
社会学
-
12
45歳彼女いない歴=年齢です。マッチングアプリと結婚相談所で出会いを探してますが、マッチングアプリは
婚活
-
13
わけわからない回答。
教えて!goo
-
14
中年になり、正社員はもちろん、派遣社員やアルバイトでも採用されない人ってどんな性格ですか? 工場やコ
その他(悩み相談・人生相談)
-
15
派遣はすぐ辞めちゃう人、多いんですか? 派遣社員の離職率は10.7%。 3ヵ月以内短期間で約20万人
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
大学で初めて恋人ができたって人はどの程度いるのですか?中学や高校が初だって人が多いのでしょうか?
出会い・合コン
-
17
40代50代の独身男性って変わってますか?
婚活
-
18
先輩に 「奨学金は社会人になればたった1、2万の返済だし、そんなの社会人なら月30万簡単に稼げる あ
養育費・教育費・教育ローン
-
19
物置って規格外だと高い?
専門店・ホームセンター
-
20
自分が若く独身の頃の話です。お見合いで美人と何回か会ったことがあります。すれ違う人が振り向くレベルで
モテる・モテたい
今、見られている記事はコレ!
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
人間関係の構築こそ、スタートが重要!新しい環境でよい関係を築くためのコツを紹介
新生活は何かと不安になる要素が多い。中でも心配の種となりがちなのが、人間関係ではないだろうか。最初につまづくと、それが後々まで影響してしまうこともある。「教えて!goo」にも「上京の際に質のよい新しい人間...
-
占い師に聞いた!コロナ禍による相談内容の変化や上手な占い活用術
新型コロナウイルスの流行という未曽有の事態で、多くの人が未来に不安を感じているだろう。今後についての助言を求め、占いに訪れる人も増えているようだ。「教えて!goo」にも「最も信憑性がある占いって何ですか...
-
話題の「マンダラチャート」で目標達成?すぐできそうな活用法を専門家に聞いた!
達成したい目標があるとき、皆さんはどうするだろうか。紙に書いて壁に貼ったり、逆算して計画を立てたり、取り組み方はさまざまだろう。しかし実際に目標を達成するのは簡単なことではないはず。「教えて!goo」に...
-
獣医師に聞いた。飼い犬を愛せなくなったら、どうすればよい?
大切な家族として迎えた愛犬。そうなるはずだったのに、飼い犬を愛せなくなり苦しんでいる人がいるという。「教えて!goo」にも、「飼っている犬を可愛いと思えなくなってしまいました」と投稿が寄せられていた。状...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ仲良くない人を下の名前で...
-
最近とても悩んでる事があり長...
-
AIに質問だと進歩がないかも知...
-
はいはどんな時でも1回じゃない...
-
うん個とかおしこするのは好き...
-
頭いいってなんですか?
-
休日もちゃんと歯磨きしてますか?
-
昔はひとりが好きな人が、なぜ...
-
知恵袋は質問者の方が擁護され...
-
彼氏と連絡が一切つきません 2...
-
なぜ年を取ると敬語を話さなく...
-
ほんとに恥ずかしい話なのです...
-
AIにうん個とかおしこするのは...
-
何故ほとんどの人は異性を好き...
-
あなたが1年後に生きている保証...
-
なんで建売住宅に住んでる奴っ...
-
何か言われるとすぐ傷ついて早...
-
この女性に話すのはやめた方が...
-
お腹が空いたら、どうしていま...
-
去年から都心に引っ越してきて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許証の写真について
-
54歳男性です、もう生きていた...
-
女性ってどうしてずる賢いので...
-
怒ると物をあたって壊すのは怒...
-
もうコロナもとっくに終わった...
-
専業主婦で0歳の赤ちゃんを持...
-
親子どんぶり、って何ですか?
-
なぜ自分は大丈夫と思ってる人...
-
朝、一杯の水を飲むのが私の健...
-
世の中、どうして自分さえよけ...
-
見た目とは違って性格がキツそ...
-
3歳差って同世代というにはやや...
-
わざとじゃない、間違ってやっ...
-
え、回覧板を回す時ってそのま...
-
なぜ傷つける回答をするのでし...
-
自転車の交通違反に反則金がで...
-
なぜ自分は幸せになれなかった...
-
貴方がほしい力は次のうちどれ...
-
彼氏と喧嘩する時、笑ってしま...
-
生まれ変わったら どこの国籍が...
おすすめ情報