
会社の繁忙期中の旅行についてです。
わたしの仕事は今くらいから4月くらいまでが繁忙期になります。
わたしは社員ではないのですが、社員は2月から土曜日が出勤で休みは日曜日だけになります。
社員ではないということもあり、休みは自由に取れるので
今週金曜日から日曜日まで旅行に行きます。
彼氏との旅行で、彼氏も来月からは忙しくなるから、まだましな今のうちにという話になりました。
そして月曜日も休みにしたので、4連休になります。
今のところ誰も気づいてないかもしれませんが、日が近くなってきたら4連休のことが気づかれて、どこか行くの?など聞かれるかもしれません。
でも会社的に、この時期に旅行なんて言うのはよくないですよね?
なのでお土産も買わないでおくほうがいいか悩んでいます。
どこか行くの?と聞いてくるとしたら仲良い人だと思うので、その人には言ってもいいかなとか思ってますが、、
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
プライベートなことを答える必要はないです。
会社の雰囲気が分かりませんが
お土産が嫌味にとられるようなら
なしでいいです。
お互い社会人なんだから
それぞれの立場で行動することに
なんの遠慮もいりません。
そういう忖度はやめましょう。
No.4
- 回答日時:
法事、くらいが無難でしょうか。
遠出をするのは本当だし。
誰かが亡くなったとかではなくて、実際に既に亡くなっている方(話に出てこないような少し遠縁の方)の○回忌だからみんなで集まろうということになった、とか。

No.2
- 回答日時:
申請した時点で調整を打診されなかったのであれば、上司が了承したということ。
現場の人間に文句言われる筋合いないのだから、堂々と休んだ方がいい。
そうできる方がいい会社だと思う。
お義理で会社にお土産買ってくる文化は不要。
むしろ害すらあると思う。
休暇は迷惑行為ではないのだから、過剰に感謝しない方がドライでよい。
誰かがやり始めると、他の者もしなければいけなくなる。
ほんとはやりたくない人が大半でしょう。
No.1
- 回答日時:
口は災いの元です。
そんな楽しい計画は誰にも話さない方が良いです。自分の仲間だと思ってる人が実はスパイのような人だったということは良くあります。どうしても聞かれたら「今度自由診療の人間ドックに入ってくる」と言っとけばよいです。どこか悪いのと聞かれたら、そう言う個人情報にかかわることは言う必要は無いです。女性なら人に言いたくない病気などいくらでも有るでしょう。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんにちは。 退職をするにあたっての話です。現在22歳の女です。 今の職場を3年半ほどパートで働いて
会社・職場
-
結婚2年目、33歳共働き子なし夫婦です。離婚するか迷っています。 意見を聞かせて頂きたいです。 現在
離婚
-
最近の若い世代の人って・・・
大人・中高年
-
-
4
地方公務員に内定が決まり4月から入庁予定の中、妻の妊娠が発覚。出産は10月頭。妻からは育休を取るよう
会社・職場
-
5
実家暮らしの24歳の女です。一人暮らしはしたいですけど車の支払いなどで出来ません。それはいいとしてこ
父親・母親
-
6
内定取り消しについて。 以下の経験を先日しましたが、納得できない場合どのような行動をすべきか、又は皆
中途・キャリア
-
7
来月結婚します。20代後半です、彼は30代です。 結婚後の働き方について悩んでいます。 私は結婚後は
会社・職場
-
8
会社が違反してるもの、請求できるものはありますでしょうか? 質問は下記5点 ① 残業代を計算する基本
会社・職場
-
9
日本の会社が解雇が難しいと言いますが、給料下げればいいんじゃないですか?
退職・失業・リストラ
-
10
就職が決まり、戸籍謄本を持ってきてと言われました。その際、父親の名前が書いてあり、父親は苗字は違うと
会社・職場
-
11
同僚の結婚式でお金を要求するしぐさ…!?
会社・職場
-
12
新人の平社員に会社ディナー30万円を立替させる会社
会社・職場
-
13
元夫に期待できるのはお金だけなのでしょうか。愚痴です。
離婚
-
14
有給休暇の取得について
会社・職場
-
15
打ち合わせ1時間前に現場に到着した場合、近くのコンビニとかで寝たりしますか?
会社・職場
-
16
面接アレルギーは社会にいらない?
就職
-
17
職場での名乗り方について 職場では、本名ではなく職場用に作った名前を名乗る人はいますか? 例えば 本
会社・職場
-
18
パワハラか教えて欲しいです。肝心な文は下の方です。(ところがのとこからです) 会社が無理になり、精神
会社・職場
-
19
引き継いだ案件が炎上PJばかり、部署異動すべき?
会社・職場
-
20
生活保護うけれますか?
その他(暮らし・生活・行事)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
社内告発されました
-
人の宗教を他人に教える行為は...
-
年収1000万円以下だと車を...
-
復縁させるために元カノと同じ...
-
出張費の支払いが遅いです。
-
私が居なくても辞めても困らな...
-
職場のパートさんについて
-
女性社員と社内で2人で昼ごはん...
-
職場に 人の事を「頭が悪い。」...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
あまり残業しない新人をどう思...
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
会社を4ヶ月も5ヶ月も休職し...
-
責めたつもりはないのに…
-
我慢して行く気力がすっかり無...
-
仕事について本気で悩んでいます
-
だから 他人が私に腕時計をくれ...
-
勤務1週間、辞めたい
-
つまらん とは、大学も卒業して...
おすすめ情報