重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

母親がかなり高齢で家庭用エアコン一台一度で三千円も違うと言ってるが本当なのかよろしくアドバイスお願いしますm(_ _)m

A 回答 (5件)

情報を勘違いされていると思います。

CM等で古いエアコンを使うより新しいエアコンを使うと年間3000円の節約になるというのを聞かれたのかも知れません。、否定しないでそうなんだと聞き流して下さい。、高齢者は否定されると鬱になったり痴呆になっていきます
    • good
    • 1

質問の意味がわからん


1台1度で3000円ってなんだ???
    • good
    • 1

質問の意味がいまいち掴めませんんが、エアコンを1台一度でが意味不明ですので推測。


家庭用のエアコンを1台使うと機種などの違いにより月に3千円もの電気代の差が出るということでしょうか。
それであれば同じ環境で使っていても省エネ機構や運転方法などにより差が出ますとしか答えようがありません。
    • good
    • 2

暖房設定で何度も切ったり付けたりする場合は高くなるようです。

冷房の場合と違うようです。
    • good
    • 2

本当になる場合もあります。



例えば、気温40度近い日にエアコンを19度で動かすのと18度で動かすのでは3000円近く変わってくるでしょう。
気温20度程度の日にエアコンを19度で動かすのと18度で動かすのでは電気代はそう変わらんでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2025/01/28 05:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A