No.6ベストアンサー
- 回答日時:
恩赦、という制度の存在自体が
問題ですね。
これは、既に指摘されているように
「お上のありがたい慈悲だ、感謝しろ」
という
封建時代の名残で
現代社会にはふさわしくありません。
日本でも、かつては、かなり
やられていました。
死刑囚が減刑されてシャバに出てきた
ことがあります。
その死刑囚曰く。
「天皇には感謝しかない」
これが、恩赦の目的なんでしょう。
日本の場合、恩赦の多くは、
選挙犯罪者に対して行われていました。
政治利用ですね。
批判され、今は影を潜めました。
大統領が罪人をサインひとつで恩赦したら、
司法制度なんのためにあるのか分らない
ような気がしますが、そんな軽い感覚で良いんでしょうか?
↑
良く無いです。
まあ、民主制国家には選挙がありますから
選挙の裁きを受ける、という
歯止めがあります。
しかし、トランプさんの場合は
二期目ですから、そんな歯止めもありません。
やりたい放題です。
自分にとって都合の良い犯罪者を
恩赦にする。
こういうことをやっていると、
国民の間に亀裂が入ります。
政治利用それが恩赦と言ってしまえば、そうかもしれません。
しかし、今回は、個人の感情的な発動という印象が強いです。思い付き?
ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
日本語では「恩を売る」と言いますね。
彼のパフォーマンスはすごいので、仕方無いでしょ。
No.3
- 回答日時:
どのような対象に恩赦を与えるのか, というところもあると思うけどね. 「禁固刑 275.5年」だの「終身刑 1回+禁固刑 1000年」だのといった刑罰が存在するので, 「死んでもしかるべき期日が来るまでず~って刑務所に入れておかないといけない」なんて状況になりえる. さすがに受刑者が死んだらそれで終わりになるとは思うけど, でもそれはそれで「しかるべき期限の刑罰を与えていない」という意味では判決 (に記された刑罰) を無視している, という評価もできないわけはない.
法的な立場でいえば, 確かに「恩赦は司法権に対する行政権の侵害だ」という意見はある. ただ, 「受刑者の管理」自体は行政権の管轄なので, 「受刑者に対して刑の免除・減刑をする」のはいちおう (司法ではなく) 行政の仕事ではある.
あと, 例えば「高齢で持病もあるのでこのまま刑罰を与えつづけるのは困難である」という受刑者に対して「刑罰を免除する」という判断も恩赦の一種だから, 完全に恩赦を廃止するというのもちょっと難しいかもしれない.
あまり報道には出てこないけど, 日本でも毎年それなりの数の恩赦が与えられているみたいだね.
極端な,例を,もってきて否定する技だね.
まあ,可能だから実行してるんだろうけど,「おまえすき、おまえきらい」采配してるのが,昔の王様じゃなんだからさ,ね?
支持者だけ恩赦で,議会乱入以外の同程度の罪の人は対象外というのも納得されないだろうね.
ありがとう.
(あーカンマとピリオドまぜるのって打ち難い.しかもこの口調,鳥肌立つ.)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
前の住人が解約していなかった灯油会社の契約について
金銭トラブル・債権回収
-
不適切な回答者する人の特徴
教えて!goo
-
第二次世界大戦(日ソ戦争)の時に、なぜソ連は、日本がポツダム宣言を受諾した後も日本を攻め続けたのです
歴史学
-
-
4
なんで回答たくさんつかないの?
教えて!goo
-
5
夫婦別姓になると子供は父母のいずれかと別姓になりますか
社会学
-
6
速報で小島瑠璃子さんの夫が死亡。小島瑠璃子さんが軽傷というニュースがいまさっき流れていました。何があ
事件・事故
-
7
前に質問して答えてくれた人がNo.4さんの言う通りですと言ってましたNo.とは何ですか?普通に古い順
教えて!goo
-
8
端数は繰り上げにしておいてと言われたんですが、 例えば1200.09999に、なった場合は 1201
その他(学校・勉強)
-
9
歴史上、最も多くの人命を奪った人は、ヒトラーですか?プーチンですか
世界情勢
-
10
夫婦別姓が認められていないから、別姓のままの婚姻届けを受理しないのは当然ではないか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
教えてgooについて。 もともとここは回答貰って納得出来たら即ベストアンサーを選べた筈なのに、改悪で
教えて!goo
-
12
No.1の回答がない⁉
教えて!goo
-
13
現人類が発明した、筋力ではない動力を主として力を発揮する機械の中で、 ゆっくりと大きい力で動き続ける
工学
-
14
アメリカで大統領などの就任式や裁判の証言など、神に宣誓したりしますけど……宗教の自由に触れないの?
宗教学
-
15
東京の人は東京以外は人が住めない地域だと思ってるんですか? 地方を見下してるんですかね? 東京でも都
地域研究
-
16
どうしてイスラム教はエルサレムを占拠したのですか?
宗教学
-
17
アマテラス(天照大神)は女神なのだから、天皇が女性でも良いではないかと言う人が居ますが、アマテラスは
政治
-
18
「適当」と言う言葉は本来、「ぴったり当てはまる物」と言うような意味があると思うのですが、日常で用いる
日本語
-
19
民事訴訟で支払い命令判決が出るも、相手が支払いをしない場合の対処策は・・・
金銭トラブル・債権回収
-
20
なぜ信号が2つあるのでしょうか?
運転免許・教習所
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸している甲土地上に所有す...
-
不能条件、解除条件の場合
-
併存的債務引き受けについて 抵...
-
不動産登記 求償債権の抵当権設...
-
法律で使う推認とは何ですか?
-
遡及法と事後法問題の違いを教...
-
今日の「プロジェクトX」を見た...
-
正社員制度の問題点について
-
根抵当権 極度額の減額請求権に...
-
違法な事
-
コナンのネタバレ投稿が流れて...
-
飲食店での無許可のツケ払いに...
-
情報公開法の適用外の根拠
-
不動産登記 住居表示実施があっ...
-
商業登記の変更しないと不動産...
-
不動産登記法 抵当権の処分の登...
-
【刑法わかる方】刑法各論の事...
-
民法1031条(配偶者居住権の登...
-
連帯債権 時効消滅について 435...
-
不動産登記 工場抵当 設定の申請書
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
正社員制度の問題点について
-
今日の「プロジェクトX」を見た...
-
併存的債務引き受けについて 抵...
-
不動産登記 求償債権の抵当権設...
-
【刑法わかる方】刑法各論の事...
-
不動産登記法 抵当権の処分の登...
-
民法1031条(配偶者居住権の登...
-
賃貸している甲土地上に所有す...
-
不能条件、解除条件の場合
-
不動産登記 住居表示実施があっ...
-
商業登記の変更しないと不動産...
-
法学部を卒業してご飯は食べれ...
-
連帯債権 時効消滅について 435...
-
根抵当権 極度額の減額請求権に...
-
不動産登記 工場抵当 設定の申請書
-
法律問題に関する質問投稿をし...
-
民法 255条について
-
飲食店での無許可のツケ払いに...
-
「自己のためにするのと同一の...
-
日本学術会議の皆さんへ。日本...
おすすめ情報