
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
ごめんなさい。
危険を煽る気は無いですが、最近ティーパックについて次のようなニュースをよく見かけますhttps://www.gizmodo.jp/2025/01/tea-bags-release- …
保存状態にも寄りますが茶葉の風味は少し劣化している程度で熱いお湯を注いで飲めると思います。でも、お茶は昔ながらの茶漉しで入れた方が良いのかも。
No.4
- 回答日時:
賞味期限ぎれ即ち、腐ってると
勘違いする人、多いですが
それは、間違いです。
品質の保証が、切れただけです。
あとは、それをどうするかは、自己責任で
判断するしかございません。
私なら、迷わず廃棄します。
No.2
- 回答日時:
フレーバー的に古い紅茶はイマイチですが、気にならなければ、レモン浮かべてレモンティー、ミルクと煮てミルクティー、スパイス入れてスパイスティーにしちゃいましょ。
あとね、
紅茶豚とか紅茶鶏とか煮物に使うとさっぱりとっても美味しいですよ。
↓
デリッシュキッチンの
あっさりおいしい! 紅茶豚 https://delishkitchen.tv/recipes/201390389410660 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーで購入した若鶏のもも唐揚げに細長く固いものが混じっていました。 折ってみたところ内部が赤色で
食べ物・食材
-
甘柿が完熟すると種が消滅する理由。
その他(料理・グルメ)
-
さつまいもの性質に詳しい方に質問です。
食べ物・食材
-
-
4
山本太郎のファンなのに残念です
政治
-
5
鉄フライパンの油の焼きつきについて
食器・キッチン用品
-
6
外国の料理動画でのパプリカパウダーの用途について
レシピ・食事
-
7
加熱用の銀鮭切身(チリ産)って、半生でも食べられますか? 加熱はするけど、ステーキのレアみたいに半生
食べ物・食材
-
8
ニクロム線
物理学
-
9
これって①番の公式を使うのでしょうか? てっきり②番だと思ったのですが。 よろしくお願いします。
数学
-
10
カレー用のスパイス通販サイト
食べ物・食材
-
11
煎餅やアラレを作ってる亀田製菓って外国に工場移転できないの?
食べ物・食材
-
12
風の強さについてお伺いしたいです。 32km/hと書いてあり弱い風と書いてあります。 「32km/h
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
スーパーの偽ししゃもについて
食べ物・食材
-
14
カレーの作り方
レシピ・食事
-
15
もうすぐ審判の日ですね。
大人・中高年
-
16
紀州のドンファン妻に無罪判決だそうです。これっておかしすぎませんか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
2つのリンゴを3人で平等に分ける方法
その他(教育・科学・学問)
-
18
病気によってどんな薬を出すかは医師が決めてますが薬剤師の方が薬について4年間も勉強しているのにどうし
薬学
-
19
ネトウヨの天皇崇拝
歴史学
-
20
料理の酢を中和するには
料理教室
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
おすすめ情報