
No.4
- 回答日時:
柑橘類の果皮の油分に含まれる「リモネン」という化学物質(精油成分)が「油を分解」する作用を持っています。
「酸やアルカリの中和」ではありません。
油性ペンの汚れや台所の油汚れを落とせるのはリモネンの作用です。
リモネンで発泡スチロールを溶かしてリサイクルすることも行われています。
●厚生労働省 安全データシート
(4R)-パラ-メンタ-1,8-ジエン
(別名:d-リモネン)
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/5989-27 …
物理化学的危険性
・引火性液体 区分3
健康に対する有害性
・皮膚腐食性/刺激性 区分2
・皮膚感作性 区分1B
・誤えん有害性 区分1
危険有害性情報
・引火性液体及び蒸気
・皮膚刺激
・アレルギー性皮膚反応を起こすおそれ
・飲み込んで気道に侵入すると生命に危険のおそれ
・水生生物に非常に強い毒性
・長期継続的影響により水生生物に非常に強い毒性
〜〜〜〜
で、
オレンジの果汁にリモネンが含まれているという話は聞きません。
もし微量に含まれているとしても、果汁を飲んで血中の善玉/悪玉コレステロールを分解する作用があるでしょうか。
もし作用があるとしても、果汁をどの程度飲めば効果が現れるでしょうか(通常飲む量で意味があるか)。
… 等々をよく確認する必要があります。
リモネンの機能性をうたった機能性表示食品は見覚えがありません。
肌の保湿機能をうたった医薬部外品はあるようです。
〜〜〜〜
参考までに、みかん、オレンジ、グループフルーツなどの果汁100%のジュースは、水分88%前後、炭水化物(糖質)11〜12%前後です。
血中コレステロールを気にする前に、血糖値を気にしたほうがよいでしょう。
No.2
- 回答日時:
オレンジジュースが直接血管のなかの油脂を直接落とすことはないです。
なぜなら、コレステロールのような血管内の脂肪は食生活やさまざまな体内の化学変化を経て管理されているので、オレンジジュースの栄養分で取り除くことはできないからです。むしろオレンジジュースの栄養分にはビタミンCやカリウムの他糖分が多く、カロリー的にも高い原因となっています。この高カロリーは他の脂質などと結びつくとサラサラにするのとは逆の効用、つまり悪玉コレステロールが蓄積された結果できるプラークとの因果関係があるのです。
オレンジジュースのビタミンC,カリウム、フラボノイドなどが間接的に血管内によい影響を及ぼすのは事実ですが、直接的に血液をサラサラにはしませんし、飲みすぎや逆に血管内のコレステロールを増やす要因にもなりやすいので注意が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【医学】[み・そ]を食べると血管が柔らかく、血液がサラサラになるそうです。
医学
-
【医学】食パンやお餅に生える緑色のカビに白い綿みたいなモジャモジャ毛が生えている状態で食
医学
-
海岸で拾ったものの正体を教えて下さい。
生物学
-
-
4
【医学・感染症予防】今日、洋式トイレに行ったら「感染防止のため、トイレはふたを閉
医学
-
5
【化学】「当店で使用しているお塩はミネラルが豊富で美味しいです」と言っていました。
化学
-
6
相対論の誤りを指摘しましたが「相対論は正しい」という回答ばかりなのはなぜですか?
宇宙科学・天文学・天気
-
7
ヒトがヒトの脳を食べると病気にかかって、動けなくなり死に至るというような話をききました。調べたらクー
医学
-
8
【茶道・化学・抹茶】なぜ白湯を入れたマグカップに抹茶の粉末を入
化学
-
9
【医学・血液の生成と外部サプリメントの関係性】人間の体は血液から血液が作られるの
医学
-
10
【化学】ファミリーレストランのドリンクバーの烏龍茶にはシリコーンが入っているそうです。
医学
-
11
金って人工的に生成出来ないんですか? 今の人間の科学技術って 凄い!!素晴らしいんですよね? メディ
その他(自然科学)
-
12
漢字を使いたがる人
日本語
-
13
私立大学卒って学歴だと思いますか?昔、霞ヶ関勤務だった叔父に「役所ではね、私大卒のことを『准大卒』と
大学・短大
-
14
【医学】お餅の衝撃的な事実を大発見してしまいました。 お餅をオーブントースターで焼い
医学
-
15
二階から目薬さすのは可能でしょうか? 2階から下にいる人の目に目薬をさせますか?
日本語
-
16
「全然OK」が有りなら、「テストどうだった?」→「全然」は「点数がとても良かった」という意味なのか?
日本語
-
17
ヘリウムガスの酸素が入っていないものは どこで買えますか?
薬学
-
18
アメリカの人とメッセージでやり取りしてるのですが、載せた画像の様に単語と単語の間にピリオドを入れるの
英語
-
19
【医学】口から大便の臭いがする病気が疑われる病名を教えてください。 なぜ口から大便の臭
医学
-
20
【医学】国内メーカーの一流企業の資生堂のSK-2やら、3社から美容液を頂きました。 そ
医学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして医学の治療法の基本は...
-
【医学】フローリングの床に直...
-
【ごぼう茶】牛蒡茶を買いまし...
-
【とうもろこし茶】トウモロコ...
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
白血球、血小板の減少の原因。...
-
白血病、血小板の減少の原因。...
-
血管の青筋
-
父親と息子の Y 染色体
-
病名
-
【人間の幸せホルモンの正体は...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学】リンパ液はリンパ管を...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生体腎移植において、たとえ親...
-
父親と息子の Y 染色体
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
-
【医学】急性心不全の前兆候と...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
砂糖は体を冷やすの コーラなど...
-
低体温症で、体温が異常上昇し...
-
【医学】人間は右方向を見て歩...
-
【医学】食パンやお餅に生える...
-
【医学・大腸ポリープ切除の値...
-
【医学】なぜ有機リンは摂取し...
-
【医学】熱中症の水分補給は塩...
-
病名
-
血管の青筋
-
【医学・長寿遺伝子のテロメア...
-
【医学・腰痛】腰痛予防に無重...
-
【医学・感染症予防】今日、洋...
-
保菌と感染の違いを教えて
-
【医学】人間の血液、骨髄液、...
おすすめ情報