
No.23ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の動画で紹介されているのは、「吾妻連峰雪山遭難事故」の紹介動画ですね。
この遭難事故から分かるのは「馬鹿はとにかく人の話を聞かないしルールを平気で破るし死ぬ時までさんざん周りに迷惑かけ倒す」ということだけですね。
個人的には「DQNの川流れ」と双璧を為すような最悪な山岳事故だと思っています。
このレベルの馬鹿はさすがにレアというか、一般的な山岳遭難事故と安易に同列扱いは出来ない気がしますが、厳冬期の雪山、という特殊な危険地帯に誰でもかれでも乗り込んでしまえるような現状はやはり危なすぎるし、はた迷惑ですね。
登山する際の最低限の知識やルールをわきまえられない人、自分のレベルに見合った安全な登山計画が立てられない人は安易に山に入れるべきではないし、登山は免許制や資格制、階級制みたいにした方が絶対いい、と個人的には思います。
わかりました。
要は馬鹿だからこんなことになってしまったのですね。
馬鹿には危機意識は無いし勝手に自分だけは大丈夫だろうと都合良く判断してしまう正常性バイアスを持ち合わせているのでしょう。
危険でも危険視することが出来ないからこういう馬鹿と友達や仲間や知り合いになると誘って来る恐れが有るから
こういう馬鹿と関わり合いになることは避けるべきだと言えますね。
好んで過酷な厳冬の雪山登山に誘って来る奴は異常者なので危険な疫病神とみなして
関わらない相手にしない無視するのが得策で賢明でしょう。

No.22
- 回答日時:
Q&Aサイトで質問のフリして自己主張や批判お礼を投稿するのは賢人のする事ではないしサイトの趣旨にもあっていません。
自分を賢人と言いたいのならあからさまな上記の言動は控える方が賢明ですね。
「多様性を認めよう」「自己責任論」を権力者が言い出してから時代は変わって、自分の考える理想を押し付けて他者批判する人はハラスメント気質の人か価値観の一方的な押し付けをする老害認定されます。
(老害とは年齢ではなく時代とともに変わっていく常識に対応出来ない人です)
難癖付けたいならここの運営に通報して削除してもらえばいいんじゃないの。
削除の理由は自分の気に召さないから
にしたらいいでしょう。
No.20
- 回答日時:
>冬の雪山登山と比べたら教えてgooの書き込みなんて何の危険性も無く
カネもかからなくて楽しく遊べる。
質問じゃなくて主張したいだけなら他所でやってくれるといいなあ。
ろくに回答になっていないウザいだけのイチャモン書き込みは要らないなぁ。
そういう
主張したいだけの書き込みなら他所でやってくれるといいなあ。
ブラックリストに入れるとここには来れなくなるから
どっか他のところへでも行ってホザいてりゃいいんじゃないの。
No.15
- 回答日時:
私自身はチェーンスパイクで行けるくらいのところにしか行きませんが、雪山を含め登山講座は一通り受講しています。
また知り合いで雪山に行く奴もいます。そのうえで、ちゃんとした装備で天候と雪崩に注意すれば、雪山も夏山と比べて極端に危険なものではないと感じます。あなたは何を知っていますか?冬の雪山登山と比べたら教えてgooの書き込みなんて何の危険性も無く
カネもかからなくて楽しく遊べる。
やるのならこういうレジャーがいいだろう。
誰の迷惑にもならない。
暖かい部屋で疲れないし最高のレジャーだね。
レジャーに優劣なんて無いのでは。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 冬登山で遭難で眠ってしまって、 そのまま死ぬ。 3 2023/12/25 17:56
- 登山・トレッキング ハイエンドですごく暖かい冬山登山靴を購入したので、厳冬期の雪山にギリギリ使えるか使えないかぐらいの安 1 2024/04/05 20:26
- 登山・トレッキング 真冬の雪山登山は修行なのですか。 5 2023/02/12 10:00
- 登山・トレッキング 厳冬期雪山登山用のメリノウール製のベースレイヤーかミドルレイヤーで特におすすめがあれば教えて下さいm 4 2024/04/07 03:53
- 登山・トレッキング ノースフェイスのバルトロは厳冬期八ヶ岳のような雪山登山に不向きなのでしょうか? 1 2024/02/24 00:44
- 北海道 真冬の北海道のドライブ旅行について。 今年の冬に北海道のドライブ旅行を計画しています。 北海道在住の 5 2024/11/11 14:23
- 登山・トレッキング 冬季の登山は禁止すべきでは? 12 2023/12/25 13:31
- 登山・トレッキング 雪山登山に憧れています。数日前に富士山を訪れてみたのですが暖冬で雪に辿り着く前に下山しました。女性で 4 2024/01/08 18:54
- 火山 良かった! 雪ふる東京! 素晴らしい!良かったねぇ~!! 4 2024/02/06 17:44
- 別荘・セカンドハウス 高原地帯に別荘を建てるなら、どう言う材質がいいですか? 2 2024/05/18 17:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
現在のアウトドア用品を駆使すれば、軽登山程度の経験しかない人でも、冬の八甲田を踏破できますか?
登山・トレッキング
-
不快な回答をブロック
教えて!goo
-
不適切な回答者する人の特徴
教えて!goo
-
-
4
どうしてラーメン屋は値段が高いのですか?原価的には麺は安いと思うし出汁は高そうだけどそれ程かな?光熱
飲食店・レストラン
-
5
この教えて!gooは某ヤフーのQ&Aサイトより民度が高いものだとずっと思ってましたが、使って見るとあ
教えて!goo
-
6
回答してる人について
教えて!goo
-
7
昭和って大昔ですが、なんで当時の人はまだ生きているのでしょうか?
歴史学
-
8
教えてgooで質問すると毎回同じ回答者が回答するのですが、その回答者は1日中回答して暇人なのでしょう
教えて!goo
-
9
登山が趣味の方、夢中になるきっかけは何ですか。
登山・トレッキング
-
10
何故日本人は、本音を言わないのですか?
教育・文化
-
11
なぜ主催者は「あなたのIDをBANしました」と言わずに「「ログインを停止しました」などと分かりにくい
教えて!goo
-
12
SNS 登山 携帯の電話番号や LINEIDを教えてくれない方がいます。
登山・トレッキング
-
13
なぜこのサイトの回答者はこんなにも弱者に厳しいのですか? 生活保護や障害年金に関して攻撃的過ぎます。
公的扶助・生活保護
-
14
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
みんな教えて!
-
15
登山初心者の50代男性です とある登山グループに今年からお試しで入会し、低い山から登っていく予定です
登山・トレッキング
-
16
なぜ不倫はいけないのですか?
浮気・不倫(結婚)
-
17
健康なうちは働き続けたいという人本当に多いみたいですね。 特に決まったことをせずにのんびり暮らしたい
高齢者・シニア
-
18
高市早苗氏が総理になれなかったのはガラスの天井があるからですか?
政治
-
19
国民民主党がよくて立憲民主党がダメな理由を教えてください!
政治
-
20
賃上げしたら物価が上がって意味無いのでは?
経済
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【穴を地面に掘って煙が出ない...
-
高尾山に初めて登りたいです。 ...
-
高所作業の為ですが登山用のフ...
-
SNS 登山 携帯の電話番号や LIN...
-
わざわざ厳冬の雪山へ登山に行...
-
モンベルの撥水剤は高いので代...
-
漢拏山登山の予約について
-
アイゼンのかかと側が、ソール...
-
山で熊と遭遇した場合、運良く...
-
現在のアウトドア用品を駆使す...
-
アウトドアウェアのアウター裏...
-
自分が登山へ行き、お昼または...
-
今日、箕面山を登頂してきまし...
-
会社で休日にハイキングなど従...
-
登山初心者の50代男性です とあ...
-
YouTubeの登山事故解説動画?で...
-
ユニクロかノースフェイスのダ...
-
八ヶ岳で駐車場で車中泊をしな...
-
そんなにヒートテックって良い...
-
登山って自己満足だよね? 社会...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイゼンのかかと側が、ソール...
-
登山初心者の50代男性です とあ...
-
現在のアウトドア用品を駆使す...
-
山で熊と遭遇した場合、運良く...
-
アウトドアウェアのアウター裏...
-
登山でいろんな言葉を使っても...
-
皆さんは登山するときに登山用...
-
漢拏山登山の予約について
-
モンベルの撥水剤は高いので代...
-
ノースフェイスゴアテックスハ...
-
そんなにヒートテックって良い...
-
Z世代では絶対に聞かない登山用...
-
オイルカイロは、巾着が付属し...
-
登山靴の男性用、女性用って、...
-
広島 東区の岩谷観音の彫刻につ...
-
【防寒着】防寒服羽毛600fil...
-
山で遭難した場合、個人の山だ...
-
登山について
-
遭難体験記を聞きたい
-
一般人が1人で山に登る事って...
おすすめ情報