これ何て呼びますか


過酷で死ぬ恐れが有るし実際に死んでるし何で厳冬に行かなくてはならないのですか。
もっと気候が良い時に行けばいいのでは。

A 回答 (24件中1~10件)

ご質問の動画で紹介されているのは、「吾妻連峰雪山遭難事故」の紹介動画ですね。



この遭難事故から分かるのは「馬鹿はとにかく人の話を聞かないしルールを平気で破るし死ぬ時までさんざん周りに迷惑かけ倒す」ということだけですね。

個人的には「DQNの川流れ」と双璧を為すような最悪な山岳事故だと思っています。

このレベルの馬鹿はさすがにレアというか、一般的な山岳遭難事故と安易に同列扱いは出来ない気がしますが、厳冬期の雪山、という特殊な危険地帯に誰でもかれでも乗り込んでしまえるような現状はやはり危なすぎるし、はた迷惑ですね。

登山する際の最低限の知識やルールをわきまえられない人、自分のレベルに見合った安全な登山計画が立てられない人は安易に山に入れるべきではないし、登山は免許制や資格制、階級制みたいにした方が絶対いい、と個人的には思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。
要は馬鹿だからこんなことになってしまったのですね。

馬鹿には危機意識は無いし勝手に自分だけは大丈夫だろうと都合良く判断してしまう正常性バイアスを持ち合わせているのでしょう。

危険でも危険視することが出来ないからこういう馬鹿と友達や仲間や知り合いになると誘って来る恐れが有るから
こういう馬鹿と関わり合いになることは避けるべきだと言えますね。

好んで過酷な厳冬の雪山登山に誘って来る奴は異常者なので危険な疫病神とみなして
関わらない相手にしない無視するのが得策で賢明でしょう。

お礼日時:2025/02/10 17:45

厳冬期になんか危険な山など


行きませんよ、危ないし。
家のコタツでミカン食べます。

でも来週末に富士山に行くので準備は
してます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

勝手にすりゃあいい。

お礼日時:2025/02/10 21:01

Q&Aサイトで質問のフリして自己主張や批判お礼を投稿するのは賢人のする事ではないしサイトの趣旨にもあっていません。



自分を賢人と言いたいのならあからさまな上記の言動は控える方が賢明ですね。

「多様性を認めよう」「自己責任論」を権力者が言い出してから時代は変わって、自分の考える理想を押し付けて他者批判する人はハラスメント気質の人か価値観の一方的な押し付けをする老害認定されます。
(老害とは年齢ではなく時代とともに変わっていく常識に対応出来ない人です)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

難癖付けたいならここの運営に通報して削除してもらえばいいんじゃないの。
削除の理由は自分の気に召さないから
にしたらいいでしょう。

お礼日時:2025/02/09 18:02

真面目に言うと、天候って、コロコロ変わります。


天候良い時に行っても、変わるんですよね。
でも、それが魅力と言う方が居ました

ただ、私はそもそも、登山なんて行きたくないので、登山する人の気持ちは分かりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうです。
あなたは常人賢人です。

冬の雪山へ行く者って自分は何か神聖で高貴なことでもやってるような錯覚をしてますがそんなことはありません。
やってることは駄人非 常人の愚行に過ぎないのです。
そういう自覚も無いことが愚かで哀れだと言えます。

お礼日時:2025/02/09 17:57

>冬の雪山登山と比べたら教えてgooの書き込みなんて何の危険性も無く


カネもかからなくて楽しく遊べる。
質問じゃなくて主張したいだけなら他所でやってくれるといいなあ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ろくに回答になっていないウザいだけのイチャモン書き込みは要らないなぁ。
そういう
主張したいだけの書き込みなら他所でやってくれるといいなあ。
ブラックリストに入れるとここには来れなくなるから
どっか他のところへでも行ってホザいてりゃいいんじゃないの。

お礼日時:2025/02/09 18:07

17


堺太郎さんと同じく!
そこに山があるから!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は賢人だから
そこに雪山が有ってもちゃんと自己判断出来るから行かない。
危機意識の無い馬鹿が自己判断も出来なくて行って死ぬんだ。

つまりあなたもその類友ってことだね。
そうやってお互いに馴れ合って欠点からは目を背ける。
都合の良いところしか見なくて都合の悪いところは盲目的になる。
だからどうしようもなくなった時には本当にどうしようもなくなってしまう。
因果応報と言う。

お礼日時:2025/02/08 23:41

スキーは出来ますか。


滑るのも最高。
頂上の景色
樹氷
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
それは良かったですね。

スキーの質問なんてしていない。

お礼日時:2025/02/08 23:35

そこに山があるから❄

    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分は賢人だから
そこに雪山が有ってもちゃんと自己判断出来るから行かない。
危機意識の無い馬鹿が自己判断も出来なくて行って死ぬんだ。

お礼日時:2025/02/08 23:34

回答しようとしている皆さん…


真面目にいくら回答しても無駄ですよ。
屁理屈、ゴタクを並べて反論し、おかしな自分の意見を言い続けるだけですから。

それにしても…
久しぶりに湧いてきたねー、funaごろう君。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

冬の雪山登山と比べたら教えてgooの書き込みなんて何の危険性も無く
カネもかからなくて楽しく遊べる。
やるのならこういうレジャーがいいだろう。
誰の迷惑にもならない。
暖かい部屋で疲れないし最高のレジャーだね。

遊び相手にも事欠かなくていくらでも湧いて来るし面白いね。

お礼日時:2025/02/08 23:31

私自身はチェーンスパイクで行けるくらいのところにしか行きませんが、雪山を含め登山講座は一通り受講しています。

また知り合いで雪山に行く奴もいます。そのうえで、ちゃんとした装備で天候と雪崩に注意すれば、雪山も夏山と比べて極端に危険なものではないと感じます。あなたは何を知っていますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

冬の雪山登山と比べたら教えてgooの書き込みなんて何の危険性も無く
カネもかからなくて楽しく遊べる。
やるのならこういうレジャーがいいだろう。
誰の迷惑にもならない。
暖かい部屋で疲れないし最高のレジャーだね。
レジャーに優劣なんて無いのでは。

お礼日時:2025/02/08 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A