
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
え!って感じです。
共有されるとは・・・個人情報が駄々洩れ( ノД`)シクシク…
ちょっと怖いようになりましたが、勉強になりました。
貴重な情報ありがとうございます。
いえいえ。びっくりですよね。先進医療の部分なんて、2つの会社に加入できない流れになってきていますよ。1人の人が2つの保険で先進医療入っていたら、実学給付2倍もらうことになるから、そうならないように、大手は1人1件だけ。って規制し始めています。小さいところだと、規制はない代わりに保険料が2.5倍程度ですね。実際に申請した時に2つの保険で入っていたら、どちらかの保険会社が出し渋るケースも出てきているみたいで、時代の流れはそっちでしょうね。安い大手で入って、実学給付にしておくのはいいと思いますね。社会保険がこうだから、民間保険が今までの社会保険(セーフティーネット)代わりになる時代がすぐにきます。今、健康でいらっしゃるなら、安価で使いやすい保険、たくさん入っておいた方がいいと思いますよ。
No.1
- 回答日時:
団体保険の個人情報は厳しですから、決して誰が申し込んでいるかは公表(共有)しませんし、万が一それを漏らすようなことがあれば、個人情報漏洩となり、問題となりますね。
協会は共同運用なので情報は共有できることになっています。
契約内容登録制度・契約内容照会制度
https://www.axa.co.jp/rule/contract-registration …
死亡保険の受取歴なんかは特に共有されるみたいですね。
医療保険は多くの人が100万程度の一時金でしょうけれど、大きい人は共有されるのかもしれませんね。今の世の中、全て筒抜け。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最低限の医療保険に入ってたほうが、良いですか?私は鬱の持病があり、年金暮らしで、親と暮らしてますが
医療保険
-
入院費用を抑えるために、入院出来る時期をズラすことは出来ますか? 私は主治医の薦めではあったけど、最
医療保険
-
生命保険の募集人になりたいと思っています。 三年少し前に刑務所から出てきて それが原因でひっかかるか
生命保険
-
-
4
会社に毎月来る保険営業レディが居ます
医療保険
-
5
①103万円の壁が上がると税収はどうして落ちるんですか? ②所得税や消費税などで減った税収を補えない
減税・節税
-
6
私は現在61歳です。保険は県民共済の医療タイプで、月に2000円で加入しています。県民共済はだんだん
医療保険
-
7
混合医療でも高額医療制度を利用して 月額の医療費がMAX10万ぐらいで済んだりするんですか?
医療保険
-
8
住友生命 ライブワン未来デザイン1UPについて 現在41歳主婦、不妊治療中です。 32歳から住友生命
生命保険
-
9
農協の子供の保険に入ってました。学資が8000くらいで医療保険が2000円くらいの合計月1万くらいで
医療保険
-
10
免税事業者も売上に消費税を上乗せしてもいいけど、免税事業者の場合は消費税の申告をしなくていい?
消費税
-
11
もらい事故による被害者です。 治療費について弁護士特約を使用しようと思います。まだどこに依頼しようか
損害保険
-
12
増税メガネ第二章が今の政府、加えて、米国から関税で、トドメ刺されますか、日本?
その他(税金)
-
13
3回の、リーマンショック級の、消費税増税は、何故行われ、消費税減税もしくは廃止されなかったのでしょう
消費税
-
14
社員の家族を扶養に入れる手続きをさかのぼってしている最中、家族に国保から催促状
健康保険
-
15
再就職手当について教えてください。 私は、1月に会社を退職して、現在自己都合退職のため給付制限期間で
雇用保険
-
16
財務省が、これほどまでに重税にしているのは、どのような理由がありますか??
その他(税金)
-
17
自動車保険が団体保険で給与天引きされる場合って、税金などの控除の対象になるんでしょうか? 自動車保険
その他(保険)
-
18
労災保険の資金が、7兆円以上も(ぶっ飛びました。)あるそうですが、何故そんなに、労災保険の資金がある
その他(保険)
-
19
コンクリート住宅の固定資産税
固定資産税・不動産取得税
-
20
失業保険
雇用保険
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報