
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今、天気予報士はパレスチナ・イスラエルはもとより北朝鮮・ロシア・ウクライナ、そして最近になってトランプさんの米国でも引く手あまた。
高空への発射物に気象予報は必須ですからね。
それがメリット。
デメリットは、ひとたび人質となったら帰して貰えるはずもなし。
魅力とな?
待遇はよい。ただし予報を外すと大変。
だからドッチに転んでも良い予報をするクセがついて、人格はネジくれる。
No.1
- 回答日時:
自分が他人に質問をするのに 「ご質問」と 御 はつけませんよ。
天気予報のメリットは、まず対策が前もってできること、、、
ですかね。
デメリット、、、は、考えたことないなぁ。
天気予報の魅力は、日本海側と太平洋側の天気って こんなに違うんだぁー
ー!!と、地理の勉強(と、云うほど大袈裟なことではありませんが)
「こんなに狭い、、と言われてる日本」でも、こんなに場所によって
気候がちがうんだぁーと、ちょっと勉強になりますね。
2月9日現在、青森や新潟、富山なのでは「最強最大最長」の寒波がきて
降り積もる雪対策が大変みたいですが、私の住んでる処では、
青空で日差しも燦々と届いて(風が冷たいので)お布団までは干せませんが
ガラス越しの日差しで室内はポカポカしていて暖房も入れなくても
暖かいですよ。
この様な天気予報を見ると、世界の天気はどうなってるのだろうか、、と
各国の天気に興味が湧きますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中国の宇宙遊泳
宇宙科学・天文学・天気
-
太平洋側の天気
宇宙科学・天文学・天気
-
人を好きになることが出来ません。 20代後半の男です。 私は、そもそも人付き合いが苦手です。 こんな
その他(恋愛相談)
-
-
4
西高東低で等圧線が縦縞で、風向が西でなぜ気温が急激に上がったのでしょうか。
宇宙科学・天文学・天気
-
5
エータ・カリーナ星雲の名前の由来
宇宙科学・天文学・天気
-
6
この「P」とか「n」とか「r」というのは、そもそもどういう意味なのでしょうか? 「X」とか「y」なら
数学
-
7
次元というのは三次元かと思ってたらそんなに多次元なんですかよろしくお教えください
物理学
-
8
高校卒業取り消しあり得ますか? 大学を合格した高3です。 教習所に行くのには学校の許可が必要です。な
行政学
-
9
時計の針が右回り、ネジも右に回せば締まるのも、地球の自転と関係あるの? 関係あるとしても北半球と南半
宇宙科学・天文学・天気
-
10
不思議なのですが
スポーツサイクル
-
11
真夏の日焼けをしない時間帯を教えてください。
宇宙科学・天文学・天気
-
12
この記事は本当ですか?→生成AIで「DIY核融合炉」まさかの実現
物理学
-
13
精度の高い気圧計
宇宙科学・天文学・天気
-
14
福島の吾妻連峰はなぜ雪雲をブロックできないのですか。
宇宙科学・天文学・天気
-
15
光速より速いものはなく、-273度より寒くなることはないとな聞いてきました。しかし宇宙の膨張は光の3
宇宙科学・天文学・天気
-
16
都道府県名について
地理学
-
17
奥羽山脈で雪を落としても乾燥した空気にならず、太平洋側で積雪になることもあるのはなぜですか。
宇宙科学・天文学・天気
-
18
常時過密路線は全電車二階建てにすれば良いと思いませんか?(笑)
その他(国内)
-
19
夏に日照時間が短くなり、冬に日照時間が長くなる国はありますか?
宇宙科学・天文学・天気
-
20
ルールを守るのは必ず正しい事だと思いますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
おすすめ情報