
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
憲法てのは、その国家のあり方を
定めた最高法規です。
だから、成文化されているか否か、
先進国が途上国かに関わらず
国家と言えるモノには、必ず
憲法があります。
憲法は、大きく分けて二つの部分から
構成されています。
1,一つは、統治に関するものです。
まず、主権者は誰か。
国民か君主か。
国家権力にはどのようなモノがあり
それぞれ、どういう関係にあるか。
立法は国会が、行政は内閣が、司法は
裁判所が担当する。
力関係は形式上は対等で、お互いに
牽制し合う(三権分立)
というやつです。
2,次は、どうしてそういう統治機構に
するのか。
憲法の目的、理念は何か、に関するものです。
先進国では、憲法の目的は、人権保障に
ある、という建前になっています。
国民主権とか民主制とか三権分立なんてのは
皆、国民の人権の為にあるのだ。
こういう建前になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
公共財産を宗教には使わない!という規定がわざわざ日本国憲法に入ったもんだから、その「代わり」として?
憲法・法令通則
-
超法規的措置のような違法行為が、なぜ行えるのですか?三権分立のていをないてないですよね。
憲法・法令通則
-
俺コロナ→逮捕
事件・犯罪
-
-
4
憲法66条に 内閣総理大臣その他の国務大臣は、文民でなければならない。 とありますが?
憲法・法令通則
-
5
イギリスには憲法典が無いのに、なんで憲法はあることになるんでしょうか?
憲法・法令通則
-
6
大手ハウスメーカーとの裁判で名古屋高裁が出したこの判決の意味が分かりますか?
訴訟・裁判
-
7
日本国憲法は9日間で作られたのに、シリア新政府はなんで、新憲法の起草に3年程度かかる等と言ってる?
憲法・法令通則
-
8
国際ロマンス詐欺に引っかかる人はなぜあったこともない外国人にお金を送ってしまうのですか? 普通なら何
消費者問題・詐欺
-
9
知り合いが団地に住んでます。色々あったみたい【コロナ】にて仕事がなく、また、ろくに給料が貰えず、家賃
金銭トラブル・債権回収
-
10
一年前の事なのですが、私の父方の伯母が亡くなり、遺産が一億円ありました。遺言書があり、生前お世話にな
相続・遺言
-
11
国民の3大義務とはなんですか?
憲法・法令通則
-
12
政府効率化省って、米国憲法に適っているんですか?
憲法・法令通則
-
13
聖徳太子の十七条憲法と、近代憲法は、何が違うんでしょうか?
憲法・法令通則
-
14
日本国憲法は、カイロ宣言とどう関係あるんでしょうか?
憲法・法令通則
-
15
大日本帝国憲法のどういう部分が変わったことによって、参政権が広がったことが、確認できるんでしょうか?
憲法・法令通則
-
16
【相続放棄】他界した、父親の戸籍謄本の取得方法について
相続・遺言
-
17
懲役廃止
事件・犯罪
-
18
【人口統計に詳しい方教えてください】これから日本は日本人の労働人口が4割減るって
労働相談
-
19
投票用紙 書き間違え
憲法・法令通則
-
20
ブラック企業の労働スタイルは、憲法18条に反していないんですか?
憲法・法令通則
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
投票用紙 書き間違え
-
電車内での首かけファンの音に...
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
雇用契約書の記載について
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
自転車の一時停止違反で切符を...
-
政治家へ依頼する作法
-
自治会会計年度と自治会活動年...
-
店員さんが消費者に対してする...
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
現在の成人年齢は18歳ですか?
-
民法の期間と期限について
-
しばき隊
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“黄色い実線” のセンターライン...
-
雇用契約書の記載について
-
電車内での首かけファンの音に...
-
表現の自由、どれくらいに系統...
-
政治家へ依頼する作法
-
投票用紙 書き間違え
-
同じ年のいとこが入会しているG...
-
しばき隊
-
民法の期間と期限について
-
【肖像権】防犯カメラは不特定...
-
アイドルの恋愛禁止と人権につ...
-
大麻は何故合法じゃないんです...
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
車庫証明はとって、決められた...
-
先日のサンデーモーニングで加...
-
だんだんと日本が、法規制が細...
-
【肖像権】既にSNSに公開してあ...
-
【肖像権】肖像権の侵害は、法...
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
【肖像権】確認。他人に撮影、...
おすすめ情報