
バランスの良い食事
素人ながらに質問します。
やたらバランスの良い食事を心がけましょうと見かけますが
言うのは簡単
ただ現実話 人口の何割の方がバランスの良い食事を365日取れているか?
半分も近いんじゃいですか?
アスリートや栄養士さんなら気をつけてるかもですが
塩分!コレステロール控えるとか私には良く分かりませんが、コレとコレを取りこう調理して食べるとバランスが良いと言えるかのレシピも分からない、バランスが良いと判断する基準も人により違うのもあるかも
年老いた時にバランスの良い食事してないと色んな弊害が出る?そんなことは検証しないと分からないし、これを何十年食べるとこの血管が詰まりやすくなるとか多少はあるだろうが。バランスの良い食事取らないと後で痛い目みるとか説教する方もいる始末。
その方だってバランスの良い食事取れてるかわからない。
簡単にバランスの良い食事を心がけましょう見かけますが、そのレシピが正しいかもわからない、正しいと仮定したって、そのとおり調理して365日過ごしてる方なんてほぼ居ないのでは?
ほぼ居ないのに、ネットではバランスの良い食事をと簡単に勧めてる。
バランス良い食事365日摂れてる人 ほとんど居ないのでは?
それを簡単に勧めてるのが何だかと。
そりゃバランスの良い食事摂ったのが一番だとは素人でも分かる当たり前なことですが。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
書いてることは理解できますし
全く持ってその通りと思います
その上からですが
実際のところ、栄養価って殆どの栄養が他からの分解合成である程度賄えたりします(数種類合成出来ない栄養素はありますし 合成出来る時間経過での限界もあります)
バランスよくってのの本題は
その分解合成を極力少なくして内蔵や皮膚(特に肝臓)の疲労を少なくしようってのが主な目的ですね
なので内臓が丈夫な人(まぁ…時間経過でしか分かりませんが)ほど無茶な食べ方でもある程度は平気ですし
逆に内蔵が弱い人は色々考えて食べなければなりません
それこそ健康食品と呼ばれる物でさえ駄目なパターンすらありますから(胃腸系の疾患持ってると消化による弊害も考える必要があったり…)
理解して頂きありがとうございます。
そこまで深く考える必要はないかもですが疑問に思い。
健康食品の話もその通りですよね(^_^;)

No.5
- 回答日時:
「心がける」とは、特定の目標や価値観、行動を意識し、それを実践しようと努める姿勢を指します
上記は辞書より
で
「100or0」でものを考えるの止めない?
というか意味わかってなくない?
結論は・・・そういうことです。
No.4
- 回答日時:
文字通り「心がけましょう(気の持ち方の問題)」であって、「絶対に365日毎食きっちりバランスを取れ! そうじゃないと駄目!」と強要している訳ではないのです。
昼食が肉と炭水化物だけだったらミニサラダもつけるとか、その程度でも「バランスの良い食事を心がけている」に含まれると考えれば、簡単に勧めているのも別におかしな事じゃないですよね?
ありがとうございます。
その程度とはまた幅がありますよね?
す◯家を食べていたら知人が、す◯家なんか体に毒だと知人は言います
す◯家にも健康セットがあります。豆腐は体に良い 確かに健康と私は思います
ただ知人は健康セットであろうが毒だと話してます
ということはバランスや健康 どの程度ならの価値観も人様々
ネットでバランスの良い食事をと言うが軽く野菜や魚を取り入れる程度ではないような気もします。
肉をどれだけ摂ったら野菜は何倍とかバランス比があると思います。
自己判断で大豆、魚、野菜取り入れればバランス良いとはイコールにならず比率や組み合わせなどきちんと調べついてないとバランス良いのネットが言う水準に達しない
魚、野菜取り入れた バランス良いにはならないと思うので、バランス良い食事達成は難しいと考える次第でバランス良い食事摂れてる人のほうがはるかに少ないのでは?と
No.3
- 回答日時:
>バランス良い食事365日摂れてる人 ほとんど居ないのでは?
だからこそ、勧めているのです。
バランスパワーと言う栄養食品があり、不足しがちなカルシウムや
鉄分が添加されてます。
ヤフーショップで5000円以上で送料無料も多く、最近も64箱買いました。
半分がアーモンド、(アーモンドはやや硬いが砕いて入ってる)
半分が果実たっぷりです。(一番お菓子に近く、食べ過ぎに注意)
No.2
- 回答日時:
365日きっちりガチガチにバランス良い食事を取らなくても良いかもなー、普段から人それぞれの体調や体質に合わせて、バランスは心がけて美味しく楽しく食べたら良いのかなー、と勝手に解釈して食べています。
時にはジャンクフードも、偏った食事も、食べたい時があるから、そのような時もアリでしょ、我慢しないで食べちゃっています。
No.1
- 回答日時:
ちょっと質問内容がよく分からないのですが。
みんなバランスが良い食事を簡単に摂れているのなら、誰もバランスが良い食事を心がけましょうなんて言いませんよ?
ほとんどの人がバランスの良い食事を摂れていないから、注意喚起の為にバランスが良い食事を心がけましょうと言っているだけだと思います。
そのとおりですが、何がバランス良いかその価値観も様々
バランス良い食事の定義がわからないのでは?
バランス良い食事摂ったほうが良いのは誰でもわかっていると
野菜や魚取ればいいってものでもなく比率や、組み合わせもきちんとしてないとバランス良いにもならず
バランス良いと思って実行してる人も実はバランス良くなかったりもありうり。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
資格で人生逆転できると思う?
その他(職業・資格)
-
筋トレの分割メニュー
筋トレ・加圧トレーニング
-
婚活で低収入の女性は頭がおかしい?
婚活
-
-
4
女は信用出来ない
浮気・不倫(結婚)
-
5
私は全く金持ちとかではないですが、コンビニスーパー等で食料品やドラッグストアで買い物する時なんとなく
食費
-
6
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
7
セックスのし過ぎだから子供が居るのよ。
会社・職場
-
8
アポロ11号からの写真は合成写真では?
宇宙科学・天文学・天気
-
9
私は65歳男性で基本年金暮らしです、最近体力の衰えを感じ近くの公共スポーツ施設でプールやヨガレッスン
出会い・合コン
-
10
世界で一番強い動物はアフリカ像と言われてますが、どうしてライオンが百獣の王と言われるのでしょうか?
生物学
-
11
カウンターバーで女性に声をかけたらいけないのか
お酒・アルコール
-
12
どこからが、不倫ですか?
浮気・不倫(結婚)
-
13
食パンは身体に悪いと思いますか?
食べ物・食材
-
14
お茶漬けは「サラサラと掻き込む」という言い方しますか?
日本語
-
15
1週間で10キロは痩せれますか?
ダイエット・食事制限
-
16
いいダイエット方法あれば教えてください。 私の体型は24歳150cm48kgですがウエストが72cm
ダイエット・食事制限
-
17
Instagramのフォロワーの後期高齢者が腹が立ちます。
知人・隣人
-
18
ちょっと太り、パーソナルジムに行き始めました。 155cm 48kg 30代前半、女です。 トレーナ
筋トレ・加圧トレーニング
-
19
独身は幸せですか?
婚活
-
20
歩いて汗だくになりたくないです 歩くのが苦手です どうすれば良い 片道30分往復60分 雨振りでも
ウォーキング・ランニング
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
夏の食欲不振
-
心筋梗塞後の食事減塩食メニュ...
-
牛乳は胃に膜を張ると言います...
-
キャベツを茹でて味噌汁に入れ...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
サプリメントの保存方法について
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
納豆とおならについて
-
小学生男子の体重について
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
良質な脂質を取るにはどうすれ...
-
区の健康指導で管理栄養士さん...
-
プロテインについて教えてもら...
-
アプリの記事で、ビタミンは鉄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
わかめ、炭水化物ガ多く含まれ...
-
夜ごはん
-
夏の食欲不振
-
牛乳を飲むと下痢をするんです...
-
水道水で美味しいプロテインか...
-
ちょっと教えて欲しいんですけ...
-
ダイエット中の間食に向いてる...
-
これで1日分辺りどれくらいの栄...
-
お昼ご飯にさつまいもと何か
-
サプリメントの保存方法について
-
納豆とおならについて
-
野菜について。 健康とダイエッ...
-
カッテージチーズ、1日400gは...
-
1日に必要な栄養素を取るには?...
-
太る方法ありますか?? 159...
-
もち麦だけを一生米の代わりに
-
暑くなって急にだるいのです。 ...
-
マーガリン入りのロールパンを...
-
プロテイン飲めば、元気出ますか?
-
3日間何も食べない何も飲まない...
おすすめ情報