重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

店員のビールの注ぎ方が下手くそだったらどうしますか?

A 回答 (14件中1~10件)

ちょっと焦りますね。

    • good
    • 0

自分で注ぎます

    • good
    • 0

居酒屋でバイトしてました。


自分はこっそり9対1の比率でビール出して客から喜ばれてました。店長からは怒られたけど。

泡4割で出してるキチバイトもいたけど、一度もクレームになった事ないですね。なんだかんだ、文句言う客は少ないと思います。

5対5の比率で出したら、たぶんクレームになるだろうなと思う。
泡4ビール6なら、ギリセーフで怒る人は稀という感じ。
    • good
    • 0

泡てて帰る!www

    • good
    • 0

怒鳴り散らかす

    • good
    • 0

次の1杯からは瓶ビールを注文する。

    • good
    • 0

余りにも酷かったら 入れ直して貰います。


生ビール店員によって半分が泡のような店あります その場合は泡が引いたら6分目ぐらいになるので.......大概はアルバイトですね。
夏のビヤガーデンやビヤホールでは教育?が徹底してるので無いです。
    • good
    • 2

金を出す側と


店員との上限関係で
人を見下す
タチの悪い人間

こう言う人は
家庭でも友人関係でも
評判が悪いだろうが
本人は気がついていない

お付き合いはしたくない人
    • good
    • 0

特に何もしません。

    • good
    • 0

入れた本人が自覚していれば入れ直すでしょ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A